コンフォリア下落合の最新賃貸情報 | 恵比寿不動産

HOME新宿区の賃貸物件中落合の賃貸物件コンフォリア下落合

コンフォリア下落合 【更新】 06/14

コンフォリア下落合で募集中の賃貸住戸の家賃は16.8万円~22.2万円でm2単価は3,739円~3,900円です。

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

募集中の部屋一覧

コンフォリア下落合の総合評価

4.3
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

コンフォリア下落合について

コンフォリア下落合 新宿区中落合2丁目に建つ、2005年3月竣工、地上5階建ての賃貸マンション、コンフォリア下落合です。

重厚感のあるブラウンの外観のマンションです。
緑と都心が近くバランスのいい生活環境です。
近くには野鳥の森公園や、落合中央公園などがあります。

オートロックや防犯カメラ、エレベーター内等に防犯カメラなどセキュリティに配慮された共用部になっており、都心の生活でも女性も安心して住んでいただけます。
宅配ボックスもございますので、ご不在時のお荷物の受け取りにも便利なマンションとなっております。

自動お湯張り・追い炊き機能付きで、嬉しい浴室換気乾燥機が設置されています。
キッチンは2口ガスコンロで、浄水器付キッチン水栓がついています。

スーパーマーケットの、マルエツ プチ 下落合駅前店まで徒歩約2分、コンビニの、セブンイレブン 新宿下落合駅北店まで徒歩約2分と利便性は申し分ありません。
また、下落合駅〔高速バス〕のバス停迄徒歩2分に位置しており、バスタ新宿〔新宿駅新南口〕・池袋駅東口・練馬駅〔練馬区役所前〕・長野バスターミナルなどに一本でアクセスすることができます。

物件名
コンフォリア下落合
所在地
東京都新宿区中落合2-7-10 MAP
交通
西武新宿線下落合駅』 徒歩3
都営大江戸線中井駅』 徒歩11
構造
RC
総階数
地上5階 
築年月
2005年03月
間取り
1LDK - 2LDK
面積
44.93㎡ - 56.93㎡
駐車場
有 平置き
賃料
150,000円 - 257,000円
管理費
10,000円 - 15,000円
物件特徴
物件設備
オートロック, 防犯カメラ, ディンプルキー, ダブルロック, 宅配ボックス, エレベーター, 駐輪場, 駐車場, 大型駐車場, 敷地内ゴミ置場, CATV, BS, 低層型, CS
問合せ番号
総戸数
44戸
備考
【周辺環境】
■マルエツ プチ 下落合駅前店(スーパー)まで105m
■セブンイレブン 新宿下落合駅北店(コンビニ)まで124m
■どらっぐぱぱす 下落合店(ドラッグストア)まで148m

「コンフォリア下落合」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

コンフォリア下落合の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

コンフォリア下落合周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

募集中の部屋一覧

間取図 所在階 間取り 面積 賃料 管理費 敷金 礼金 お気に入り
お問い合わせ
検討リストに追加 お問い合わせ
検討リストに追加 お問い合わせ

コンフォリア下落合のご成約済み部屋一覧

コンフォリア下落合の入居者口コミ・評判一覧

コンフォリア下落合の賃貸掲載履歴

コンフォリア下落合の周辺地図

コンフォリア下落合の家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

コンフォリア下落合

行政区の相場価格

新宿区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 新宿区の建物の平均賃料
  • 中落合の建物の平均賃料

コンフォリア下落合周辺(下落合駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(4件)

  • Y.I 様 /男性 /30代 /自営業 /下落合駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    新宿から西武新宿線で一本、隣駅に高田馬場があるため、主要路線から帰宅するのに苦労しません。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 1.5 メリット

    大きい飲食店はありませんが、個人経営の飲食店を楽しめます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 2 メリット

    大きな施設などはありませんがコンビニやドラッグストア、スーパーがあるので困りません。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 2 メリット

