落合三生マンション【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME新宿区の賃貸物件上落合の賃貸物件落合三生マンション

落合三生マンション

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

落合三生マンションの総合評価

3.6
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

落合三生マンションについて

落合三生マンション 新宿区上落合1丁目に建つ、1967年10月竣工の地上6階建分譲賃貸マンションです。

東京メトロ東西線の落合駅から徒歩3分、都営大江戸線の中井駅から徒歩9分、JR中央・総武線の東中野駅から徒歩10分と複数路線・複数駅が利用でき多方面へのアクセスが可能です。
レトロモダンな印象の外観となっております。
令和3年12月に大規模修繕工事実施済みで、メンテナンスも行き届いております。
落合中央公園の自然が感じられる住環境も魅力のひとつです。

共有スペースにはエレベーターが設備されており、昇降がスムーズにできます。
総戸数は25戸、室内はシステムキッチン・クローゼット・シューズボックス・室内洗濯機置き場・バストイレ別など機能的な設備です。

コンビニのセブンイレブン迄徒歩1分、スーパーの地産マルシェ迄徒歩3分と利便性は申し分ありません。また、上落合一丁目のバス亭まで徒歩2分に位置しており、中野駅(東京都)、中野区役所〔関東バス〕、中野けやき通り、もみじ山通りなどに一本でアクセスすることができます。

物件名
落合三生マンション
所在地
東京都新宿区上落合1-29-11 MAP
交通
東京メトロ東西線落合駅』 徒歩3
都営大江戸線中井駅』 徒歩9
JR中央・総武線東中野駅』 徒歩10
構造
RC
総階数
地上6階 
築年月
1967年10月
間取り
2DK
面積
48.08㎡
駐車場
有 空有 月額:25,000円
賃料
147,960円
管理費
0円
価格
3,499万円
物件特徴
分譲賃貸
物件設備
エレベーター, 駐輪場, バイク置場, 低層型, 24時間有人管理, 駐車場
問合せ番号
総戸数
25戸
備考
【周辺環境】
■地産マルシェ小滝橋店(スーパー)まで240m
■セブンイレブン新宿上落合1丁目店(コンビニ)まで80m
■むさしの薬局落合店(ドラッグストア)まで80m

「落合三生マンション」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

落合三生マンションの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

落合三生マンション周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

落合三生マンションのご成約済み部屋一覧

落合三生マンションの賃貸掲載履歴

落合三生マンションのご成約済み売買一覧

落合三生マンションの売買掲載履歴

落合三生マンションの周辺地図

落合三生マンションの家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

落合三生マンション

行政区の相場価格

新宿区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 新宿区の建物の平均賃料
  • 上落合の建物の平均賃料

落合三生マンション周辺(落合駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(5件)

  • Y.I 様 /女性 /30代 /自営業 /落合駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    中野と新宿の間。上がれば池袋にも出られて高田馬場も近い便利な場所

    デメリット

    交通量が多いので、朝は大変。小さい駅なので、使う人も多く、電車は常に満員

    飲食店の充実度 4 メリット

    少し歩けば個人店からチェーン店からなんでもあり、便利。子連れでも入れる小さな店も多い。

    デメリット

    とにかく狭い店が多いので、おいしいと評判の店はすぐに並んでしまう

    施設の充実度 4 メリット

    小さい駅ながら新しい施設から古い施設まで近くになんでもある。

    デメリット

    中野駅や新宿駅が近いからか、あまり公共の施設に力を入れてないように思う。

    治安の良さ 4 メリット

    ファミリー層が多いのですごく閑静で新宿とは思えない。

    デメリット

    朝と帰宅ラッシュは人が多いので、狭い道は歩きづらい。治安の悪さは感じられない

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    どこにでも出られるので便利。意外と公園もあり、生活しやすい。

