エステムプラザ丸ノ内ノースライズ【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME千代田区の賃貸物件内神田の賃貸物件エステムプラザ丸ノ内ノースライズ

エステムプラザ丸ノ内ノースライズ

初期費用カード決済可能カード決済可能

  • 参考画像 別住戸の写真です。

    参考画像 別住戸の写真です。

拡大する

外観写真

内観写真

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの総合評価

3.8
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

エステムプラザ丸ノ内ノースライズについて

エステムプラザ丸ノ内ノースライズ 千代田区内神田1丁目に建つ2007年2月竣工の分譲賃貸マンションです。

外観はグレーを基調とした、スタイリッシュな雰囲気となっております。
宅配ボックスが設備されており、荷物の受け取りがスムーズにできます。エントランスにはオートロックがあり、女性や学生の方にも安心となっております。

室内設備はシステムキッチンやエアコン・ウォシュレット・独立洗面台など大変充実しております。浴室乾燥機も付いており、梅雨時期などでも快適に洗濯物が乾かせます。
収納はクローゼットやシューズボックスが備え付けられており、衣類や履物がすっきりと片付きます。
TVモニタ付インターホンが設備されており、来訪者の顔が確認できるので安心です。
なお、こちらの物件は、お部屋によってはペットの飼育が相談可能となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

コンビニのファミリーマート迄徒歩1分、スーパーのまいばすけっと迄徒歩3分と利便性は申し分ありません。また、内神田一丁目のバス停迄徒歩3分に位置しており、江北や田端・本郷三丁目・順天堂病院・御茶ノ水・東京駅丸の内北口などに一本でアクセスすることができます。

物件名
エステムプラザ丸ノ内ノースライズ
所在地
東京都千代田区内神田1-5-6 MAP
構造
SRC
総階数
地上12階 
築年月
2007年02月
間取り
1K
面積
22.23㎡ - 24.60㎡
駐車場
賃料
113,000円 - 135,000円
管理費
5,000円
物件特徴
ペット飼育可 , 分譲賃貸
物件設備
オートロック, 防犯カメラ, 宅配ボックス, エレベーター, 駐輪場, 敷地内ゴミ置場, BS, CS, CATV
問合せ番号
e15828
総戸数
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと 神田駅西店(スーパー)まで171m
■ファミリーマート 内神田鎌倉橋店(コンビニ)まで56m
■スギ薬局 神田西口通り店(ドラッグストア)まで193m

「エステムプラザ丸ノ内ノースライズ」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

エステムプラザ丸ノ内ノースライズ周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

エステムプラザ丸ノ内ノースライズのご成約済み部屋一覧

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの賃貸掲載履歴

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの周辺地図

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

エステムプラザ丸ノ内ノースライズ

行政区の相場価格

千代田区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 千代田区の建物の平均賃料
  • 内神田の建物の平均賃料

エステムプラザ丸ノ内ノースライズ周辺(大手町駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(8件)

  • M.M 様 /女性 /20代 /会社員 /大手町駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    東京駅が徒歩ですぐ、地下鉄も多くの路線が通っている

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3 メリット

    丸の内にはランチにもディナーにも使える美味しい店がたくさんある

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    ショッピングもできるし、皇居の公園もある

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    皇居や東京駅周辺などしっかり整備されていて都内屈指の治安の良さ

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    病院や公園もあり、治安も良く、安心して子育てできる環境

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    アクセスや環境を考えると多少お金を払ってでも住む価値はある

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.5

    オフィスワーカーがもっとも憧れる使いやすい駅

  • K.O 様 /女性 /30代 /会社員 /大手町駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    丸の内線・千代田線・半蔵門線・東西線の4線が利用可能

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 5 メリット

    チェーン店からお弁当屋さんまで幅広いお店があり選び放題です

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    スーパーから病院まで最低限、一通りなんでも揃っている

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    人通りも多く、開けた道も多いので治安は悪くない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    多機能トイレが多くバリアフリーの施設が多い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    ショッピング施設も多く、家賃相場も近隣駅に比べるとそれほど高くない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.9

    治安も良くショッピング施設もあり、比較的住みやすい街だと思います。とにかくアクセスが良い

  • Y.K 様 /女性 /30代 /会社員 /大手町駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 2 メリット

    地下通路で雨の日も濡れずに東京駅まで歩いて行ける

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    カフェやランチに使えるお店がたくさんある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 5 メリット

    程よい規模の商業施設がいくつかあって割と何でも揃う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    会社員や旅行客の人が多いが、治安が悪いと感じた瞬間はほとんどない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    暮らしに関しては、色々な施設や飲食店もたくさんあるので快適。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2 メリット

    飲食店など、値段が安いお店を探せばなくはない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.3

    飲食店や施設の数などはそこそこあって便利だが、東京駅を利用する場合は、大手町駅から歩いて行けるけど遠い。5段階評価で言うと、総合的に3という感じ。

  • えむ 様 /女性 /30代 /会社員 /大手町駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    東京駅までも地下鉄で行けて新幹線も乗りやすい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 2.5 メリット

