コーポ葵【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME渋谷区の賃貸物件千駄ヶ谷の賃貸物件コーポ葵

コーポ葵

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

コーポ葵の総合評価

3.3
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

コーポ葵について

コーポ葵 渋谷区千駄ヶ谷3丁目に建つ1969年9月竣工の分譲賃貸マンションです。

外観は白とダークブラウンの配色がスタイリッシュな雰囲気となっております。明治神宮と国立競技場・新宿御苑の間の閑静な住宅街に位置しており、緑を身近に感じられる環境です。
エントランスにはオートロックが設備されており、都心の生活に安心のセキュリティを備えております。宅配ボックスもあり、不在時の荷物の受け取りがスムーズにできます。

室内設備はシステムキッチンやエアコン・バストイレ別・独立洗面台など大変充実しております。収納はクローゼットやシューズボックスが備え付けられており、衣類や履き物がすっきりと片付きます。
なお、こちらの物件は、お部屋によってはペットの飼育が相談可能となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

コンビニのセブンイレブン迄徒歩2分、スーパーのまいばすけっと迄徒歩2分と利便性は申し分ありません。また、千駄ヶ谷社会教育館のバス停迄徒歩4分に位置しており、渋谷や渋谷区役所・国立代々木競技場・原宿・明治神宮前・表参道・表参道ヒルズ・千駄ヶ谷・代々木などに一本でアクセスすることができます。

物件名
コーポ葵
所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-28-5 MAP
交通
JR中央・総武線千駄ヶ谷駅』 徒歩7
都営大江戸線国立競技場駅』 徒歩7
東京メトロ副都心線北参道駅』 徒歩4
JR山手線代々木駅』 徒歩13
JR山手線原宿駅』 徒歩14
構造
RC
総階数
地上7階 
築年月
1969年09月
間取り
面積
駐車場
賃料
0円
管理費
物件特徴
ペット飼育可 , 分譲賃貸
物件設備
オートロック, 宅配ボックス, エレベーター, 閑静な住宅街
問合せ番号
e13381
総戸数
34戸
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと 千駄ヶ谷3丁目店(スーパー)まで94m
■セブンイレブン 渋谷千駄ヶ谷3丁目店(コンビニ)まで90m
■薬樹薬局 北参道(ドラッグストア)まで26m

「コーポ葵」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

コーポ葵の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

コーポ葵周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

コーポ葵の周辺地図

コーポ葵の家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

コーポ葵

行政区の相場価格

渋谷区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 渋谷区の建物の平均賃料
  • 千駄ヶ谷の建物の平均賃料

コーポ葵周辺(千駄ヶ谷駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(13件)

  • N.K 様 /女性 /20代 /会社員 /千駄ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    東京都の東側にも西側にも行きやすいです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4.5 メリット

    賑わっているお店が少ないので、ゆっくり過ごせます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4.5 メリット

    コミュニティセンターや東京体育館があり、楽しめます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    犯罪が少ないので、女性の一人暮らしでも安心して暮らせます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    地域のコミュニティに力を入れているので、ファミリー世帯でも住みやすいです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4.5 メリット

    飲食店の価格相場が低いので、出費が少ないです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.5

    都心にありながら静かで過ごしやすいです。

  • F.M 様 /男性 /20代 /会社員 /千駄ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    千駄ヶ谷駅は中央総武線が2?3分間隔で列車が到着するので便利。日付を回っても電車が運行しているから帰りが遅い方でも安心。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    駅の周辺はとにかく飲食店が多くおしゃれなカフェやファーストフード店やチェーンの居酒屋もあるため飲食店に困ることは少ない点。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4.5 メリット

    東京体育館や大きな公園等もあり、その他遊びや観光施設も充実している。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    千駄ヶ谷は落ち着いた感じで治安はとても良いと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    駅周辺には複数の保育園が設置されていて利用しやすい。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4.5 メリット

    交通の利便性が良くて住みやすい環境が整っている。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.3

    アクセスが便利で住社会人からその他の方までが快適に暮らせて良いと思います。

  • M.N 様 /女性 /30代 /会社員 /千駄ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    JR総武線が通っており、三鷹方面から千葉方面まで網羅している。新宿、秋葉原等ターミナル駅もあり他の沿線へのアクセスも比較的便利。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 2 メリット

