レジディア西小山の最新賃貸情報 | 恵比寿不動産

HOME目黒区の賃貸物件原町の賃貸物件レジディア西小山

レジディア西小山 【更新】 07/07

レジディア西小山で募集中の賃貸住戸の家賃は14.4万円でm2単価は5,723円です。

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

募集中の部屋一覧

レジディア西小山の総合評価

4.3
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

レジディア西小山について

物件名
レジディア西小山
所在地
東京都目黒区原町1-22-3 MAP
交通
東急目黒線西小山駅』 徒歩5
東急目黒線洗足駅』 徒歩11
東急目黒線武蔵小山駅』 徒歩13
構造
RC
総階数
地上4階 
築年月
2018年01月
間取り
1K
面積
25.16㎡
駐車場
賃料
119,000円 - 255,000円
管理費
10,000円
物件特徴
物件設備
BS, オートロック, 防犯カメラ, エレベーター, 宅配ボックス, インターネット使用料無料, 低層型, ダブルロック, ディンプルキー, 駐輪場, バイク置場
問合せ番号
総戸数
備考
物件詳細情報

「レジディア西小山」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

レジディア西小山の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

口コミ・評判(実際にお部屋の中を見てきました!)

一覧を見る(1件)

レジディア西小山周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

募集中の部屋一覧

間取図 所在階 間取り 面積 賃料 管理費 敷金 礼金 お気に入り
お問い合わせ
検討リストに追加 お問い合わせ

レジディア西小山のご成約済み部屋一覧

レジディア西小山の入居者口コミ・評判一覧

レジディア西小山の賃貸掲載履歴

レジディア西小山の周辺地図

レジディア西小山の家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

レジディア西小山

行政区の相場価格

目黒区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 目黒区の建物の平均賃料
  • 原町の建物の平均賃料

レジディア西小山周辺(西小山駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(4件)

  • 1968yk 様 /男性 /50代 /自営業 /西小山駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    西小山駅は、東急目黒線にあり、直通運転している都営三田線で都心の大手町に乗り換えなしで行くことができるほか、同じく直通運転している東京メトロ南北線で山手線内側の中心である、麻布、六本木、後楽園にも乗り換えなしで行くことができる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4.5 メリット

    西小山駅の間近には、安くておいしいイタリアンファミリーレストランであるサイゼリヤがあり、使いやすい。また、イタリアンの個人店も多くあり個性的なお店を楽しむことができる。居酒屋も多数あるため、お酒を飲む人も楽しめる。松屋などのファストフード店もある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    西小山駅の周辺の公共施設は、向原住区センター・児童館学童保育クラブ、目黒区立中央体育館、江戸見坂交番、原町老人いこいの家などがある。商業施設としては、駅からすぐのところにCraft Village NISHIKOYAMAがあり、飲食店やフリースペースなどの交流場所がある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    西小山駅の両側には昔からある商店街があり、その先には閑静な住宅街が広がっている。駅の近くには居酒屋などがあり酔客がいるなどの不安はややあるが、住民も落ち着いており、治安については人通りがあるところを歩いていれば概ね問題ない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    西小山駅からすぐのところに東急ストアがあるほか、少し歩けば業務スーパー、まいばす けっと、マツモトキヨシ、ツルハドラッグなどもあり、価格も安価なものから高価なもの まで、買う量もまとめ買いからその日使いの分まで対応できる環境がある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    食費については、業務スーパーのような安価で大量購入可能な店舗があり、抑えることが可能と思われる。日用品費についてもマツモトキヨシ、ツルハドラッグなどの安価購入が可能な店舗がありこちらも抑えることが可能と思われる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.1
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • A.N 様 /女性 /30代 /会社員 /西小山駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    武蔵小山が徒歩圏内で渋谷や代官山に向かうバスが出ている

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3 メリット

    たまにしか飲食店で食べないのであれば様々な国の料理が楽しめる

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    業務スーパーやダイソー、ATMもあり便利

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    商店街は明るく、夜遅くても女性一人で歩いていても安心

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    スーパーや八百屋、小さい公園、保育園もあり子育てもしやすいと思う

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    東急目黒線で山手線や三田線など乗り入れしているため通勤や遊びにも便利

