麻布台レジデンスの最新賃貸情報 | 恵比寿不動産

HOME港区の賃貸物件麻布台の賃貸物件麻布台レジデンス

麻布台レジデンス 【新着】 06/14

麻布台レジデンスで募集中の賃貸住戸の家賃は13.9万円でm2単価は5,148円です。

初期費用カード決済可能カード決済可能

  • 参考画像 別住戸の写真です。

    参考画像 別住戸の写真です。

拡大する

外観写真

内観写真

募集中の部屋一覧

麻布台レジデンスの総合評価

4.0
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

麻布台レジデンスについて

麻布台レジデンス (旧称:レジディア麻布台) 港区麻布台3丁目に建つ賃貸マンションです。

麻布台の高台に位置し、南傾斜ですので日当たり・眺望も良好です。3駅4路線利用可能なので通勤やお出かけなど各所へのアクセスがスムーズです。

地上14階建で1K~1LDKの住戸を揃えております。和モダンで高級感漂う美しいエントランスにはオートロック・防犯カメラがありセキュリティも安心です。不在時に便利な宅配ボックスもございます。浴室乾燥機や温水洗浄便座など室内設備も充実しています。ペット飼育のご相談も可能です。

コンビニのローソン 六本木三丁目店迄徒歩3分、スーパーのまいばすけっと 六本木1丁目店迄徒歩5分と利便性は申し分ありません。また、麻布台のバス停迄徒歩2分に位置しており、西麻布や渋谷駅前などへ一本でアクセスすることができます。

物件名
麻布台レジデンス
所在地
東京都港区麻布台3-4-9 MAP
構造
RC
総階数
地上14階 
築年月
2006年03月
間取り
1K
面積
27.00㎡
駐車場
賃料
122,000円 - 259,000円
管理費
10,000円
物件特徴
ペット飼育可
物件設備
オートロック, 防犯カメラ, ダブルロック, 宅配ボックス, エレベーター, 内廊下, 駐輪場, 敷地内ゴミ置場, BS, CS, CATV
問合せ番号
総戸数
47戸
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと 六本木1丁目店(スーパー)まで373m
■ローソン 六本木三丁目店(コンビニ)まで199m
■六本木グランドタワードラッグ(ドラッグストア)まで445m

「麻布台レジデンス」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

麻布台レジデンスの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

口コミ・評判(実際にお部屋の中を見てきました!)

一覧を見る(1件)

麻布台レジデンス周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

募集中の部屋一覧

間取図 所在階 間取り 面積 賃料 管理費 敷金 礼金 お気に入り
お問い合わせ
検討リストに追加 お問い合わせ
検討リストに追加 お問い合わせ

麻布台レジデンスのご成約済み部屋一覧

麻布台レジデンスの入居者口コミ・評判一覧

麻布台レジデンスの賃貸掲載履歴

麻布台レジデンスの周辺地図

麻布台レジデンスの家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

麻布台レジデンス

行政区の相場価格

港区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 港区の建物の平均賃料
  • 麻布台の建物の平均賃料

麻布台レジデンス周辺(六本木一丁目駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(8件)

  • ここの子 様 /女性 /40代 /会社員 /六本木一丁目駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    駅は東京メトロ南北線の1路線だけだが、隣接するビルを突っ切ると溜池山王にも続く。また、六本木通りどいでバスの往来も頻繁なため渋谷などへのアクセスも比較的楽に行える。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4.5 メリット

    駅近辺もそうだが、徒歩圏内に溜池山王から赤坂、六本木が近く、また商業ビルやANAホテル内にもレストランやバーなどがあり飲食には困らない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    アークヒルズが隣接していて飲食やコンサートホール、また緑地も多く都心にいながら比較的に緑が多いと感じる地域です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    傷病ビルが立ち並び、オフィス街を形成しているため、怪しい人がいるとむしろとても目立つ。治安は良いと感じる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    治安も良く、緑も豊富でまた街自体も綺麗に整備されている。また、商業施設も多く、週末はどちらかというと静かに過ごせる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    成城石井など、安価ではないが他にはないサービスや物品、食べ物が身の回りで簡単に手に入れることが可能である。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.8
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • K.I 様 /男性 /40代 /会社員 /六本木一丁目駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 2 メリット

    溜池山王駅などの主要な乗換駅に近い。六本木や麻布などの都心部にタクシーですぐ行ける。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3 メリット

    駅周辺にホテルや複合施設があり、それに飲食店が付帯している。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 2 メリット

    オフィスを含む複合施設や、ホテル、ホールなどがあり、ビジネスや接客には良い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    住民は一定の裕福な方が中心のため民度が高い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 2 メリット

    前述した治安の良さにより、街自体に安全な雰囲気がある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2 メリット

    六本木一丁目というブランド力。赤坂や官庁街が徒歩圏内。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 2.7
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • Y.Y 様 /女性 /20代 /アルバイト・パート /六本木一丁目駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    東横線、目黒線やメトロで繋がっていて都内も横浜方面もアクセスしやすい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 5 メリット

