秀和青山神宮前レジデンス【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME渋谷区の賃貸物件神宮前の賃貸物件秀和青山神宮前レジデンス

秀和青山神宮前レジデンス

初期費用カード決済可能カード決済可能

  • 参考画像 別住戸の写真です。

    参考画像 別住戸の写真です。

拡大する

外観写真

内観写真

秀和青山神宮前レジデンスの総合評価

3.5
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

秀和青山神宮前レジデンスについて

秀和青山神宮前レジデンス 渋谷区神宮前2丁目に建つ1998年3月竣工の分譲賃貸マンションです。

外観は淡いブラウンを基調としたシックでエレガントな雰囲気の造りとなっております。
共有スペースには駐車場や駐輪場が設けられており、快適にご利用いただけます。オートロックや防犯カメラも設備されており、女性にも安心のセキュリティとなっております。また、日勤の管理人が駐在しており、ご住居者様の快適な生活をサポートいたします。

室内はリフォーム済みとなっており、内装・設備共にきれいです。システムキッチンや食洗機・ウォシュレット・独立洗面台・室内洗濯機置場など充実の設備となっております。
収納は各室にクローゼットや物入れが備わっており、衣類や日用品の整理に便利です。シューズボックスもあり、履き物がすっきりと収納できます。
なお、こちらの物件は、お部屋によっては楽器相談可となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

コンビニのミニストップ迄徒歩1分、スーパーのまいばすけっと迄徒歩3分と利便性は申し分ありません。また、霞ヶ丘団地前のバス停迄徒歩1分に位置しており、千駄ヶ谷や原宿・国立代々木競技場・渋谷区役所・渋谷・目黒・広尾などに一本でアクセスすることができます。

物件名
秀和青山神宮前レジデンス
所在地
東京都渋谷区神宮前2-3-25 MAP
構造
RC
総階数
地上15階 地下1階
築年月
1998年03月
間取り
1LDK - 2LDK
面積
56.17㎡ - 73.62㎡
駐車場
有 空き無
賃料
250,000円 - 320,000円
管理費
20,000円
価格
9,490万円
物件特徴
楽器可 , 分譲賃貸
物件設備
オートロック, 防犯カメラ, エレベーター, 駐輪場, 駐車場, 宅配ボックス
問合せ番号
e8976
総戸数
51戸
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと 神宮前2丁目商店街店(スーパー)まで233m
■ミニストップ 神宮前2丁目店(コンビニ)まで55m
■イコマ薬局 神宮前店(ドラッグストア)まで379m
物件詳細情報

「秀和青山神宮前レジデンス」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

秀和青山神宮前レジデンスの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

秀和青山神宮前レジデンス周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

秀和青山神宮前レジデンスのYouTube〜ルームツアー内見動画〜

■2LDK+WIC/58.14㎡/3階

秀和青山神宮前レジデンスのご成約済み部屋一覧

秀和青山神宮前レジデンスの入居者口コミ・評判一覧

秀和青山神宮前レジデンスの賃貸掲載履歴

秀和青山神宮前レジデンスのご成約済み売買一覧

秀和青山神宮前レジデンスの売買掲載履歴

秀和青山神宮前レジデンスの周辺地図

秀和青山神宮前レジデンスの家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

秀和青山神宮前レジデンス

行政区の相場価格

渋谷区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 渋谷区の建物の平均賃料
  • 神宮前の建物の平均賃料

秀和青山神宮前レジデンス周辺(外苑前駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(4件)

  • ゆゆ 様 /女性 /会社員 /外苑前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    銀座、表参道、渋谷などの主要エリアへのアクセスが良く、仕事帰りの買い物や食事をする上での選択肢が多い。表参道駅や青山一丁目駅まで徒歩約10分と徒歩圏内のため、複数路線の利用も可能。スポーツ施設や大きな公園などの自然も豊かで、都心の中にいながら自然を感じられる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3 メリット

