-
けい 様 /女性 /40代 /会社員 /八丁堀駅
総合評価:
3.8
口コミ項目 投稿内容 アクセス 5
メリット 銀座駅まで電車で5分と都心に近い他、六本木駅までも直通なので都心へのアクセスは抜群です。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
飲食店の充実度 3
メリット オフィスビルが多いので平日ランチ用のお店や飲み屋は多いです。大手チェーン系のお店もあります。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
施設の充実度 3
メリット 中央区役所は徒歩圏内です。他、学校や病院も多いです。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
治安の良さ 5
メリット オフィスと住宅地であること、若者がくるような飲食店もないせいか働く人、住む人しかいないので治安が良いです。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
暮らし、子育て環境のしやすさ 3
メリット 交通アクセスが良いです。保育料も近隣の区より安く、共働きは子育てしやすいです。隅田川付近の家なら眺望も唯一無二だと思うので、暮らしてて楽しいです。中央区は出生率ナンバーワンなだけあり人気です。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コストパフォーマンス 4
メリット 住宅費用が高めだか、築年数が古いマンションも多いので他の湾岸よりかは、安く、そして都心へのアクセスもいいです。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総合評価 3.8
家からの眺望のみで住んでいます。この家に住めないのであれば、八丁堀にこだわる理由は特にないです。
-
H.S 様 /女性 /40代 /会社員 /八丁堀駅
総合評価:
2.9
口コミ項目 投稿内容 アクセス 3.5
メリット 日比谷線なので都内どの駅からもアクセスしやすい
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
飲食店の充実度 2
メリット オフィス街なのでランチ営業をやっているお店が多い
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
施設の充実度 2
メリット 最近新しくホテルが多く出来ているのでモーニング利用できる
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
治安の良さ 4
メリット 住んでいる人は昔から住んでいる富裕層という感じで治安が良い
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
暮らし、子育て環境のしやすさ 3
メリット 住んではいないが、治安が良いので暮らしやすいと思う
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コストパフォーマンス 3
メリット ランチ営業している店が多いので食費が抑えられる
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総合評価 2.9
住むには金銭的に大変そうだが、治安も良いし一度は住んでみたい
-
ky 様 /男性 /50代 /会社員 /八丁堀駅
総合評価:
3.8
口コミ項目 投稿内容 アクセス 4
メリット JR京葉線と東京メトロ日比谷線が通っていて便利な駅
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
飲食店の充実度 4
メリット 和食からイタリアンまでいろんな種類の飲食店がある
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
施設の充実度 3.5
メリット 駅周辺にビジネスホテルが多く、出張時には便利
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
治安の良さ 4
メリット 駅周辺に交番も多く、街もゴミゴミして無くて安心出来る
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5
メリット 駅周辺に保育園が多数あり働きながら子育てし易い
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コストパフォーマンス 4
メリット 高級マンション等が多い割に格安スーパーがあり助かる
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総合評価 3.8
京葉線で東京にもディズニーランドにも乗り換え無しで行けて、通勤にもレジャーにも便利な駅です
-
K.S 様 /男性 /50代 /自営業 /八丁堀駅
総合評価:
4.1
口コミ項目 投稿内容 アクセス 4
メリット 地下鉄と京葉線が走り、銀座まで近く便利です
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
飲食店の充実度 4.5
メリット 駅近隣は、ラーメン店などの飲食店から外国料理店も多い
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
施設の充実度 4
メリット 駅近くには、スーパー、図書館があり親子で楽しめます
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
治安の良さ 4
メリット オフィス街があり会社員が多いので治安は良好です
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
暮らし、子育て環境のしやすさ 4
メリット 夜遅くまで働いている人もいて、ビルの照明が気になる
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コストパフォーマンス 4
メリット ビジネスに適した場所として物価も平均的です
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総合評価 4.1
八丁堀駅は、都会ながら高級感は少なく働きやすい場所です
-
R.E 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /八丁堀駅
総合評価:
3.5
口コミ項目 投稿内容 アクセス 4
メリット 主要駅に乗り換えなしで行けるので、通勤時に便利でした
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
飲食店の充実度 3.5
メリット 気軽に利用できる飲食店があり、それぞれの味わいを楽しめました
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
施設の充実度 3.5
メリット コンビニ、小規模ですがスーパーがあり、食材を購入する時に不自由しませんでした
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
治安の良さ 3.5
メリット 人通りが多く活気がありました。治安も悪くないと思います。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5
メリット 居心地の良い公園があり、のんびり過ごせました
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コストパフォーマンス 3
メリット 条件を少なくすると、穴場の物件が見つかりました
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総合評価 3.5
アクセスが良く、お出かけや通勤時スムーズでした。居心地が良く、暮らしやすい街です。
-
ユリリ 様 /女性 /50代 /会社員 /八丁堀駅
総合評価:
4.4
口コミ項目 投稿内容 アクセス 4
メリット JRも利用できる(京葉線・武蔵野線)のがとても便利
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
飲食店の充実度 4.5
メリット 隠れた老舗がたくさんあるがチェーン店などもありお財布に優しい
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
