;
京王百貨店は1961年に設立された古い歴史のある百貨店です。当初は高島屋と資本・業務提携を行なっていましたが1966年に自立しました。自立を機に中高年顧客を重視した、一般市民の日常生活に対応する「新・大衆百貨店」をコンセプトとしています。1966年から毎年開催される「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」は、人気イベントとなっており、現在では売上高7.11億円を超える一大イベントで「駅弁の甲子園」とも言われ大人気です。
L.F 様 /女性 /40代 /会社員
総合評価:
京王百貨店を利用した際、期間限定で赤福が販売されており、とても嬉しかったです。館内は落ち着いた雰囲気で、買い物もしやすく、食品フロアも充実しています。赤福は行列ができるほど人気で、その場で購入し自宅で味わえたのが良い思い出です。百貨店ならではの特別感があり、また訪れたくなりました。
naema 様 /女性 /50代 /会社員
総合評価:
駅近で食品売場をよく利用する。総菜や菓子売場は以前からよく使っていたが、最近ビオラルが入り、エキナカやルミネが成城石井やカルディばかりなのに対し、少し品揃えが異なるので足が向く。化粧品売場も昔からよく使う。メイク商品の色が実際に近く見えるフロア照明のように感じ、選びやすいと思う。美容部員の方たちも親切な雰囲気の人が多く使いやすい。
採用情報| 賃貸管理| お客様の声| 家賃相場| オーナー様の声| 建物名から探す
恵比寿不動産へのお問い合わせ| 恵比寿不動産について| 会社概要| プライバシーポリシー
Copyright c 2015 life-advance Inc. All Rights Reserved.