    和洋中からラーメン、カフェなど、オシャレな雰囲気の飲食店が多い。接待やデートなど、大切なタイミングで使いやすい飲食店が多い。オシャレな雰囲気だが、ひとりで利用する方も多く、かしこまった感じではなくカジュアルに過ごすことも出来る。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4.5 メリット

    明治神宮外苑や神宮球場、秩父宮ラグビー場などのスポーツ施設や緑豊かな公園、ワタリウム美術館や岡本太郎記念館などの文化施設もあり、外苑前エリアだけでスポーツや自然、芸術の発信点となっている。周辺を散歩するだけで、様々な体験ができるエリアである。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    大使館や高級住宅が多く、警備も行き届いているため治安が良好。深夜でも落ち着いた雰囲気で、女性の一人歩きでも安心感があります。静かで品のある街並みも魅力だと感じます。高級住宅街やオフィス街が中心のため、不審者や犯罪も少ない街です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 2.5 メリット

    落ち着いた街並みと治安の良さが魅力で、子育て世帯にも安心の環境です。緑豊かな明治神宮外苑や公園が近く、自然と触れ合える場所も充実。保育施設や教育機関も点在し、都心でありながら穏やかな暮らしが実現できます。交通アクセスも良く、共働き世帯にも適していると感じます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2 メリット

    銀座線1本で渋谷・表参道・銀座と都内の主要エリアにアクセス可能であり、通勤や外出が多い人にとっては、移動コストや時間を大きく削減できる立地である。飲食店やカフェ、美容室、クリニックなどが価格に見合ったサービスや品質を提供しており、満足度が高い傾向です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.3
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • M.Y 様 /女性 /30代 /会社員 /外苑前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 2 メリット

    銀座線の中では利用者が比較的少なく乗り入れがしやすい点。駅の感覚が近く、隣接している表参道と青山一丁目まで徒歩10分以内で行ける。バス停は多く渋谷区から港区内の移動は便利。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    オフィス街だがリモート勤務の方も多いのか、飲食店は多いが利用者は少なくよほどの人気店でなければ快適に過ごす事が出来る。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 1 メリット

    飲食店には困らない。球場が近くにありスポーツ観戦が出来る。外苑イチョウ並木周辺は散歩するのにも気持ちがいい。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    駅周辺はオフィス街で住宅が少なく静かな街。大通りは終日車の通りがあるし、大きな事件も聞いたことがない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 2 メリット

    静かな街で少し足を伸ばせば体を動かせるスポットがたくさんあるので、快適には過ごせる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    隣駅の表参道だと人混みで疲れてしまうなんて時に、隣駅として足を伸ばして利用するのもオススメ。高級ホテルもあり、落ち着いた時間を過ごす事が出来る。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 2.8
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • T.S 様 /男性 /50代 /自営業 /外苑前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    東京メトロ銀座線が利用できます。その他徒歩圏内に表参道駅や青山一丁目駅があるため、東京メトロ千代田線や半蔵門線も利用でき、実質は複数路線が利用できるエリアと考えていいと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 5 メリット

    おしゃれな雰囲気のレストラン、ファミリー層が利用しやすいファミレス、ファーストフード(マックなど)、カフェチェーン(ドトールやスタバなど)、テイクアウトできるお店まで、各種飲食店が揃っていて、お好みに応じて、飲食を楽しむことができると思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    スーパーが2(成城石井や小型のイオン)、コンビニ、ドラッグストア(マツキヨなど)が揃っていて、生活必需品や日用品は一通り揃えることはできると思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    駅周辺はきれいに整備され、駅周辺は街灯もしっかり設置されているため、夜でも明るく、夜に歩いても安心できると思います。また繁華街ではないため、酔っ払いが多いということもなく、治安はいいエリアだと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    駅周辺の徒歩圏内に複数の保育園が設置されていて、利用しやすい環境になっています。駅から近い所に明治神宮外苑をはじめ公園が多く設置されていて、都心でありながら、緑を感じることができると思います。外苑にある有名な銀杏並木を散歩したり、東京体育館でスポーツを楽しんだりといった別の楽しみ方もあると思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4.5 メリット