施設の充実度 4
メリット 中央区の本の森がある、カフェも併設しておりべんり、病院もおおい
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
治安の良さ 5
メリット 治安はいい。よるはオフィス街なので無人になるが街頭が明るい
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5
メリット 保育園も公園も小学校も十分にあるので子育てしやすい
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コストパフォーマンス 4.5
メリット 通勤する時間をかんがえるとある程度都会にすんでいたほうが時間の節約になる
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総合評価 4.4
銀座も月島も築地も徒歩で行けるのがとてもべんりです
-
C.K 様 /男性 /40代 /会社員 /八丁堀駅
総合評価:
2.8
口コミ項目 投稿内容 アクセス 3
メリット 東京メトロ日比谷線とJR京葉線があり、千葉方面に行く人は京葉線が便利です。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
飲食店の充実度 2.5
メリット 八丁堀は駅の近くに美味しいラーメン屋さんがあります。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
施設の充実度 2.5
メリット 乗り換えの人が多いので、駅自体には人は多くないです。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
治安の良さ 3
メリット 朝も夜も通りますが特に治安が悪いと感じたことはないです。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
暮らし、子育て環境のしやすさ 3
メリット ごちゃごちゃしておらず、すっきりした街なのでそういうところが好きな人には向きます。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コストパフォーマンス 3
メリット 銀座からは少し離れるので家賃など少し安くなります。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総合評価 2.8
銀座や東京からは少しだけ離れているので便利に、少し安く住みたい人にはお勧めです。
-
N.U 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /八丁堀駅
総合評価:
3.6
口コミ項目 投稿内容 アクセス 4
メリット 乗り換えをせずに主要駅まで行けるので、お出かけの時便利でした
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
飲食店の充実度 3.5
メリット 飲食店のジャンルが豊富で、各店のメニューを楽しめました
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
施設の充実度 3.5
メリット スーパーやコンビニが充実していて、不自由な思いはしませんでした
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
治安の良さ 4
メリット 平日は朝と夜は賑やかで、活気がありました
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5
メリット 遊具が充実している公園が点在しています。休日はのんびり過ごせました。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コストパフォーマンス 3
メリット 条件を少なくすると、穴場の物件に出会えました
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総合評価 3.6
アクセスが良く、都内の移動がスムーズです。街の雰囲気も良く、暮らしやすいと思いました。
-
R.T 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /八丁堀駅
総合評価:
3.5
口コミ項目 投稿内容 アクセス 4
メリット 2路線使用でき、主要駅まで1本で行けるので、お出かけをする時にスムーズでした
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
飲食店の充実度 3.5
メリット チェーン店など気軽に利用できるお店が揃っています。それぞれの味わいを楽しめました
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
施設の充実度 3.5
メリット スーパーやコンビニがあり、不自由な思いはしませんでした
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
治安の良さ 3.5
メリット 街灯が所々にあり、遅い時間も明るく感じました
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5
メリット アットホームな公園があり、リラックスできました
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コストパフォーマンス 3
メリット 立地に対し、お得に感じる物件がいくつかありました
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総合評価 3.5
アクセスが良く、通勤が楽でした。環境も良く、暮らしやすいです。
-
「T.S」 様 /男性 /50代 /自営業 /八丁堀駅
総合評価:
4.3
口コミ項目 投稿内容 アクセス 5
メリット JR京葉線と武蔵野線、東京メトロ日比谷線の3路線(複数路線)が利用できます。JRは快速も停車、日比谷線は日比谷駅や霞ヶ関駅など他のオフィス街へのアクセスも良く、便利だと思います。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
飲食店の充実度 4.5
メリット オフィス街であるため、飲食チェーン店から個人のお店まで、また和食・洋食・中華といった各種飲食店が揃っていて、お好みに応じて飲食を楽しめる環境が整っていると思います。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
施設の充実度 3.5
メリット 駅周辺に小さめのスーパー(マルエツプチやリコス、まいばすけっとなど)やコンビニが多く、ドラッグストアもあるため、生活必需品や日用品を購入する場合、不便に感じることはないと思います。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
治安の良さ 4.5
メリット 駅周辺には交番が複数設置されていて、街灯の設置された明るい道が多く、夜の独り歩きも心配は要らないと思います。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5
メリット 駅には多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。駅の近くに保育園や大きめの公園(桜川公園)もあり、また坂がなく平坦な場所であるため、子育て環境が整っていて、散歩や自転車を利用して移動する場合にも不便さは感じないと思います。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
コストパフォーマンス 4
メリット 交通アクセスが良く、買い物も生活必需品や日用品の購入には困らない程度には便利さがあると思います。家賃相場は中央区の中では安めで、下町の落ち着いた雰囲気も感じることができる住みやすさもあるため、コスパはいいと思います。
デメリット 口コミを投稿して閲覧する ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総合評価 4.3
交通利便性が高く、飲食店も多く、平日はオフィス街としての活気があり、週末はのんびりゆったりとした気持ちで過ごすことができる街だと思います。交通利便性を重視する人、下町の雰囲気を味わいたい人、各種飲食店めぐりが好きな人などにおすすめしたい街だと思います。