    デメリット

    道が狭いので、車や自転車とぶつかりそうになる。

    コストパフォーマンス 2.5 メリット

    周辺地域と比べると家賃が安いのでコスパにいいと思う。

    デメリット

    物価は高いので、それなりに収入がないと生活は少しきつい

    総合評価 3.8

    東京の真ん中と思えないほどいいところ。下町な感じもあるし、すぐに新宿中野に出られて便利

  • ろろ 様 /女性 /20代 /学生 /落合駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    新宿駅・高田馬場駅にアクセスしやすく、中井駅・東中野駅徒歩圏内だった

    デメリット

    特にありません。アクセスが良い場所だと思います。

    飲食店の充実度 4 メリット

    ファーストフード店・ファミリーレストラン・居酒屋・個人経営のレストランなど幅広くある。

    デメリット

    飲食店は多かったですが流石に「選び放題」というような感じではなかったです。

    施設の充実度 3 メリット

    近くにコンビニ・ドラッグストアがあり便利でした。ケーキ屋さんやクリーニング屋さんなどもあります

    デメリット

    小さなスーパーはありますが、日常の食料品が揃うようなスーパーはありません。

    治安の良さ 5 メリット

    新宿区にしては治安がかなりいいと思います。

    デメリット

    特に治安の悪さを感じたことはありません。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    小学校が近いし、駅も近いので子育てはしやすいと思います

    デメリット

    電車に乗らない限り娯楽を得られるような環境ではないです。

    コストパフォーマンス 3 メリット

    治安の良さや利便性を考えるとコストパフォーマンスは良いと思います

    デメリット

    そうは言っても新宿区なので家賃は高めだと思います

    総合評価 3.7

    新宿・高田馬場などに通学・通勤する方におすすめです

  • U.A 様 /男性 /40代 /会社員 /落合駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    東西線のみではあるが山手線の高田馬場まで一駅であり中央線とも直通している

    デメリット

    東西線のみのため事故などで止まるとバスを利用することになる

    飲食店の充実度 4.5 メリット

    早稲田通りや山手通りが近いため個性的なお店が充実している

    デメリット

    ファミリー層向けは少なく大人向けが多いため、偏りがある

    施設の充実度 3.5 メリット

    高田馬場や東中野まで近いため、スポーツジムなどもある

    デメリット

    落合駅すぐというよりは一駅向こうにたくさんある

    治安の良さ 4 メリット

    駅から少し歩くと落ち着いた住宅街が広がっている

    デメリット

    駅前は早稲田通りなど大きな通りのため交通量が多い

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    子育て支援施設もあり利用しやすく、スーパーもいくつかある

    デメリット

    早稲田通り沿いなどは自転車も多く走るためベビーカーは注意が必要

    コストパフォーマンス 4.5 メリット

    新宿区内では住宅費用は低めと考えられます

    デメリット

    買い物や遊びは一駅向こうに行く必要があり、電車代がかかる

    総合評価 4.1

    新宿区内の中では落ち着いた街であり、繁華街などへのアクセスも良い

  • ももみ 様 /女性 /20代 /専業主婦(主夫) /落合駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    東西線で行けます。大江戸線中井駅からも徒歩で行きます。総武線東中野からも徒歩で15分で行けます。

    デメリット

    東西線の終電が早いです。三鷹行きが少ないです。

    飲食店の充実度 4 メリット

    隣に星野珈琲やマックが目の前にあります。「児ノ木」というミシュランのラーメンやもあります。

    デメリット

    高級店がすくなくデートに不向きかもしれません。

    施設の充実度 3.5 メリット

    塾やジムが充実しています。大型スーパーが二つあります。

    デメリット

    本屋さん、文房具屋さんが少ないです。東中野まで歩けば割と充実しています。

    治安の良さ 5 メリット

    夜道でも明るいです。塾終わりの子供が一人であるいても問題ありません。明るい道が多いです。駅の近くに交番があります。

    デメリット

    大通りに面しているので、車の行き来が多いです。外国人が割と住んでいます。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 5 メリット

