パレドール原宿【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME渋谷区の賃貸物件神宮前の賃貸物件パレドール原宿

パレドール原宿

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

パレドール原宿の総合評価

3.3
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

パレドール原宿について

パレドール原宿 渋谷区神宮前2丁目に建つ1978年8月竣工の分譲賃貸マンションです。

外観は赤茶を基調としたレトロでシックな雰囲気の造りとなっております。閑静な住宅街に立地し、明治神宮や代々木公園も徒歩圏内となっており、緑を身近に感じられる穏やかな住環境です。
エントランスには夜間オートロックが設備されており安心です。共有スペースには駐輪場やバイク置場があり、通勤・通学で自転車やバイクを利用する方にも便利です。

室内設備はシステムキッチンやエアコン・バストイレ別・室内洗濯機置場など大変充実しております。独立洗面台もあり、身支度がスムーズにできます。
収納はクローゼットやシューズボックスが備え付けられており、衣類や履き物がすっきりと整理できます。
なお、こちらの物件は、お部屋によっては事務所相談可となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

コンビニの別所商店迄徒歩2分、スーパーのまいばすけっと迄徒歩2分と利便性は申し分ありません。また、渋谷神宮前郵便局のバス停迄徒歩3分に位置しており、渋谷や渋谷区役所・国立代々木競技場・原宿・明治神宮前・表参道・表参道ヒルズ・千駄ヶ谷・代々木などに一本でアクセスすることができます。

物件名
パレドール原宿
所在地
東京都渋谷区神宮前2-30-7 MAP
構造
RC
総階数
地上5階 地下1階
築年月
1978年08月
間取り
面積
駐車場
賃料
0円
管理費
価格
9,900万円
物件特徴
分譲賃貸 , SOHO・事務所相談可
物件設備
オートロック, 駐輪場, バイク置場, 閑静な住宅街
問合せ番号
e13341
総戸数
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと 神宮前2丁目商店街店(スーパー)まで130m
■別所商店(コンビニ)まで125m
■薬樹薬局 北参道(ドラッグストア)まで373m

「パレドール原宿」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

パレドール原宿の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

パレドール原宿周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

パレドール原宿のご成約済み売買一覧

パレドール原宿の売買掲載履歴

パレドール原宿の周辺地図

パレドール原宿の家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

パレドール原宿

行政区の相場価格

渋谷区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 渋谷区の建物の平均賃料
  • 神宮前の建物の平均賃料

パレドール原宿周辺(北参道駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(5件)

  • 女将 様 /女性 /50代 /会社員 /北参道駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 2.5 メリット

    オフィスも少なく、変な人や観光客がいないた混雑していない。

    デメリット

    原宿駅や神宮前は徒歩だと遠く、北参道は微妙な場所にある。副都心線以外ない。

    飲食店の充実度 2 メリット

    駅から少し離れるとたまにオシャレな店がある。あまり混雑しない。

    デメリット

    駅の周りにも飲食店が少ないので、競争が生まれず企業努力されない

    施設の充実度 2.5 メリット

    駅の周りには使える施設という施設がない。okストアくらい?

    デメリット

    駅の周りに特に使えるような施設などはない。

    治安の良さ 4.5 メリット

    都会だか不便なのと観光スポットがないため、いつも静か。大人しかいない。

    デメリット

    デメリットは特に感じない。静かで変な人がいない。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    千駄ヶ谷小学校が近くにある。保育園も併設されている。学校の前の道が広い。都会なのでどこにでも移動しやすい。okスーパーがあり便利。

    デメリット

    公園など緑があるところがない。鳩の森神社までいけばある。

    コストパフォーマンス 3 メリット

    立地はいいが、駅が遠いので他の同じ系列のビルよりは家賃は安い。

    デメリット

    微妙に不便だけど渋谷区、明治通り近くだから家賃は高い。

    総合評価 3

    都心で渋谷区でありながら穴場。住むにも働くにも意外と悪くない。落ち着いている。ガチャガチャした場所が苦手な人には最高な場所。大人向け。

  • M.Y 様 /女性 /30代 /会社員 /北参道駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 2 メリット

