東銀座ロイアルハイツ【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME中央区の賃貸物件築地の賃貸物件東銀座ロイアルハイツ

東銀座ロイアルハイツ

初期費用カード決済可能カード決済可能

  • リビング/居室

    リビング/居室

  • キッチン

    キッチン

  • バス

    バス

  • 玄関

    玄関

  • トイレ

    トイレ

  • 収納

    収納

  • 収納

    収納

  • 設備

    設備

  • 玄関

    玄関

拡大する

外観写真

内観写真

東銀座ロイアルハイツの総合評価

3.8
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

東銀座ロイアルハイツについて

東銀座ロイアルハイツ 中央区築地4丁目に建つ1982年5月竣工の分譲賃貸マンションです。

外観はベージュを基調としたレトロで爽やかな雰囲気の造りとなっております。東銀座駅徒歩3分・築地駅徒歩5分に位置しており、通勤や通学・電車でのお出かけに大変便利です。
共有部は防犯カメラや24時間セキュリティシステムを備えており、女性や学生の方にも安心です。

室内設備はシステムキッチンやエアコン・バストイレ別・ウォシュレットなど大変充実しております。独立洗面台もあり、身支度がスムーズにできます。
収納はクローゼットやシューズボックスが備え付けられており、衣類や履物の整理に便利となっております。

コンビニのローソン迄徒歩2分、スーパーのまる一 浜田商店迄徒歩3分と利便性は申し分ありません。また、築地社会教育会館のバス停迄徒歩1分に位置しており、中央区役所や東銀座・築地場外市場・月島区民センター・晴海区民館・勝どきなどに一本でアクセスすることができます。

物件名
東銀座ロイアルハイツ
所在地
東京都中央区築地4-4-15 MAP
構造
SRC
総階数
地上10階 
築年月
1982年05月
間取り
1R - 2LDK
面積
44.00㎡
駐車場
賃料
160,000円 - 188,000円
管理費
15,000円
価格
2,090万円 - 4,480万円
物件特徴
分譲賃貸
物件設備
防犯カメラ, 24時間セキュリティシステム, ディンプルキー, エレベーター, 敷地内ゴミ置場
問合せ番号
e15023
総戸数
63戸
備考
【周辺環境】
■まる一 浜田商店(スーパー)まで234m
■ローソン 築地二丁目店(コンビニ)まで122m
■築地調剤薬局(ドラッグストア)まで73m

「東銀座ロイアルハイツ」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

東銀座ロイアルハイツの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

東銀座ロイアルハイツ周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

東銀座ロイアルハイツのご成約済み部屋一覧

東銀座ロイアルハイツの賃貸掲載履歴

東銀座ロイアルハイツのご成約済み売買一覧

東銀座ロイアルハイツの売買掲載履歴

東銀座ロイアルハイツの周辺地図

東銀座ロイアルハイツの家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

東銀座ロイアルハイツ

行政区の相場価格

中央区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 中央区の建物の平均賃料
  • 築地の建物の平均賃料

東銀座ロイアルハイツ周辺(東銀座駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(2件)

  • O.Y 様 /男性 /20代 /会社員 /東銀座駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    東銀座駅以外にも歩いて行ける銀座駅・有楽町駅・日比谷駅などJR線や様々な地下鉄が通っていて非常に便利です。

    デメリット

    埼玉・千葉方面には直接行くことができない。

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    チェーン店も比較的あるので、一般の人にも利用しやすい。

    デメリット

    高級なお店が多く、観光地でもあるので値段が高い。

    施設の充実度 4 メリット

    様々なショッピングセンターなどがあり、買い物には困らない

    デメリット

    高級なお店も多く、入りにくいお店が多いイメージ。

    治安の良さ 4.5 メリット

    高級な都市でもあるので、人もあわただしい人が少ない。

    デメリット

    観光客が徐々に増え続け、外国人も多く、混雑する箇所が多い。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 2.5 メリット

    お金持ちであれば、生活に困らず、税制も安定しているため子育てしやすい環境である。

    デメリット

    生活費が非常に高い。高級所得向けの地域である。

    コストパフォーマンス 1.5 メリット

    特にないのが現状だが、しいて言うのであれば、チェーン店もあるので、そこでコストを抑えることができる。

    デメリット

    高級なお店が多く、コストは非常にかかってします。

    総合評価 3.4

    高級所得の人であれば、一切困らない地域であり、税制も安定しているため、子育てなどには恩恵をあずかりやすい。

  • M.S 様 /女性 /30代 /会社員 /東銀座駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    日比谷線浅草線の2路線+銀座も歩ける距離なのでさらに2路線使えると考えるととてもアクセスがいいから