    交通利便性が高く、買い物も駅周辺で一通り揃えることはできる便利さがあります。街がきれいでおしゃれ、若者が集う活気と閑静な雰囲気とのバランスが取れている住みやすさもあります。原宿なども近く、徒歩や自転車を利用して行動範囲を広げていくと、さらに充実度もアップできると思うため、コスパはいいと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.5
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • O.S 様 /男性 /20代 /会社員 /外苑前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    表参道から一駅で、信濃町や千駄ヶ谷も徒歩圏内。渋谷や新宿からもギリギリ徒歩で行ける距離で便利です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4.5 メリット

    男性会社員向けのランチレストランは多い。ファストフード系は充実している。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    神宮球場や国立競技場などスポーツ施設は豊富。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    治安は抜群にいい。渋谷と新宿に近いとは思えない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    公立の学校はある。公園は最低限のものはある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4.5 メリット

    地価に対してのメリットはとても大きく満足している。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.1
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

秀和青山神宮前レジデンス周辺(外苑前駅)の家賃相場

「秀和青山神宮前レジデンス」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

秀和青山神宮前レジデンスの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

秀和青山神宮前レジデンスに最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

渋谷区の販売中物件

秀和青山神宮前レジデンスの周辺の物件

秀和青山神宮前レジデンスの周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-14

    秀和青山神宮前レジデンスから徒歩 約2

    北参道駅から5分の場所にあり、桜美林大学キャンパスや森八幡幼稚園、鳩森八幡神社に隣接している公園です。コンビネーション遊具とブランコ、砂場、スイング遊具があり、神社の木々が木陰を作ってくれるので夏場でも快適に遊ぶことができます。水道やトイレ、ベンチも完備されており、近くにコンビニもあるので買い出しも便利です。親子連れや休憩中の会社員、保育後の園児や神社への参拝客など様々な方たちの憩いの場になっています。

  • 所在地:東京都渋谷区神宮前1-16−4

    秀和青山神宮前レジデンスから徒歩 約16

    営業時間:10:30~20:00

    定休日:無

    1件の口コミ

    原宿アルタは「可愛い」が集まる原宿竹下通りにあり、まさに可愛いトレンドの発信地です。地下一階から地上3階のファッションビルには、可愛くおしゃれなアイテムが数多く揃っており、いつも人で賑わっています。「キラキラの素をてんこ盛りにした竹下通りのパワースポット!」のコンセプト通り、女の子の好きが詰まっています。ファッションアイテムや雑貨だけでなく、「ガチャガチャの森」には1220台ものガチャガチャがあり大人も子供も夢中になっています。

  • 所在地:東京都新宿区信濃町34

    秀和青山神宮前レジデンスから徒歩 約19

    営業時間:7:00~22:00

    定休日:無

    1件の口コミ

    アトレ信濃町は信濃町駅直結のショッピングモールで、「アトレヴィ信濃町」がリニューアルして「アトレ信濃町」となりました。2フロアのモールで、カフェ・レストラン、クリニックが中心となっています。気軽に利用可能なチェーン店やファストフード店、カフェが多く、休憩スポットとして利用する方も少なくありません。平日には学生の利用も多く、休日には家族で利用される姿も多く見かけられます。イベント・キャンペーンも頻繁に開催されているため、利用しやすいモールとなっています。

秀和青山神宮前レジデンスの周辺の教育機関

  • 所在地:渋谷区千駄ヶ谷1-1-24

    秀和青山神宮前レジデンスから徒歩 約1

    千駄ヶ谷駅から徒歩5分の私立幼稚園です。応神天皇・神功皇后を祀り、千駄ヶ谷の総鎮守である「鳩森八幡神社」の境内にある幼稚園。「神様を敬う子供に育てる・丈夫で頑張れる子供に育てる・やさしい心と感謝をする心を育てる」を教育目標として、季節の行事ごとに、子ども達も神社の参拝をしています。長野県伊那市の夏季施設「はとぽっぽロッヂ」でのお泊り保育は、自然に親しみ、野菜を収穫したり、魚を捕まえたり、ここでしか経験できない貴重な体験となっています。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-34-9

