哲学堂マンション【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME新宿区の賃貸物件西落合の賃貸物件哲学堂マンション

哲学堂マンション

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

哲学堂マンションの総合評価

3.3
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

哲学堂マンションについて

哲学堂マンション 新宿区西落合2丁目に建つ、1964年4月竣工の地上8階建分譲賃貸マンションです。

都営大江戸線の落合南長崎駅から徒歩8分、西武新宿線の新井薬師前駅から徒歩9分と複数路線・複数駅が利用可能でアクセス良好です。
落ち着いた雰囲気でレトロモダンな印象の外観となっております。
哲学堂公園の自然が感じられる住環境も魅力のひとつです。

共有スペースにはエレベーターが設備されており、昇降がスムーズにできます。
総戸数は16戸、小規模コミュニティです。リフォーム済みのお部屋もあり綺麗で、室内はシステムキッチン・ユニットバス・バストイレ別・独立洗面台・室内洗濯機置き場・クローゼット・シューズボックスなど機能的な設備です。

コンビニのファミリーマート迄徒歩2分、スーパーのまいばすけっと迄徒歩1分と利便性は申し分ありません。また、哲学堂公園入口のバス亭まで徒歩5分に位置しており、中野駅(東京都)、新井交差点南、令和小学校、江古田の森などに一本でアクセスすることができます。

物件名
哲学堂マンション
所在地
東京都新宿区西落合2-7-25 MAP
交通
都営大江戸線落合南長崎駅』 徒歩8
西武新宿線新井薬師前駅』 徒歩9
構造
RC
総階数
地上8階 
築年月
1964年04月
間取り
3LDK
面積
45.98㎡
駐車場
賃料
135,200円
管理費
0円
価格
3,380万円
物件特徴
分譲賃貸
物件設備
エレベーター, 駐輪場, 低層型, 24時間有人管理
問合せ番号
総戸数
16戸
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと西落合2丁目店(スーパー)まで80m
■ファミリーマート西落合(コンビニ)まで160m
■ヤマグチ薬局哲学堂店(ドラッグストア)まで320m

「哲学堂マンション」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

哲学堂マンションの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

哲学堂マンション周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

哲学堂マンションのご成約済み部屋一覧

哲学堂マンションの賃貸掲載履歴

哲学堂マンションのご成約済み売買一覧

哲学堂マンションの売買掲載履歴

哲学堂マンションの周辺地図

哲学堂マンションの家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

哲学堂マンション

行政区の相場価格

新宿区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 新宿区の建物の平均賃料
  • 西落合の建物の平均賃料

哲学堂マンション周辺(落合南長崎駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(5件)

  • O.A 様 /女性 /20代 /専業主婦(主夫) /落合南長崎駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    新宿三丁目駅まですぐに行ける、池袋駅までも歩いていける

    デメリット

    都営大江戸線しかなく、地下深くにあるため、家を出発して電車に乗るまでの逆算を10分ほど考えなければいけない

    飲食店の充実度 3 メリット

    駅直結で数店舗の飲食店はあ李、チェーン店なので夜まで利用しやすい

    デメリット

    駅直結の数店舗しかないため、バリエーションはない

    施設の充実度 3 メリット

    スーパー(ライフ)があり、綺麗。ダイソーやカルディもあるので便利。

    デメリット

    洋服屋や雑貨のお店が少ないため、駅ビル内で全ての買い物が完結することがない

    治安の良さ 4 メリット

    池袋や新宿に近いのに比較的夜は静かで治安が良い

    デメリット

    大通りが多いため、交通量はどの時間でも多い

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    大きい駅に行くのは電車でも歩きでも行きやすいので便利なので住みやすい

    デメリット

    交通量が多いため、子育ては大変そう。公園も少ない。

    コストパフォーマンス 3 メリット

    都心の家賃で、大都市に近い割には安いと思う

    デメリット

    学生の街でもあるので家賃はそこまで高い印象はないが、安くはない

    総合評価 3.4

    池袋の学生や新宿近辺の勤務の若い社会人にはとても住みやすいと思う

  • C.Y 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /落合南長崎駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    主要駅に乗り換えせずに1行けるので、通勤やお出かけがスムーズでした

    デメリット

    目的のエリアにより乗り換えが必要になり、不便でした

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    飲食店のジャンルが多く、各店のグルメを味わえました

    デメリット

    時間帯により飲食店が混み、ゆっくりできない時もありました

    施設の充実度 3.5 メリット

    庶民派スーパーがあり、日用品や食材購入時に不自由しませんでした

    デメリット

    トレンドショップは少なく、他の地域まで足を運んでいました

    治安の良さ 3.5 メリット

    駅周辺はわりと整備されていて、明るい印象がありました

    デメリット

    人通りが少ない場所もあり、帰宅時間が遅い時心細くなりました

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    緑を感じられる公園やスポーツセンターがあり、ファミリーで楽しめるスポットが充実しています。休日はゆっくり過ごせました。