    駅直結のカフェやレストランがたくさんあるので、会社のランチの時に飽きない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    病院なども駅直結なので、会社帰りに退勤後すぐに寄ることが出来る

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    オフィス街なのと、高級マンションが多いので比較的静かな印象です

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    比較的静かな場所なのと、私立に通っている人が多いイメージなので、人付き合いも含めた暮らし環境は良さそうです

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 1 メリット

    港区の中ではまだ家賃など金額がお得なのかもしれないです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.5
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • H.T 様 /女性 /30代 /会社員 /六本木一丁目駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    南北線が使え、少し歩けば他の路線も使えるので便利に思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    アークヒルズなど森ビル系の建物が周りに多くそこに飲食店が多数あって便利。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    オフィスビルが多いので、カフェやコンビニ、ドラッグストアなどはある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    オフィス街なこともあってサラリーマンやOLがほとんど。変な人がいなくて治安はいい。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    治安がいいので子供が危険な目にあうことはあまりなさそうに思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    六本木付近で働いている富裕層にとっては、アクセスがいいのでよさそう。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • lcpn 様 /女性 /20代 /会社員 /六本木一丁目駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    いくつかの線が乗り入れているので通いやすい、他の主要駅にも出やすい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3 メリット

    タリーズやPAULがすぐにあるのは嬉しい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    病院などもすぐ近くにあるところ、駅改札内のお菓子の自動販売機

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    周りに大使館があったりするので比較的に落ち着いている。六本木のようながやがやした感じではないところ。車も歩行者を気にしてくれる

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    会社の最寄り駅なので使用しているので子育てという観点からだとわからないが、基本的には静かでいいと思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    麻布台ヒルズも近くにあるのでトレンドのお店は一通り抑えられると思う

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.7
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • H.T 様 /女性 /30代 /会社員 /六本木一丁目駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    ちょっと歩けば溜池山王駅なども使えて便利

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3 メリット

    駅直結なビルに和食やカフェなどいろんな店がある

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    飲食やコンビニなどは働きに来る人が使う施設は揃ってる

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    ほとんどがオフィスワーカーで変な人は見かけない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    うるさい店などはないので、静かに暮らせそう。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    都心に働きに出る人や職場が六本木周辺なら良さそう。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.3
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • K.M 様 /男性 /30代 /会社員 /六本木一丁目駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    日比谷線の神谷町駅からも歩いてすぐなので実質的に複数路線が利用可能

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    高価格帯のお店が多いが店舗数は多いため飽きることはない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    港区というだけあり公共施設はとても充実している

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    高収入層が多く住んでいるため住民の民度は都内でも抜群に高いと思われる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    外国人が多く住んでいるためインターナショナルスクールが充実している。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    街の洗練具合や民度は非常に高いので雰囲気を重視する人にとってはコスパは高い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.2
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • narumi6817 様 /女性 /20代 /会社員 /六本木一丁目駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 1.5 メリット

    少し遠いが、六本木ヒルズや麻布台ヒルズに行ける。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 1 メリット

    泉ガーデンタワー内に少しオシャレな飲食店がある

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 2.5 メリット

    アーク森ビルな泉ガーデンタワーは駅直結のため、雨の日に濡れずに施設に入れる

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    居住者が少なく会社訪問者しかいないため、荒れない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 1.5 メリット

    高速道路も近く、休日にお出かけするならいいと思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2 メリット

    都会に住め、新宿や渋谷のような騒がしさはない為いいと思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 2.1
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

麻布台レジデンス周辺(六本木一丁目駅)の家賃相場

「麻布台レジデンス」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

麻布台レジデンスの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

麻布台レジデンスに最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

港区の販売中物件

麻布台レジデンスの周辺の物件

麻布台レジデンスの周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都港区麻布狸穴町63

    麻布台レジデンスから徒歩 約6

    2件の口コミ

    狸穴公園は、麻布十番駅から徒歩5分の場所にあります。住宅街の中にある公園で、園内には噴水があるなど地域の人の憩いの場となっています。ランチの時間帯にはランチを食べる人や休憩に来る人で賑わっており、自然を感じながら気分転換ができるでしょう。遊具もたくさん設置されていて、大きな複合遊具やクライミングウォール、ブランコが楽しめます。他にも鉄棒や砂場、スプリング遊具などもあるので、幅広い年齢の子供たちが遊びやすい公園です。

  • 所在地:東京都港区麻布台1-3-1

    麻布台レジデンスから徒歩 約4

    営業時間:7:00~23:00

    定休日:無

    麻布台ヒルズ森JPタワーは神谷町駅より徒歩10分のところにあり、緑あふれる環境の中にトップクラスのレストランやカフェ、スイーツの名店など、毎日を彩ってくれる飲食店が揃う一方で、ラグジュアリーなブランドが軒を連ね、ファッションやカルチャーなどにも精通した複合施設です。「緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街−Modern Urban Village−」をコンセプトに、都市の豊かさを世界に先駆けて東京から提案しています。