    副都心線に加えて、原宿・明治神宮前・千駄ヶ谷も徒歩圏内でアクセスしやすい

    デメリット

    副都心線が各停しか停車せず電車の本数が少ない

    飲食店の充実度 2 メリット

    落ち着いた街の雰囲気で平日は混雑している店が少ない

    デメリット

    飲食店の数が少ないことと、神宮球場や国立競技場でイベントのある日はどこも混雑している

    施設の充実度 1 メリット

    病院やスーパーはあるので生活には困らない。コンビニが多い

    デメリット

    スーパーの数が少なくて不便。大型商業施設もない。

    治安の良さ 5 メリット

    原宿に近いが北参道周辺は静かで治安がいい

    デメリット

    夜は人が少ないので、大通り沿い以外は女性1人だと心配になることもある

    暮らし、子育て環境のしやすさ 1 メリット

    治安がいい街なので安心して子育て出来ると思う

    デメリット

    子供が遊べるような場所が少ないため、小学生までの子供にとってはあまり魅力に感じないと思う

    コストパフォーマンス 2 メリット

    仕事で使用する分にはランチに困らないし安いスーパーもあり、いい街だと思う。

    デメリット

    2年ほど住んでいましたが、表参道や原宿まで行かないと遊ぶ場所がなく、住むには退屈でした

    総合評価 2.2

    オフィスが多く住居は少ない。子育てはしづらいと思うが、一人暮らしや子無し夫婦が住むには治安が良く安心だと思います

  • C.M 様 /女性 /30代 /無職 /北参道駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    新宿から一駅で渋谷にも近い。JRの駅も近くにある。

    デメリット

    各駅停車の便しか止まらないため本数は少し少なめ

    飲食店の充実度 4 メリット

    おしゃれコーヒースタンドも多く、ランチをやってるお店も多い

    デメリット

    夜遅くまでやっている店舗は少し限られている

    施設の充実度 3 メリット

    コンビニやスーパー、ドラッグストアなど日常に必要なものは揃っている

    デメリット

    アパレルや雑貨などのプラス1のお店は少なくショッピングには適さない

    治安の良さ 4 メリット

    会社もわりと多い地域なので朝昼は人が多いがうるさくなく過ごしやすい

    デメリット

    新宿や原宿などが近いため自転車やLOOPなどの通行は多く国道沿いは少し注意が必要

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    スーパーやドラッグストアなど日常に必要は店舗は揃っている

    デメリット

    そもそもの土地の単価が高いため、高収入の方にしか住めなさそう

    コストパフォーマンス 3 メリット

    新宿や原宿が徒歩圏内なので周辺で遊ぶ際には重宝する

    デメリット

    会社や家を建てるとなるとコスパがよいとは思えない

    総合評価 3.5

    オシャレなカフェやコーヒースタンドもあるのでカフェ巡りなどで過ごすには適している。しかし住むとなると少しハードルが高く感じる。

  • N.R 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /北参道駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    主要駅まで乗り換えなしで行けるので、通勤がスムーズでした

    デメリット

    車内が混雑する時は、少しストレスになりました

    飲食店の充実度 4 メリット

    オシャレな飲食店があり、美味しいランチを味わえました

    デメリット

    ランチタイムになると混雑し、ゆっくりできませんでした

    施設の充実度 3.5 メリット

    コンビニやスーパーがあり、日用品、食材購入時に便利でした

    デメリット

    大型の商業施設がないので、できると良いと思いました

    治安の良さ 3.5 メリット

    都内にありながらどこか落ち着きも感じられ、治安が良いと思いました

    デメリット

    夜遅いと人通りが少なくなり、心細いと思いました

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    学校など教育関連の施設があり、自然豊かな公園もあり、ファミリーで暮らしやすい街です

    デメリット

    大きな公園は、シーズンによっては混雑し、のんびりできない事もありました

    コストパフォーマンス 3 メリット

    駅からの距離や築年数など、条件を低くするとお得な物件もありました

    デメリット

    条件が揃っているからか、物価は全体的に高めだと思います

    総合評価 3.7

    オシャレな雰囲気で、落ち着きもありました。幅広い層が暮らしやすい街です。

  • O.T 様 /男性 /40代 /自営業 /北参道駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    徒歩圏内にJR線が通っているので、複数の路線が利用できます。また、乗り換えも便利なので、万が一の時も安心です。

    デメリット

    周辺に大きな公園・観光地が密集しているので、常に混雑します。とくに祝日やイベント時の混雑具合は尋常じゃありません。

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    代々木と原宿方面に歩けば、お洒落なお店が密集しています。

    デメリット

    近隣の駅に商業施設が密集しているので、新規の出店が期待できません。

    施設の充実度 5 メリット

    公園やスポーツ施設、神社が数多くあるので、都心部にいながら自然を感じながら生活することができます。

    デメリット

    他のエリアからの利用者が多いので、イベント時は騒がしく感じます。

    治安の良さ 5 メリット

    神社仏閣が多いので、自然と治安が良いです。

    デメリット

    デモなどの政治的な活動が良く行われるエリアなので、急な渋滞に巻き込まれることがあります。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 5 メリット

    大きな公園、緑が豊かな空間が広がっているので、伸び伸びと子育てできます。商業施設や学校、病院も徒歩圏内にあるので、子育て環境が整っています。

    デメリット

    人気のエリアなので、保育園や幼稚園の競争率が激しいです。

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    家賃や不動産の価格は高いですが、大手の商業施設が価格競争しているので、生活品は安いです。とくにセール時は都心部とは思えないほど安いです。

    デメリット

    昼と夜では価格帯が激変するので、飲食店の価格調査は必須です。

    総合評価 4.5

    都心部とは思えないほど、自然環境が充実しています。複数の大きな公園、神社、駅に挟まれているエリアなので、何をするにも便利で快適です。どの世帯が暮らしても満足できる珍しいエリアです。