    隣駅が高田馬場と学生街ではあるものの、比較的安全です。特に大通り沿いから一本入った妙正寺川や神田川沿いは、人通りも多くありません。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    神田川沿いや、せせらぎの里の池などの公園があり、落ち着いた雰囲気なので子育てには良さそうです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    主要駅に出やすい割には家賃が高くないため、コストパフォーマンスは良いです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 2.9
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • O.T 様 /男性 /40代 /自営業 /下落合駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    数駅乗れば、新宿駅、高田馬場駅、目白駅なので、乗り換えが便利です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4.5 メリット

    高田馬場駅に向かって歩けば、所々に飲食店があります。価格帯も安いので、かなりお勧めのエリアです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    大きな施設は近隣の新宿駅に密集しているので、イメージよりも生活しやすいです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    神社や公園が多くあるので、自然と治安が落ち着いています。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    都心部に近いし、公園や寺院が多いので、伸び伸びと子育てできます。また、地域のお祭りなどのイベントが多い点も魅力的です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4.5 メリット

    新宿に近い割には物価が安いので、かなり狙い目のエリアです。安い飲食店が多いので、生活が楽しくなるエリアです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.3
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • A.I 様 /女性 /30代 /アルバイト・パート /下落合駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    池袋と新宿が近く、高田馬場で1回乗り換えだけですぐ着く

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 2.5 メリット

    小さい飲み屋がある。美味しいシンガポールの店がある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    駅から15分くらい歩いたところに地域センターと新宿区出張所がある

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3 メリット

    住宅街なので、大声を出せば誰か気づいてくれると思う

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    大きい病院も近くにあり、小さな公園も点在している

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    新宿区内では下落合は家賃が安い土地だと思う

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.1
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • M.A 様 /男性 /40代 /会社員 /下落合駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    上りの隣接駅・高田馬場でJR山手線や東京メトロ東西線に、下り隣接の中井駅では大江戸線乗り換えと多方面へのアクセスが可能。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3 メリット

    駅前にラーメン屋が2件あり、並んでいることも。メロンパン屋や昔ながらの喫茶店も人気。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4.5 メリット

    飲食以外にも本屋が駅前にあり、区役所の出張所や病院も徒歩圏内にあり生活で困ったことはない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 2 メリット

    昔ながらの住宅街が広がり、駅前に交番もあるので安心感がある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    食品スーパー・ドラッグストア・アパレルチェーンは駅近くにあり充実している。駅前に保育園、幼稚園も公立・私立がある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    新宿という都会でありながら生活感の強い駅なのでコストパフォーマンスは高いと感じる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.3
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

コンフォリア下落合周辺(下落合駅)の家賃相場

「コンフォリア下落合」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

コンフォリア下落合の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

コンフォリア下落合に最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

新宿区の販売中物件

コンフォリア下落合の周辺の物件

コンフォリア下落合の周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都新宿区中落合2-16

    コンフォリア下落合から徒歩 約3

    かば公園は下落合駅よりおよそ徒歩6分の場所にあります。平成24年12月にリニューアルオープンし、小さな子供向けにシーソーやかばのトンネルの遊具、背中や肩のストレッチができる大人向けの健康遊具まで揃え、親子で楽しめる公園になりました。児童向け遊具もあり、グローブジャングルやコンビ滑り台、鉄棒などもあります。木陰になるベンチに座って四季折々の花をのんびり楽しむこともできます。駐輪場やトイレも完備されています。

コンフォリア下落合の周辺の教育機関

  • 所在地:東京都新宿区中落合4‐3‐1

    コンフォリア下落合から徒歩 約8

    落合南長崎駅から徒歩4分の私立幼稚園です。 日本キリスト教団下落合教会の付属幼稚園として開園し、キリスト教の理念に基づき、遊びを中心とした自由保育が展開されています。子ども達一人一人に寄り添い、能力を伸ばす幼稚園です。図書室には多くの絵本が揃い、園児が自由に手に取って絵本の世界を楽しんだり、読み聞かせも実施しています。年少・年中・年長クラス、それぞれ25名を受け入れ、土曜・日曜も開園、月曜を休園とする幼稚園です。