    デメリット

    公園が地味なので、楽しい設備がプラスされると良いと思います

    コストパフォーマンス 3 メリット

    アクセスに対し、費用が抑えられたお得な物件が多いと感じました

    デメリット

    立地を考えると、物価は少し高めだと思います

    総合評価 3.4

    都会でありながら落ち着きがあり、居心地の良い街です。幅広い層が暮らしやすいと思います。

  • あっと 様 /女性 /40代 /自営業 /落合南長崎駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 2.5 メリット

    都営大江戸線でいったん新宿駅まで出てしまえばどこにでもいける。

    デメリット

    都営大江戸線以外にすぐ乗れる沿線が少ないため、事故や遅延に弱い。

    飲食店の充実度 1.5 メリット

    駅の近くに牛丼屋やマクドナルド、サイゼリヤ、すし屋などがあり基本は抑えている。

    デメリット

    オシャレな飲食店は皆無。フラッと入れる店が少ない。

    施設の充実度 2 メリット

    大型スーパーがあるため生活には困らない。区の体育施設も駅の近くにある。

    デメリット

    オシャレな施設は皆無。衣類を買う時は必ず新宿まで出なければならない。

    治安の良さ 4.5 メリット

    静かで穏やか。学校も近くにあり学生が多い。夜遅くても怖い思いをしたことがない。

    デメリット

    お墓が多いため嫌がる人はいるかもしれない。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    治安も良く基本の生活に必要な施設は揃っているので安心。

    デメリット

    道が狭く車通りの多い箇所があるため子供にとっては危険かもしれない。

    コストパフォーマンス 3 メリット

    新宿にすぐ出られるのが大きい。新宿区の割には家賃も低めでお得感あり。

    デメリット

    大江戸線にしか頼れないのと家賃が低い分、値段相応のアパートが多い印象。

    総合評価 2.9

    治安が良いので女性には安心。安い家賃で新宿区在住と言える。静かに暮らすには可もなく不可もない。

  • 本郷聡 様 /男性 /40代 /会社員 /落合南長崎駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    新宿駅まで20半ほどでいけます。都営大江戸線は他の路線に比べて混んでません。

    デメリット

    落合南長崎駅で他の路線に乗り換えることはできません。

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    アイテラス落合南長崎には和食など定番のお店が入っています。目白通りを少し歩けばお店のレパートリーも増えます。

    デメリット

    駅周辺のお店は10時前に閉まってしまうため、仕事帰り遅くなっての食事はできないです。

    施設の充実度 4 メリット

    アイテラス落合南長崎へ行けばなんでも揃います。また近くには豊島区のスポーツ施設もあります。

    デメリット

    遊べるような施設は公園以外だとあまりないです。

    治安の良さ 4.5 メリット

    新宿の中ではファミリー層も多く落ち着いた雰囲気です。治安は良いです。

    デメリット

    街の治安は良いですが、新目白通り沿いのため、パトカーや救急車はよく走っています。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    落ち着いた街の雰囲気であるため、子供も比較的多いです。子育てしやすいです。

    デメリット

    近くの広間の公園までは少し歩く必要があります。

    コストパフォーマンス 4.5 メリット

    ライフやコープがあり、日常品は揃います。高くはないです。

    デメリット

    選べるお店は限られているため、比較はしにくいです。

    総合評価 4

    新宿区内の中では落ち着いた雰囲気の街であり、新宿駅にもアクセスしやすくて良いです。

  • K.U 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /落合南長崎駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    乗り換えをせずに都心まで行けるので、通勤に便利でした

    デメリット

    車内がすごく混雑する時があり、ストレスになりました

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    温かみのある飲食店があり、お店ならではのメニューを楽しめました

    デメリット

    飲食店の数は他のエリアに比べると少なく、物足りなさを感じました

    施設の充実度 3.5 メリット

    庶民派スーパーがいくつかあり、食材購入時便利でした

    デメリット

    オシャレなショップは少なくて、他のエリアまで足を運んでいました

    治安の良さ 3.5 メリット

    住宅地は落ち着きがあり、治安は良いと感じました

    デメリット

    場所により街灯が少なく、夜道は不安になりました

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    気軽に利用できる公園があり、リラックスできました

    デメリット

    公園がシンプルなので、オリジナリティーが欲しいと思いました

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    築年数など条件を絞ると、お得感のある物件に出会えました

    デメリット

    利便性が良いので、他のエリアに比べると物価は高めでした

    総合評価 3.5

    華やかさはありませんが落ち着きがあり、暮らしやすいと思いました

落合南長崎駅の家賃相場

「哲学堂マンション」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

哲学堂マンションの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

哲学堂マンションに最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

新宿区の販売中物件

哲学堂マンションの周辺の物件

落合南長崎駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

新宿区にある駅から賃貸物件を探す

新宿区以外の区から賃貸物件を探す

落合南長崎駅のこだわり物件を探す

落合南長崎駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定