  • 所在地:東京都港区六本木6-10-1

    麻布台レジデンスから徒歩 約17

    営業時間:11:00~23:00

    定休日:無

    3件の口コミ

    六本木ヒルズは六本木駅より徒歩1分のところにあり、ショッピングやレストラン、美術館、映画館など多彩な施設が揃う東京を代表する複合施設です。住む人や働く人、訪れる人が集い、対話を通じて新たなアイデアや未来を生み出す場所で日本やアジアをリードし、世界とつながる街を目指しています。都心に位置しアクセスも便利で洗練された空間は日常使いから記念日など様々なシーンに対応でき特別な思い出作りの場としてもおすすめです。

麻布台レジデンスの周辺の教育機関

  • 所在地: 東京都港区麻布台1‐5‐15

    麻布台レジデンスから徒歩 約2

    六本木駅から徒歩15分の公立幼稚園です。麻布小学校に隣接する幼稚園で「げんきな子・やさしい子・かんがえる子」を教育目標として、幼小連携した教育が展開されています。チェックのリボンにグレーのブレザーの可愛い制服です。国際社会で活躍できる子ども達を育むために、日本の季節行事を大切にし、ネイティブティーチャーによる英語の絵本の読み聞かせ、歌遊びを取り入れています。毎週水曜日には未就園児の会が催され、製作活動や読み聞かせなどが行われています。

  • 所在地:東京都港区麻布台1-5-15

    麻布台レジデンスから徒歩 約2

    六本木一丁目駅から徒歩5分、男女共学の公立小学校です。東京タワーを一望できる立地で、港区立麻布幼稚園が併設されています。自由・規律・品格を校訓として、生徒は生き生きと学び、活力ある学校です。2018年には日本語学級が新設され、国際色豊かな学校になりました。日本語の理解が十分でない、外国籍の児童、帰国児童には、日本語や日本の習慣を個別で指導しています。JAET学校情報化優良校となっており、教育の情報化にも力を入れています。

  • 所在地:東京都港区六本木5-16-46

    麻布台レジデンスから徒歩 約6

    六本木駅から徒歩6分の公立保育園です。0歳から5歳まで140名以上が通う大規模な保育園「自分も相手も大切に思える子ども ・自分の力で考えて行動できる子ども ・心も身体もしなやかでいきいきとあそぶ子ども 」を保育目標としています。7時15分から20時15分までの13時間保育「ワンモア保育」を実施しており、園庭での外遊びだけでなく、檜町公園・狸穴公園・三河台公園にも散歩で訪れるなど、自然に親しむ保育園です。

麻布台レジデンスの周辺のスーパー

  • 所在地:東京都港区六本木1-7-10パークコート六本木ヒルトップ

    麻布台レジデンスから徒歩 約7

    営業時間:7:00-23:00

    定休日:無

    六本木一丁目駅から徒歩2分。年中無休で7~23時までオープンしているので、出勤前や帰りが遅くなった時にも便利です。植栽の中、シックな外観の高級感を感じる店構えなのですが、イオン系列のためリーズナブルなのも魅力です。近くにスーパーが少ないエリアなので野菜や果物、お肉などの生鮮食品・日用品が揃うと評判です。お弁当や惣菜の種類も豊富なのも特徴です。地域の人だけでなくサラリーマンやOLからも支持されています。

  • 所在地:東京都港区東麻布2-22-5

    麻布台レジデンスから徒歩 約10

    営業時間:8:00-22:00

    定休日:無

    麻布十番駅から徒歩4分の住宅街にあるイオン系列の都市型小型スーパーです。店舗自体は小型ですが品揃えは豊富で、生鮮食品から日用品まで生活に必要なものは一通り揃います。価格が安いのもポイントです。トップバリューの商品なども並びます。高級住宅街にあるスーパーなので、家族や夫婦で買い物をする方が多いのが特徴です。通路も広く買い物がしやすいと評判です。お惣菜やお弁当などはコンビニよりもリーズナブルなのでお昼時は会社員などで賑わいます。

  • 所在地:東京都港区六本木3-7-1THEROPPONGITOKYOPLAZA

    麻布台レジデンスから徒歩 約10

    営業時間:10:00~22:00

    定休日:無

    「六本木駅」「六本木一丁目駅」から徒歩5分のところにあるスーパーで、大通り沿いに位置しているため比較的足を運びやすいです。以前は元町ユニオンというスーパーでしたが、その頃よりも広くなり品揃えもよく、港区の中では価格設定も低めであるため幅広い年齢層の方が利用しています。外国人が多い六本木ならではの海外製の商品がたくさん置いており、お肉やワイン類も充実しているのが特徴的です。値引きが始まる夕方頃から特に混雑しやすいため、午前中に買い物することがおすすめです。

麻布台レジデンスの周辺施設一覧

麻布台レジデンスと同じレジディアシリーズの物件

レジディアの物件一覧を見る

六本木一丁目駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

港区にある駅から賃貸物件を探す

港区以外の区から賃貸物件を探す

六本木一丁目駅のこだわり物件を探す

六本木一丁目駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定