  • 所在地:東京都豊島区南長崎1-10-5

    コンフォリア下落合から徒歩 約10

    営業時間:無

    定休日:無

    豊島区立富士見台小学校は椎名町駅南口から歩いて4分ほどの距離にある小学校です。「元気いっぱい さわやか笑顔 かがやくひとみで 未知にチャレンジ」を教育目標としています。常に元気いっぱいで活発な活動ができるよう、安心安全の学校運営を心がけているとのことです。自分から積極的に行動できる児童を応援し、授業においても元気に発言できるよう興味をそそる内容を重視して取り組んでいるそうです。地域の方とのコミュニケーションも深く、様々な貢献を行っている学校です。

  • 所在地:東京都新宿区西落合1-6-5

    コンフォリア下落合から徒歩 約11

    落合南長崎駅から徒歩5分、男女共学の公立中学校です。学年3クラス「健康な人 ・誠実な人 ・創造する人」を教育目標としています。まなびの教室(特別支援教室)の拠点校です。10月に開かれる「赤土祭」では、合唱コンクール、弁論大会、英語のスピーチが披露されます。各クラスが練習の成果を発揮し、心に残る学校行事となっています。修学旅行では京都・奈良を訪れ、歴史ある建築物に触れ、たくさんの思い出を作る学校です。

コンフォリア下落合の周辺のスーパー

  • 所在地:東京都豊島区南長崎2-1-3片山ビル

    コンフォリア下落合から徒歩 約5

    営業時間:7:00〜0:00

    定休日:無

    まいばすけっと南長崎2丁目店は椎名町駅南口から歩いて8分ほどの距離にあるスーパーです。大きな通りに面しており多くの方が頻繁に利用するお店となっています。近くにコンビニがありますが、こちらの方がリーズナブルのため、若者の利用も多めです。朝早くから夜遅くまで営業しているので、大変便利に活用されているお店です。夕方からは値引き対象となる商品も多いことから、この時間帯をねらって来店される主婦の方も少なくありません。

  • 所在地:東京都新宿区中落合1-6-13

    コンフォリア下落合から徒歩 約8

    営業時間:9:00~22:00

    定休日:無

    中井駅(西武)・下落合駅から徒歩約5分、中井駅(地下鉄)から徒歩約7分の場所にある地域密着型のスーパーです。通常のマルエツのスーパーより小型サイズのスーパーですが店内はきれいに整頓されており、オリジナルブランドであるおすすめデリカやmaruetsu365などの食品品や日用品など、ラインナップも充実しています。アプリから利用できるお得なクーポンサービスやポイントサービス、オンラインデリバリーなどを実施している他、ウーバーイーツにも対応しています。

  • 所在地:東京都新宿区中落合1-1-25

    コンフォリア下落合から徒歩 約10

    営業時間:8:00~23:00

    定休日:無

    下落合駅から徒歩約2分の場所にある都市特化型の小型のスーパーです。通常のマルエツのスーパーより小規模ながらもVポイントが貯まるお得なサービスや日替わりの特売、オンラインで利用できるデリバリーサービスなどにも対応しています。取り扱っている商品も幅広く生鮮食品を始めおすすめデリカなどのお総菜類、日用品などを販売しています。営業時間は朝8時から夜11時まで、駅近なこともあり近隣の方はもちろん、駅を利用する方も気軽に立ち寄る人の多いスーパーです。

コンフォリア下落合の周辺施設一覧

コンフォリア下落合と同じコンフォリアシリーズの物件

コンフォリアの物件一覧を見る

下落合駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

新宿区にある駅から賃貸物件を探す

新宿区以外の区から賃貸物件を探す

下落合駅のこだわり物件を探す

下落合駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定