    駅構内には飲食店はないが、駅周辺にはカフェもあり便利。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 2.5 メリット

    駅もホームもとても広くてきれい。最寄りの競技場でイベントなどが頻繁にあり人が多く利用する場合も混雑をあまり感じない。トイレの個室数も多いのが助かる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    繁華街ではないので治安が悪い印象が無いし、危険な印象がない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    大きな広場、公園、庭園が近くにあり治安も良いので良い環境だと思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    新宿、渋谷の中心地にも近く、立地的にとても便利。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3

    都心でも落ち着いた環境で自然もある。暮らしやすい街だと思う。

  • pon 様 /男性 /40代 /会社員 /千駄ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    JR線で新宿や中野や秋葉原方面へ簡単に行けるのがメリットです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 2 メリット

    住宅街の裏通りに小規模な隠れ家的な店が充実しているのがメリットです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    神宮外苑に近く、東京体育館や国立競技場などイベントやスポーツ関係の施設が充実しているのがメリットです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 2.5 メリット

    都心の住宅街なので常に落ち着いた空気で夜も明るいのがメリットです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    神宮外苑や新宿御苑も近い上、子どもが遊べる小さな公園も充実していて気持ちよい環境で暮らせます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2.5 メリット

    都心部の割りに緑や公園が多いという意味でコスパが良いです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 2.8

    イベント開催日以外なら働いたり住むのには理想の場所です。

  • Y.K 様 /女性 /30代 /専業主婦(主夫) /千駄ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    JR総武線(中央・総武緩行線)が利用でき、主要なターミナル駅である新宿や秋葉原、渋谷へも乗り換えなしでアクセス可能

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 2 メリット

    駅近くには、カフェや小規模なレストラン、ラーメン屋などが点在しており、軽食やランチに便利です。特に駅周辺の「明治通り」沿いには、おしゃれなカフェやカジュアルなレストランが多いです

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    こじんまりとしたチェーンではない店が多くお散歩しながら開拓するのが楽しい街です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    駅から徒歩圏内に「四谷警察署」があり、治安維持のためのパトロールも積極的に行われています。このため、安心感があり、地域の防犯意識が高いと気がします。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 2 メリット

    治安が良いので安心な部分もあり、また明治神宮や国立競技場など、広い公園や自然が近くにあり、子供を連れて遊ぶ場所には困りません。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    都会の便利さと落ち着いた住環境のバランスが取れているエリアです。都心に比べて賃貸物件や購入物件の価格は若干抑えめで、コストパフォーマンスは悪くないといえます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.2

    ファミリー層にはあまりおすすめできないが、利便性や治安の良さを考えると女性の一人暮らしに良いと言えます

  • H.N 様 /男性 /50代 /会社員 /千駄ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    JR中央線各駅停車で新宿から二駅、東京方面へは御茶ノ水で中央線快速に乗り換えるのが便利。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    駅を降りて少し歩けばお洒落なカフェや飲食店、また居酒屋さんなどが多数存在している。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    駅を降りて直ぐに、国立競技場や神宮球場など日本を代表するスポーツ施設がある。また国立能楽堂など文化施設もある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    住民は比較的古くから住んでいる方が多く、治安も渋谷駅や新宿駅方面と比較すればかなり良い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    幼保施設や小中学校が近くにある。病院も多数存在しているので便利である。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    人気の私鉄沿線などと比較して、山手線内の割りには家賃相場は跳ね上がってはいない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4

    JR中央線各駅停車の停車駅、千駄ヶ谷は北部には新宿御苑、南東部には神宮外苑と都心にして緑豊かな地域。スポーツ開催日などの混雑は避けられないが、千駄ヶ谷方面は元々閑静な住宅街で住むのには十分な環境が整っている。

  • M.A 様 /男性 /30代 /自営業 /千駄ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    渋谷と新宿に挟まれており、原宿も近く、アクセスは良好。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 2.5 メリット

    昔ながらのお店も、新店もいいバランスであり、比較的味の良い店が多い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 2.5 メリット

    新宿御苑を始めとして、様々な施設や公園がある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3 メリット

    立地にしては比較的静かな環境で、治安の悪さを感じたことはない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 2.5 メリット

    渋谷区とは思えないほど至る所が広々しているので、子供が走れるスペースを確保できる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2.5 メリット

    家賃が昔に比べて高騰しているものの立地を考えれば問題はない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 2.7