    地下街に沢山お店があって雨の日でも外に出す外食ができる

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 2.5 メリット

    仕事としては取引先との会食などで使用しやすいお店が多い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    会社などが多いため、サラリーマンが多くあまり不審者を見かけたことがない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 2 メリット

    会社が多いため、共働きの方向けに子供を預けられるところが多くある

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2 メリット

    値段相応の料理が食べられてお店の格や雰囲気が良い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 2.8

    働くには立地や交通機関はすごく良いが、家庭を持って暮らすには不向きに感じる

  • やまこ 様 /女性 /20代 /会社員 /大手町駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    仕事関連の際のアクセスが特段に良い、沿線も多く通勤も便利

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    オフィス街なのでお店の数はかなり多く揃っているという印象

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    高級ホテルでのアフタヌーンティーなどは楽しめる

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    大企業が多くあるオフィス街のため治安の良さは非常に良い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 1 メリット

    コンビニや成城石井など最低限のお店はあり、治安のよい暮らし

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    格がある・品を感じるレストランが多いので食事会におけるコスパはとても良い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.2

    日本のオフィス街と言えばのキレイに整頓されたオフィス街、治安も良く、最近は観光客をよく見かける。

  • KM 様 /男性 /30代 /会社員 /大手町駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    あらゆる路線が乗り入れていてアクセスはトップレベルに良い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 5 メリット

    多くの飲食店があるためランチに困ることはない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 5 メリット

    病院や美容院などもあり仕事帰りに寄ることができる

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    日本の中心地であり治安の心配はほぼしなくて大丈夫と思われる

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    大手町勤務であれば企業内託児所を備えているビルが多いため子育てはしやすい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    日本一のオフィス街に徒歩で行けるためコスパは高い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.5

    大手町勤務で独身であれば住む価値はある。

  • *クロ* 様 /女性 /40代 /会社員 /大手町駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    地下鉄だけでも4路線。しかも地下道で東京駅・二重橋前駅・有楽町駅・日比谷駅とつながっており、移動がしやすい。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 5 メリット

    ちょっと歩いただけで申し分ないほどの店舗数があります。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 5 メリット

    何をするにも困ることがほとんどありません。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    「変な人」とか「怖い人」とかが一切いません。ここ以上治安がいい場所はないと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    とにかく治安がよく、道幅も広いので遊ばせやすいです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2 メリット

    コストはかかります。その中でもお手頃なお店を見つけたり、チェーン店などはあるので、負担は少なくなるかなと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.2

    コスパはよくありませんが、治安の良さ、アクセスの良さ、環境の良さ、綺麗さなどはずば抜けています。歩いているだけで癒されます。ここ以上の総合評価が高い街はあまりないと思います。

  • k.k 様 /女性 /40代 /会社員 /大手町駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    地下道が広く、天気に左右されることなく乗り継ぎやビル間の移動ができる。ランチスポットもたくさんあるため困らない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    ビルごとに特色があり面白い。古いビルだと昔からある有名なお店、新しいビルはいま話題の店など。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    新しいビルはトイレがきれい。ベンチなど休むスペースがある。さらに広々としていて開放感がある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    近くで働いている人が多いため、大きくはみ出す人が少なく、街の秩序が保たれていると思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 2.5 メリット

    まず、マナーの悪い人が居ない。危険な人も見かけないので安心して子育てができると思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2.5 メリット

    社食のある大企業が多いため、節約したい時はそちらで済ませれば安上がり。お手頃な弁当も飲食店の店頭で販売している。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.4

    治安の良さはとても良い。付近には緑も多く、気分転換に外に出ると気持ちいい。便利な駅だが、その分物価も高い。

エステムプラザ丸ノ内ノースライズ周辺(大手町駅)の家賃相場

「エステムプラザ丸ノ内ノースライズ」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

エステムプラザ丸ノ内ノースライズに最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

千代田区の販売中物件

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの周辺の物件

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都千代田区内神田1-5-14

    内神田尾嶋公園は大手町駅から歩いて6分ほどの立地の公園です。子ども向け遊具の設置は小さめの滑り台1つだけですが、小さな子どもを遊ばせるには十分。安全にも配慮されているので、子どもと散歩がてら立ち寄る保護者の方も多くいらっしゃいます。また、健康遊具も1つ設置されており、高齢の方がストレッチをしている姿も見かけられます。園内に設置された花壇には、キンモクセイやツツジ、パンジーなどが植えられており、季節に合わせて草花が楽しめるようになっています。

  • 所在地:東京都千代田区丸の内1-6-4

    エステムプラザ丸ノ内ノースライズから徒歩 約14

    営業時間:9:00~21:00

    定休日:無

    丸の内オアゾは東京駅から徒歩1分の距離にある商業施設です。丸の内のオフィスビル群にある複合商業施設で、東京駅や大手町駅と地下通路で直結しています。地下1~2階は小売店舗やコンビニが入居し、1~4階は書籍や文具を中心に展開されています。5階6階はレストランフロアとなっており、様々なジャンルの店舗が軒を連ねています。また、トレンドに合わせた店舗展開もされており、若者が好む流行のアイテムを扱う店舗も多く見かけられます。