    秀和青山神宮前レジデンスから徒歩 約5

    北参道駅から徒歩3分の公立保育園です。0~2歳児の保育をおこなう保育園舎、3~5歳児の保育をおこなう幼稚園舎に分かれており、幼保一元化施設「千駄谷なかよし園」として平成23年4月に開園しました。開園時間は平日・土曜日7時30分~18時30分、19時30分までの延長保育も可能です。給食やおやつの提供もあり、働く保護者に喜ばれています。保育園から幼稚園、そして小学校へのスムーズな進学をサポート。明るく活気のある保育園です。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷2‐4‐1

    秀和青山神宮前レジデンスから徒歩 約7

    原宿駅から徒歩10分、男女共学の公立小学校です。千駄谷なかよし園(幼稚園)を併設しており、合同で大規模な作品展示会が開催されるなど、相互協力して、子供たちの教育にあたっています。日本将棋会館があることで、将棋と馴染み深いことから、学校にプロ棋士を招いて、将棋のルールや作法を学んでいます。将棋の課外クラブでも卒業生や他校生とも対局を行うなど盛んです。ホームページには授業の様子が毎日投稿され、その学校生活を知ることが出来ます。

秀和青山神宮前レジデンスの周辺のスーパー

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-5-1

    秀和青山神宮前レジデンスから徒歩 約3

    営業時間:08:00~22:00

    定休日:無

    国立競技場駅から徒歩約5分の場所にあるスーパーです。朝8時から夜10時まで営業しており、近くに大学があるため、店を利用する学生も多く見られます。店内は広くありませんが生鮮食品から惣菜、パン、日用雑貨までバランス良く品揃えされています。夜の時間帯はお惣菜やお弁当の割引が多く見られます。支払い方法も豊富でクレジットカードも利用可能です。周辺にはスーパーが少ないため、地元にとってなくてはならない存在です。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-33-2

    秀和青山神宮前レジデンスから徒歩 約5

    営業時間:8:30-21:30

    定休日:無

    1件の口コミ

    北表参道から徒歩1分に位置するアクセスしやすいスーパーです。毎日が特売で、生鮮食品については鮮度や品質が高いだけでなく、ナショナルブランド商品は地域一番の安さをウリにしています。店内の通路はとても広いため、お客さん同士がすれ違う時に気をつかったりすることなく買い物が楽しめます。オーケーではネットスーパーも行っています。雨の日や体調が悪くて外出できないときなどでもネットスーパーで自宅に届けてもらえるので安心です。

  • 所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷2-1-8 1F Barbizon8

    秀和青山神宮前レジデンスから徒歩 約6

    営業時間:8:00~22:00

    定休日:無

    明治通り沿いに立地するスーパーです。最寄駅は北参道駅で、徒歩5分圏内で足を運ぶことができます。精肉や青果の他、アイスクリームや冷凍食品、成城石井の商品券など幅広い商品をラインナップしています。お支払いは現金やクレジットカードの他、各種電子マネーやQRバーコード決済にも対応中です。午前8時から午後22時と営業時間も長く、帰宅が遅くなった時にでも立ち寄ることができ、近隣住民からも多く利用されています。

秀和青山神宮前レジデンスの周辺施設一覧

秀和青山神宮前レジデンスと同じ秀和レジデンス(秀和レジデンス株式会社)シリーズの物件

秀和レジデンスの物件一覧を見る

外苑前駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

渋谷区にある駅から賃貸物件を探す

渋谷区以外の区から賃貸物件を探す

外苑前駅のこだわり物件を探す

外苑前駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定