    新宿区なので補償が手厚いし、公園が多いです。児童館があります。

    デメリット

    小学校には外国人の子供がいます。中国、韓国あたりがいます。車の大通りがあるので低学年のうちは注意が必要です。

    コストパフォーマンス 5 メリット

    ファミレス、マックがあるのでお金はかかりません。

    デメリット

    少しいいところに住もうとなると、家賃、駐車場代、固定資産税が高いです。

    総合評価 4.5

    家賃については築年数が古いところを探せばいいので問題ありません。なにより交通の便がすごくいいです。都心に出るのに困りません。歩いて中野、新宿あたりまで行けます。

  • 「T.S」 様 /男性 /50代 /自営業 /落合駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    東京メトロ東西線が利用できます。大手町駅などの都心まで1本で行けます。また高田馬場駅や中野駅まで1駅で行けて、山手線や中央線への乗り換えもスムーズにできると思います。東中野駅(中央総武線各駅停車)や中井駅(西武新宿線)も徒歩圏内です。

    デメリット

    落合駅自体は他の鉄道路線が乗り入れてはいないため、他の都心の駅と比べると、やや利便性が落ちると思います。

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    駅周辺にはファミレス(バーミヤン)、ファーストフード(マック、松屋)といったチェーン店があり、気軽に利用できるお店があります。

    デメリット

    飲食店が全体的に少なめで、外食派の人にとってはやや物足りないと感じるかもしれません。

    施設の充実度 3.5 メリット

    スーパー(スーパーみらべる)や小型スーパー(まいばすけっと)、コンビニやドラッグストア(ココカラファイン)があるため、食品や日用品の購入については、最低限揃えることができると思います。

    デメリット

    駅周辺に限ると商業施設が限られてしまい、服などを購入する際、不便さを感じるかもしれません。

    治安の良さ 4.5 メリット

    駅周辺に交番があり、新宿区の中でも犯罪率が低めで治安がいいエリアです。駅周辺は再開発によりきれいに整備され、居酒屋の数も少なめで酔っ払いもいないと思います。

    デメリット

    1本路地に入ると細い道が多く、街灯も少なめのため、夜歩く際は注意が必要だと思います。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    駅周辺に保育園と幼稚園があり、公園も上落合西公園など遊具、スポーツ、水遊び(夏)が楽しめる所もあり、子育て環境が整っていると思います。

    デメリット

    大通りの交通量が多く、車の騒音や排気ガスが気になるかもしれません。また住宅街の一部は坂道が多く、徒歩や自転車を利用する際、少々大変かもしれません。

    コストパフォーマンス 4 メリット

    隣駅の中野駅や高田馬場駅と比べて家賃相場が安いです。交通の便もよく、生活必需品の購入も最低限のものは揃います。大きめ公園があり緑もあって住みやすく、コスパはいいと思います。

    デメリット

    商業施設や飲食施設が少ないことや、娯楽施設がないことが不便だと感じた場合、その分のコスパが下がってしまう可能性があると思います

    総合評価 3.9

    駅周辺は再開発によりきれいに整備されています。交通の便がよく、新宿駅へも行きやすいベットタウンとしての役割があるように思うエリアです。閑静で緑もある住みやすいエリアだと思います。

落合駅の家賃相場

間取り 家賃相場 該当物件
1R
11万円
落合駅、1Rの物件一覧
1K
12万円
落合駅、1Kの物件一覧
1DK
13.4万円
落合駅、1DKの物件一覧
1LDK(+S)
21万円
落合駅、1LDK(+S)の物件一覧
2K/2DK
14.7万円
落合駅、2K/2DKの物件一覧
2LDK(+S)
31.4万円
落合駅、2LDK(+S)の物件一覧
3K/3DK
29.4万円
落合駅、3K/3DKの物件一覧
3LDK(+S)
39.5万円
落合駅、3LDK(+S)の物件一覧
4K/4DK
45.7万円
落合駅、4K/4DKの物件一覧
4LDK(+S)以上
76.4万円
落合駅、4LDK(+S)以上の物件一覧

「落合三生マンション」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

落合三生マンションの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

落合三生マンションに最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

新宿区の販売中物件

落合三生マンションの周辺の物件

落合駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

新宿区にある駅から賃貸物件を探す

新宿区以外の区から賃貸物件を探す

落合駅のこだわり物件を探す

落合駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定