立会川駅の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判 | 恵比寿不動産

HOME賃貸物件一覧立会川駅の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判一覧

立会川駅の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判一覧(3件)

  • ky 様 /男性 /50代 /会社員 /立会川駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    ターミナルの品川から10分弱で着くくらい近い

    デメリット

    JRが通っておらず、東京、新宿へは乗り換えが発生する

    飲食店の充実度 2 メリット

    駅の近くにラーメン屋があり、空腹時にも対応できる

    デメリット

    ファストフード系の店が駅近に無く、食事に時間がかかる

    施設の充実度 2.5 メリット

    駅周辺にコンビニがあり、急用にも対処できる

    デメリット

    コンビニ、スーパー以外に商業施設が無く不便さを感じる

    治安の良さ 3 メリット

    交番が近くにあり有事にはすぐに対応してもらえる

    デメリット

    駅周辺が住宅地でゴミゴミしていて夜間とか不安に感じる

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    駅周辺に保育園や幼稚園があり働きながら子育てし易い

    デメリット

    駅周辺にスーパーマーケットがあまり無く不便

    コストパフォーマンス 3 メリット

    ターミナル駅である品川から10分圏内の好立地の割にリーズナブルな地価だと思う

    デメリット

    駅周辺のマンションは築年数の割に高いのが残念

    総合評価 2.8

    ターミナル駅から10分圏内と通勤通学に便利な駅だと思います

  • M.A 様 /男性 /40代 /会社員 /立会川駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    品川から京浜急行で一本、急行も止まるためアクセスはよい

    デメリット

    地下鉄、JRが無く京急のみ。車では駅前に行きにくい

    飲食店の充実度 4 メリット

    駅前にある地元の商店街に飲み屋がたくさんあるので飲んで帰る人にはおすすめ

    デメリット

    にぎやかなお店こそ多いが、隠れ家的な飲食店は少ない

    施設の充実度 4 メリット

    スーパーやコンビニに加え商店街があるため買い物には困らない

    デメリット

    大井競馬場前にあるショッピングモールまで少し距離がある

    治安の良さ 3 メリット

    駅前商店街は明るいので、子どもが1人で歩いてても安心

    デメリット

    大井競馬開催日は負けた人がヤケ酒していることが多く絡まれそう

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    保育園が複数あり一時保育もある、小児科の病院も駅周辺にあり安心

    デメリット

    住宅街なので暮らしやすそうだが、飲み屋や競馬場が近く若干不安を覚える

    コストパフォーマンス 4 メリット

    徒歩圏内の競馬場前にあるショッピングセンターにホームセンターや飲食店があり便利

    デメリット

    下町情緒がある割に物価は品川レベル、店によっては高い商品もある

    総合評価 3.6

    品川駅から数駅行くとこうも変わるのかと思える下町情緒の残る駅。商店街に住宅街と暮らしやすそう

  • 「T.S」 様 /男性 /50代 /自営業 /立会川駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    京浜急行電鉄の本線が利用でき、急行と各駅停車が停車します。品川駅まで急行利用で約5分前後で着きます。また徒歩圏内に大森駅や大井町駅があるため、JRや東急大井町線、りんかい線も利用でき、実質的には複数路線が利用できるエリアと考えていいと思います。

    デメリット

    快特や特急が停車しないことと、朝の時間帯は駅のホームが混雑していて、電車への乗り降りに時間がかかることがあげられると思います。

    飲食店の充実度 3 メリット

    駅周辺には松屋とすき家があり、外食派には嬉しい環境だと思います。個人経営のカフェも数店あり、飲み屋も個人経営のお店が結構あるため、お店を開拓する楽しみがあると思います。

    デメリット

    飲食店が全体的に少なく、特にファミレスを利用したい場合は、大井町駅周辺かウィラ大井付近に行く必要があると思います。

    施設の充実度 4 メリット

    小型のスーパー(まいばすけっと)が4店舗あり、コンビニ(複数)とドラッグストア(スギ薬局)、オリジンやちよだ鮨といったテイクアウト店もあるため、生活必需品や日用品の購入はできると思います。

    デメリット

    商業施設が少なめで、大きなスーパーがなく、お値打ち価格で購入したい場合や品揃えを気にしながら購入したい場合は、少々不便に感じるかもしれません。

    治安の良さ 4 メリット

    駅周辺に交番があり、何かあった時には安心できると思います。品川区は23区の中でも治安がよく、平日はサラリーマンが多いため、不安を感じることなく過ごせると思います。

    デメリット

    飲み屋が多いため、競馬の開催日などは酔っ払いに遭遇するかもしれません。また若干自転車の盗難が発生しているようなので、注意しておいた方がいいと思います。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    第一京浜沿いを中心に保育園が複数設置されていて、区立の小学校も中学校も近く、しながわ区民公園などの公園も多いことで緑豊かで自然が感じられる住みやすいエリアということで、子育て環境はいいと思います。

    デメリット

    国道15号(第一京浜)は交通量が大変多いため、車の騒音や排気ガスが気になるかもしれません。

    コストパフォーマンス 4.5 メリット

    交通の便が良く、家賃相場も23区の中では比較的安めのエリアです。閑静な住宅街での住みやすさに加えて、昔ながらの商店街をはじめ下町の雰囲気が楽しめる所もあって、コスパはいいと思います。

    デメリット

    商業施設と飲食施設が少ない所が不便だと感じた場合、その分のコスパが下がってしまう可能性があると思います

    総合評価 4

    品川駅に近い自然や緑の多いベットタウンというエリアです。駅前には商店街があり、地元に長く馴染んでいる昔ながらのお店も多く、散歩をしながら、ゆったりとした気持ちで、下町情緒を楽しむこともできると思います。しながわ水族館や大井競馬場など、休日のおでかけスポットが近い所もメリットだと思います。

賃貸マンションご契約、ご相談のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報
Keyword retrieval キーワード検索
  • エリアから探す
  • 駅から探す
ご希望の物件をお探しします。
物件リクエストフォーム
  • オフィス・事務所・店舗をお探しの方へ
  • About us 恵比寿不動産について
  • Voice お客様の声
  • Owner オーナー様の声
  • 恵比寿不動産の売買物件検索サイト
  • 恵比寿不動産のリフォームサイト
  • 恵比寿不動産の不動産相談窓口
  • 恵比寿不動産の資産運用相談窓口
  • 恵比寿エリア専門の賃貸情報
  • 恵比寿不動産だから売却できる7つの自信 『所有不動産売却』をご検討されているお客様へ
  • 採用情報
  • Instagram

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定