    都会のオアシスとも言える存在で、最近はお洒落な店も増えて暮らしやすいと思う。

  • S.A 様 /男性 /40代 /自営業 /千駄ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    新宿駅、渋谷駅からも近く、駅名は違うが大江戸線の国立競技場駅もある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3 メリット

    カフェ、中華料理、和食屋などが点在している。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    病院や公民館、東京体育館内のスポーツジムなど必要な施設は駅近にある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    10年以上住んでいるが、事件、事故に巻き込まれることもなく、見たこともない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    緑も多く、スーパーは1件だけだがOKストアがあり、安いスーパーなので重宝している。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    都心にいながら、緑も多く、かつ閑静なのでかなり良い。新宿、原宿は徒歩圏内。散歩が楽しめる街。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4

    千駄ヶ谷に住んだら、他に住めないというくらい気に入ってます。街の名前はマイナーだが、最高の場所。

  • N.K 様 /女性 /40代 /自営業 /千駄ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    JR、中央本線の駅の一つです。新宿や渋谷、東京駅など主要駅へのアクセスが良いのが特徴的です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    ラーメン屋や定食屋など、手軽に食事ができるお店が多いです。おしゃれなカフェ・レストランも駅周辺多いですね。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    駅周辺には、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど、生活に必要な施設は揃っています

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    比較的落ち着いた住宅街が広がっており、治安が良いです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    緑豊かな公園が近く子育てしやすい環境です 

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    都心へのアクセスが良さと自然を感じる事ができます。妥当な家賃相場ですね。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.8

    千駄ヶ谷は都心へのアクセスが良く、緑豊かで閑静な住環境が魅力のエリアです。子育て環境にも向いているので都心アクセス重視のファミリー層などにおすすめ

  • K.I 様 /男性 /20代 /学生 /千駄ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    渋谷駅に近く、新宿や千葉にも1本で行くことが出来る。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    駅前は飲食店が多く並んでおり、寄ることが出来る。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    国立競技場や明治神宮、東京体育館等の、スポーツ関連の施設が多くある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3.5 メリット

    渋谷区の中では住宅街が多く、閑静である。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    住宅街が広がっており、緑のある場所が多いので、都会の中でも伸び伸びと暮らせると感じる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    渋谷区の中では治安が良く、都心にいながらも安心して暮らせる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.8

    治安も悪くなく、緑も多いので、暮らすという観点で見ると良い地域である。家賃は高いので、住むのであれば家計簿と相談する必要はある。

コーポ葵周辺(千駄ヶ谷駅)の家賃相場

「コーポ葵」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

コーポ葵の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

コーポ葵に最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

渋谷区の販売中物件

コーポ葵の周辺の物件

コーポ葵の周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-14

    コーポ葵から徒歩 約2

    北参道駅から5分の場所にあり、桜美林大学キャンパスや森八幡幼稚園、鳩森八幡神社に隣接している公園です。コンビネーション遊具とブランコ、砂場、スイング遊具があり、神社の木々が木陰を作ってくれるので夏場でも快適に遊ぶことができます。水道やトイレ、ベンチも完備されており、近くにコンビニもあるので買い出しも便利です。親子連れや休憩中の会社員、保育後の園児や神社への参拝客など様々な方たちの憩いの場になっています。

  • 所在地:東京都渋谷区神宮前1-16−4

    コーポ葵から徒歩 約15

    営業時間:10:30~20:00

    定休日:無

    原宿アルタは「可愛い」が集まる原宿竹下通りにあり、まさに可愛いトレンドの発信地です。地下一階から地上3階のファッションビルには、可愛くおしゃれなアイテムが数多く揃っており、いつも人で賑わっています。「キラキラの素をてんこ盛りにした竹下通りのパワースポット!」のコンセプト通り、女の子の好きが詰まっています。ファッションアイテムや雑貨だけでなく、「ガチャガチャの森」には1220台ものガチャガチャがあり大人も子供も夢中になっています。

  • 所在地:東京都渋谷区神宮前1-11−6

    コーポ葵から徒歩 約19

    営業時間:" 11:00~20:00"