北参道駅の家賃相場

「パレドール原宿」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

パレドール原宿の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

パレドール原宿に最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

渋谷区の販売中物件

パレドール原宿の周辺の物件

パレドール原宿の周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都渋谷区神宮前2-31-5

    パレドール原宿から徒歩 約2

    渋谷区神宮前2丁目の交差点前にある公園です。らせん型のすべり台と小さい滑り台、雲梯のコンビネーション遊具とスプリング遊具があります。道路に面していて見通しが良いですが、交通量が多いので子供が飛び出さないよう注意が必要です。手洗い用の水道、ベンチ、洋式トイレを完備しており、春には桜が咲き誇りお花見スポットにもなります。竹下通りと明治神宮外苑の中間地点にあるので、買い物や参拝をした後に立ち寄る方もいます。

パレドール原宿の周辺の教育機関

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷2‐4‐1

    パレドール原宿から徒歩 約4

    原宿駅から徒歩15分の公立幼稚園です。昭和47年に開園。千駄谷小学校に併設される幼稚園で、校庭や体育館を共有し、小学校との連携した保育を特色としています。「思いやりのある子供・よく考え、やり遂げる子供・健康でたくましい子供」の教育目標を達成する為に、月々で目標を定め、保育を行っています。0歳児から5歳児までの子ども達を預かり、19:30までの預かり保育を実施する「千駄ヶ谷なかよし園」としても運営されています。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷2‐4‐1

    パレドール原宿から徒歩 約4

    原宿駅から徒歩10分、男女共学の公立小学校です。千駄谷なかよし園(幼稚園)を併設しており、合同で大規模な作品展示会が開催されるなど、相互協力して、子供たちの教育にあたっています。日本将棋会館があることで、将棋と馴染み深いことから、学校にプロ棋士を招いて、将棋のルールや作法を学んでいます。将棋の課外クラブでも卒業生や他校生とも対局を行うなど盛んです。ホームページには授業の様子が毎日投稿され、その学校生活を知ることが出来ます。

  • 所在地:東京都渋谷区神宮前1-24-6

    パレドール原宿から徒歩 約6

    原宿駅から徒歩 4分、男女共学の公立中学校です。外苑中学校・原宿中学校が統合され1997年に開校しました。明治通り・竹下通りなど、華やかな街と神宮外苑・明治神宮の豊かな自然に接する学校です。生徒の自主性を重んじており、パラスポーツに注目した体育祭は、生徒が企画運営し、地域の社会活動団体の協力を得て、盛大に開催されました。毎月避難訓練を行い、保護者らとも非常時の対応を共有することで、危機管理を徹底する学校です。

パレドール原宿の周辺のスーパー

  • 所在地:東京都渋谷区神宮前2-19-13

    パレドール原宿から徒歩 約2

    営業時間:07:00~0:00

    定休日:無

    神宮前駅から徒歩圏内にあるイオン系列のスーパーです。周辺にスーパーが少ないため、近隣住民の日々の買い物に利用されています。大きなお店ではありませんが、野菜や果物、日用品などの品ぞろいが豊富で、生活必需品が一通り揃います。店員の接客も丁寧で気持ちよく買い物できます。利用客の多いお店で混雑することも多くありますが、各担当スタッフの連携がしっかりと取れているようで、互いにフォローに入るタイミングが早くお客さんを待たせることがありません。そのためストレスなく買い物ができるお店となっています。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷2-1-8 1F Barbizon8

    パレドール原宿から徒歩 約5

    営業時間:8:00~22:00

    定休日:無

    明治通り沿いに立地するスーパーです。最寄駅は北参道駅で、徒歩5分圏内で足を運ぶことができます。精肉や青果の他、アイスクリームや冷凍食品、成城石井の商品券など幅広い商品をラインナップしています。お支払いは現金やクレジットカードの他、各種電子マネーやQRバーコード決済にも対応中です。午前8時から午後22時と営業時間も長く、帰宅が遅くなった時にでも立ち寄ることができ、近隣住民からも多く利用されています。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-33-2

    パレドール原宿から徒歩 約8

    営業時間:8:30-21:30

    定休日:無

    北表参道から徒歩1分に位置するアクセスしやすいスーパーです。毎日が特売で、生鮮食品については鮮度や品質が高いだけでなく、ナショナルブランド商品は地域一番の安さをウリにしています。店内の通路はとても広いため、お客さん同士がすれ違う時に気をつかったりすることなく買い物が楽しめます。オーケーではネットスーパーも行っています。雨の日や体調が悪くて外出できないときなどでもネットスーパーで自宅に届けてもらえるので安心です。

パレドール原宿の周辺施設一覧

北参道駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

渋谷区にある駅から賃貸物件を探す

渋谷区以外の区から賃貸物件を探す

北参道駅のこだわり物件を探す

北参道駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定