  • 所在地:東京都中央区日本橋室町2-1-1

    エステムプラザ丸ノ内ノースライズから徒歩 約15

    営業時間:11:00~20:00

    定休日:無

    日本橋三井タワーは三越前駅直結、日本橋駅から徒歩7分ほどの距離にある複合施設です。名称の通り三井グループが展開しており、日本橋エリアのランドマーク的な存在となっています。低層階には商業エリアとなっており、様々なジャンルの店舗が入っています。イベントスペースも豊富にあり、様々な活用がされています。中層階はオフィスエリアで三井グループ企業の他、多くの企業が活用しています。高層階はホテルが営業されており、各階のホテル関連施設へシャトルエレベーターが使用されるなど、利用者のアクセスを考えられた施設となっています。

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの周辺の教育機関

  • 所在地:東京都千代田区神田司町2-16

    エステムプラザ丸ノ内ノースライズから徒歩 約7

    神田駅から徒歩5分の公立幼稚園です。千代田小学校、幼稚園、保育園、教育研究所、児童・家庭支援センター、まちかど図書館の複合施設である「神田さくら館」に含まれる幼稚園。プールや校庭、体育館など優れた教育環境が整っています。毎日提供される栄養バランスの考えられた給食も好評です。華道・茶道など、神田にある幼稚園として、伝統文化に触れる体験を取り入れています。幼保一体型施設として0~2歳の認可外保育も行っています。

  • 所在地:東京都千代田区神田司町2-16

    エステムプラザ丸ノ内ノースライズから徒歩 約7

    神田駅から徒歩5分、男女共学の公立小学校です。千代田幼稚園を併設。「やさしく かしこく たくましく 未来を築く千代田の子」を掲げ、小規模校の良さを活かし、子ども達一人一人の個性を伸ばしています。江戸三大祭である神田祭を教材として理解を深め、地域や日本の良さを感じる授業を行っています。他にも、地元企業と連携した授業を展開する、特色ある学校です。特別支援教室・言語障害通級指導学級が設置され、子ども達の状況に応じた、特別支援教育を行っています。

  • 所在地:東京都千代田区神田錦町3-1

    エステムプラザ丸ノ内ノースライズから徒歩 約8

    竹橋駅から徒歩5分、男女共学の私立高校です。文系・理系それぞれに「特進クラス」と「進学クラス」が設けられ、英語と数学においては習熟度別授業を展開。長期休みには課外学習を開講し、塾や予備校を頼らず、多くの生徒が4年制大学への現役合格を叶えています。運動部の活躍も目覚ましく、陸上部・バドミントン部はインターハイにも出場。近年、杏林大学と高大連携事業がスタートし、先駆的な講義が行われることとなりました。

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの周辺のスーパー

  • 所在地:東京都千代田区鍛冶町1-2-3

    エステムプラザ丸ノ内ノースライズから徒歩 約7

    営業時間:7:00~22:00

    神田駅から徒歩3分に位置するスーパーです。肉のハナマサの店舗の中では少し狭めですが、価格帯のリーズナブルなスーパーは神田駅周辺には少なく重宝されています。業務用スーパーなので特に精肉類は大容量でお手頃価格なものが多く、まとめ買いなどにもおすすめです。精肉類だけでなく他の生鮮品や調味料類も揃っているので、必要なものは全て揃えられる品揃えです。スタッフの接客も丁寧なため、気持ちのいい買い物ができると地元住民から支持されています。

  • 所在地:東京都千代田区神田錦町2-2番地1

    エステムプラザ丸ノ内ノースライズから徒歩 約8

    営業時間:8:00~22:00

    定休日:無

    小川町駅から徒歩7分に位置するスーパーです。千代田区には小さい面積のスーパーが多いですが、こちらのサミットストアは店舗規模が広めで需要の高いお店です。品揃えも豊富で価格も比較的リーズナブルです。生鮮品の鮮度も高く評価されています。オフィスビル内にあるスーパーのため、お昼時はお弁当を買う方で混雑しやすくレジ列が並ぶことも少なくありません。通路も少し狭めですので、混雑を避けたい方は午前中に訪れることをおすすめします。

  • 所在地:東京都千代田区神田司町2-6

    エステムプラザ丸ノ内ノースライズから徒歩 約8

    営業時間:7:00~23:00

    定休日:無

    淡路町駅から徒歩3分のところに位置しているスーパーで朝7時から営業しています。コンビニぐらいの面積ですが品揃えはしっかりしており、お肉や野菜も取り揃えられています。優しめの値段でお弁当やお惣菜を購入できるので、出勤前に立ち寄り昼食を購入する方もいます。遅い時間帯だと売り切れ品が多数出てしまうので、早めに足を運ぶことをおすすめします。親切丁寧に対応するスタッフの方が多いため地元住民からの評価も高く、気持ちよく買い物できます。

エステムプラザ丸ノ内ノースライズの周辺施設一覧

大手町駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

千代田区にある駅から賃貸物件を探す

千代田区以外の区から賃貸物件を探す

大手町駅のこだわり物件を探す

大手町駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定