    デメリット

    浅草線は都営地下鉄なので乗車料金が少し高いこと

    飲食店の充実度 4 メリット

    飲食店は豊富なため、食べたいものを選択することができるから

    デメリット

    銀座まで行けば夜も遅くまでやっているが、東銀座付近はあまり深夜までやっているお店がないこと

    施設の充実度 3.5 メリット

    駅前に歌舞伎座があり、銀座も近いので買い物や娯楽には事欠かないので

    デメリット

    観光地、ビジネス街ではあるが、スーパーがないので自炊などをちゃんとする生活はしづらいので

    治安の良さ 4 メリット

    日中が外国人が多いが、夜になると通りを一本入れば静かだから

    デメリット

    裏通りなどはあまり人の目もないため女性一人で歩くには少し怖いかもしれないので

    暮らし、子育て環境のしやすさ 1.5 メリット

    少し歩くが学校や公園はあるため、散歩などには行きやすいと思うので

    デメリット

    スーパーがないので買い物がしづらい。公園もあるもののあまり広くなく、東銀座全体としても緑は少ないので

    コストパフォーマンス 4.5 メリット

    アクセスの良さが何より良いこと、観光地が近く休日も近場に散歩に行くにはとても良いこと

    デメリット

    自炊派は自転車、自動車などがないと普通のスーパーに行けないのがあまり良くない

    総合評価 3.6

    単身者の一人暮らしには向いているが、ファミリー向けの街ではない

東銀座駅の家賃相場

「東銀座ロイアルハイツ」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

東銀座ロイアルハイツの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

東銀座ロイアルハイツに最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

中央区の販売中物件

東銀座ロイアルハイツの周辺の物件

東銀座ロイアルハイツの周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都中央区銀座5-1

    東銀座ロイアルハイツから徒歩 約3

    数寄屋橋公園は銀座駅C2出口からすぐとアクセス抜群の場所にあります。東急プラザやソニービルの近く、岡本太郎作の「若い時計台」がシンボルとなっていることでも有名な公園です。美しく整備されており、樹木が植樹され穏やかなのんびりした空気が流れているので、設置されているベンチで買い物途中に休憩されている方の姿もよく見かけます。特に遊具は設置されていませんが、赤レンガできれいに舗装されているので散歩にも良いでしょう。

東銀座ロイアルハイツの周辺の教育機関

  • 所在地:東京都中央区銀座8-19-15

    東銀座ロイアルハイツから徒歩 約9

    築地市場駅から徒歩5分、男女共学の公立中学校です。中央区で唯一、特別支援学級を設置。「きたえる学校」を教育目標として心身を鍛えるだけでなく、情操を高め、心豊かで自ら学ぶ生徒を育んでいます。教科指導では習熟度別授業や少人数授業を採用し、全教科研究奨励校に指定される学校です。銀座ミツバチプロジェクトに関わり、福島市立西信中学とともにミツバチの飼育をしながら、銀座の環境と生態系を感じるとともに、採れたはちみつを用いて、銀座の街との共生や地域の活性化に貢献しています。

  • 所在地:東京都中央区銀座5-1-13

    東銀座ロイアルハイツから徒歩 約9

    有楽町駅から徒歩5分、男女共学の公立小学校です。フランス門、アーチ型の窓、正面玄関の門柱、講堂部分の曲線の壁、全面にツタが絡む壁面と、唯一無二の独創的な建物は、近代化産業遺産に指定されています。アルマーニの標準服を採用したことでも話題になりました。親しみやすい小規模校で、泰明幼稚園 と併設となっています。「銀座の学校」としての誇りをもち「伝統と歴史ある泰明小学校」らしさを生かした教育活動を進めています。

  • 所在地:東京都中央区銀座5‐1-13

    東銀座ロイアルハイツから徒歩 約9

    銀座駅から徒歩2分の公立幼稚園です。昭和28年に開園。「かんがえる子・やさしい子・げんきな子」を教育目標としています。令和6年度は4歳児クラス6名のみと小さな幼稚園で、「銀座の街探検」や「日比谷公園散歩」など地域に親しむ活動を行っています。幼稚園生活を体験できる「未就園児の会」では、運動やリズム遊びを楽しみ、運動会への参加も歓迎されています。都心にある幼稚園であることから、安全面も十分な配慮がされています。

東銀座ロイアルハイツの周辺のスーパー

  • 所在地:東京都中央区銀座6-10-1 地下2階

    東銀座ロイアルハイツから徒歩 約3

    営業時間:10:30~20:30

    定休日:無

    東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩2分、「東銀座駅」A1出口からも徒歩3分という抜群の立地にあるスーパーです。人気のGINZA SIXの地下にあり、GINZASIXの駐車場が利用できます。営業時間は10:30〜20:30なので、銀座でのお買い物のついでに買い出しが可能。野菜やお肉といった生鮮食品はもちろん、惣菜やお弁当、ワインなども揃います。輸入品も数多くラインナップされているので、普段の買い物だけでなく手土産などの購入にも便利です。

  • 所在地:東京都中央区銀座8-6−22 銀座ピアースビル 1 階

    東銀座ロイアルハイツから徒歩 約9

    営業時間:12:00~22:00

    定休日:無

    東京メトロ銀座線・JR新橋駅より徒歩3分の抜群の立地にある都市型スーパーです。野菜や肉などの生鮮食品をはじめ、お惣菜やお弁当はもちろん、こだわりの酒や食材が数多くラインナップ。ワインセラーもあるので抜群のコンディションのワインが充実しているのもポイントです。普段のお買い物からちょっとした手土産までが揃っているので幅広い層から支持されています。年中無休で営業しており、平日は22時まで、金曜日は23時までと遅くまで開いています。ゆっくりと見て回りたい場合は日中がおすすめです。

  • 所在地:東京都中央区銀座8-10先銀座ナイン3号館

    東銀座ロイアルハイツから徒歩 約9

    営業時間:24時間

    定休日:無

    銀座ナイン3号館にある年中無休24時間営業を行っているお店です。お肉だけではなく野菜などの生鮮食品から一般食品まで幅広いラインナップが特徴です。地元の人の日常の買い物だけでなく、大容量なので業務用に利用されている方も多いお店。特に輸入肉は評判で、輸入牛肉は日本一という激安ショップです。プライベートブランド「プロ仕様」も展開しています。店舗は地下にありますが、売り場はかなりの面積で見応えがあります。

東銀座ロイアルハイツの周辺施設一覧

東銀座駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

中央区にある駅から賃貸物件を探す

中央区以外の区から賃貸物件を探す

東銀座駅のこだわり物件を探す

東銀座駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定