    定休日:無

    ラフォーレ原宿は1978年に誕生した森ビルグループの第一号ファッションビルです。ファッションとカルチャーの発信拠点として若者の街原宿に誕生しました。人気アパレルブランドや話題のクリエーター・アーティストを世に送り出して来た、まさに文化の発信地としても有名です。ユニークな広告やイベントなどでも原宿の街を盛り上げて来ました。館内にはファフォーレミュージアムがあり、アートや多彩なカルチャーイベントも行われていて常に人で賑わっています。

コーポ葵の周辺の教育機関

  • 所在地:渋谷区千駄ヶ谷1-1-24

    コーポ葵から徒歩 約2

    千駄ヶ谷駅から徒歩5分の私立幼稚園です。応神天皇・神功皇后を祀り、千駄ヶ谷の総鎮守である「鳩森八幡神社」の境内にある幼稚園。「神様を敬う子供に育てる・丈夫で頑張れる子供に育てる・やさしい心と感謝をする心を育てる」を教育目標として、季節の行事ごとに、子ども達も神社の参拝をしています。長野県伊那市の夏季施設「はとぽっぽロッヂ」でのお泊り保育は、自然に親しみ、野菜を収穫したり、魚を捕まえたり、ここでしか経験できない貴重な体験となっています。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-34-9

    コーポ葵から徒歩 約2

    北参道駅から徒歩3分の公立保育園です。0~2歳児の保育をおこなう保育園舎、3~5歳児の保育をおこなう幼稚園舎に分かれており、幼保一元化施設「千駄谷なかよし園」として平成23年4月に開園しました。開園時間は平日・土曜日7時30分~18時30分、19時30分までの延長保育も可能です。給食やおやつの提供もあり、働く保護者に喜ばれています。保育園から幼稚園、そして小学校へのスムーズな進学をサポート。明るく活気のある保育園です。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷2‐4‐1

    コーポ葵から徒歩 約6

    原宿駅から徒歩15分の公立幼稚園です。昭和47年に開園。千駄谷小学校に併設される幼稚園で、校庭や体育館を共有し、小学校との連携した保育を特色としています。「思いやりのある子供・よく考え、やり遂げる子供・健康でたくましい子供」の教育目標を達成する為に、月々で目標を定め、保育を行っています。0歳児から5歳児までの子ども達を預かり、19:30までの預かり保育を実施する「千駄ヶ谷なかよし園」としても運営されています。

コーポ葵の周辺のスーパー

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-5-1

    コーポ葵から徒歩 約3

    営業時間:08:00~22:00

    定休日:無

    国立競技場駅から徒歩約5分の場所にあるスーパーです。朝8時から夜10時まで営業しており、近くに大学があるため、店を利用する学生も多く見られます。店内は広くありませんが生鮮食品から惣菜、パン、日用雑貨までバランス良く品揃えされています。夜の時間帯はお惣菜やお弁当の割引が多く見られます。支払い方法も豊富でクレジットカードも利用可能です。周辺にはスーパーが少ないため、地元にとってなくてはならない存在です。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-33-2

    コーポ葵から徒歩 約3

    営業時間:8:30-21:30

    定休日:無

    北表参道から徒歩1分に位置するアクセスしやすいスーパーです。毎日が特売で、生鮮食品については鮮度や品質が高いだけでなく、ナショナルブランド商品は地域一番の安さをウリにしています。店内の通路はとても広いため、お客さん同士がすれ違う時に気をつかったりすることなく買い物が楽しめます。オーケーではネットスーパーも行っています。雨の日や体調が悪くて外出できないときなどでもネットスーパーで自宅に届けてもらえるので安心です。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷2-1-8 1F Barbizon8

    コーポ葵から徒歩 約5

    営業時間:8:00~22:00

    定休日:無

    明治通り沿いに立地するスーパーです。最寄駅は北参道駅で、徒歩5分圏内で足を運ぶことができます。精肉や青果の他、アイスクリームや冷凍食品、成城石井の商品券など幅広い商品をラインナップしています。お支払いは現金やクレジットカードの他、各種電子マネーやQRバーコード決済にも対応中です。午前8時から午後22時と営業時間も長く、帰宅が遅くなった時にでも立ち寄ることができ、近隣住民からも多く利用されています。

コーポ葵の周辺施設一覧

千駄ヶ谷駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

渋谷区にある駅から賃貸物件を探す

渋谷区以外の区から賃貸物件を探す

千駄ヶ谷駅のこだわり物件を探す

千駄ヶ谷駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定