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.6
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • Y.I 様 /女性 /30代 /自営業 /西小山駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    横浜方面へも、新宿、渋谷方面へもどこへでも出られる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    最近変わった個人店がドンドン増えて毎日新しい店に飲み歩きできる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    小さい駅なので、施設等は空いていて使いやすい。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    子育て世帯が多く、駅周辺からも街灯があり、住んでいる人も落ち着いているようで治安が良い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    近隣の駅には大きな公園もあり、電車に乗ればショッピングモールがあるので便利。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2.5 メリット

    住んでいる人の年収に合わせたかのようなリッチな場所

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.3
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • M.N 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /西小山駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    主要駅に乗り換えせず行ける気軽さが気に入っていました。通勤時に便利です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3 メリット

    温かみが感じられる飲食店があり、それぞれのオリジナルメニューを楽しめました

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    スーパーやコンビニ、商店街など、食材を購入するお店が充実しているので便利でした

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    大きな通りはわりと整備されていて、治安も良いと思いました

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    教育関連施設があり、子育て環境としてはバランスが取れていました

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    条件を絞ると穴場の物件もあり、お得な気分になりました

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.5
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

レジディア西小山周辺(西小山駅)の家賃相場

「レジディア西小山」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

レジディア西小山の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

レジディア西小山に最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

目黒区の販売中物件

レジディア西小山の周辺の物件

レジディア西小山の周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都目黒区原町1-24-10

    レジディア西小山から徒歩 約2

    西小山駅から徒歩約7分、住宅街の中に建てられた小さな公園です。小さな公園ですが園内には梅やツツジなどが植えられており、それぞれの季節になるときれいな花を咲かせてくれます。ベンチや水飲み場なども設置しているので、休憩スポットや散策コースとして地元の方に利用されています。遊具はペリカンをモチーフにしたスプリング遊具が一つだけ置かれている他、公園の周りを囲うように生垣や花壇があり四季折々の植物を楽しめます。

  • 所在地:東京都品川区小山6-3-10

    レジディア西小山から徒歩 約6

    営業時間:24時間

    定休日:無

    西小山駅ビルは西小山駅より徒歩1分のところにある複合施設です。スーパーマーケットを中心に、レストラン、美容室、フィットネス、リラクゼーション、コンビニなどが集結し地域住民だけでなく、通勤通学の人々を支えています。スーパーマーケットでは、単身世帯の多い地域特性に合わせてすぐ食べられる惣菜、生鮮素材を使用した手作り商品を提供し「安全、安心、健康」はもちろん、利便性にこだわっているのが魅力です。終電まで営業しているため、遅いご飯に対応してくれるのも安心できます。

  • 所在地:東京都品川区小山3-4-8

    レジディア西小山から徒歩 約18

    営業時間:10:00~20:00

    定休日:無

    エトモ武蔵小山は武蔵小山駅に直結した便利な複合施設です。駅周辺の活気のある空間にはファッション、雑貨、食品、カフェなど多彩な店舗が集結しています。地域住民の生活を支える日用品から、トレンドを取り入れたアイテムまで幅広く揃います。ランチやカフェタイムに最適な飲食店もあり、買い物の合間にリラックスできるのが魅力です。雨の日でも快適に過ごすことができるエトモ武蔵小山は、いつもの毎日に楽しさをプラスすることができるでしょう。

レジディア西小山の周辺の教育機関

  • 所在地:東京都目黒区原町1‐20

    レジディア西小山から徒歩 約3

    西小山駅から徒歩7分の公立保育園です。0歳から5歳児まで、およそ140名が通う大きな保育園で「健康で明るい子ども・友達と一緒に楽しく遊べる子ども・よく見て、よく聞いて、よく行動できる子ども」を保育目標としています。園舎の隣には「子育てふれあいひろば」が開かれており、子育て相談や憩いの場となっています。開園時間は7時15分から18時15分まで。19時15分までの延長保育も可能です。未就園児の緊急一時保育も受け入れています。

  • 所在地:東京都目黒区目黒本町6-7-15

    レジディア西小山から徒歩 約5

    西小山駅から徒歩6分、男女共学の公立小学校です。昭和5年開校と歴史ある学校。学校施設更新計画により校舎の建替えが進められており、近隣の向原住区センターと複合化し、災害時の地域避難所となるなど、地域コミュニティの拠点となる予定です。1学年2クラスの小規模校であることから、丁寧で細やかな教育がなされており、40分授業午前5時間制がとられています。目黒区の健康トレーナーの力添えも頂いて、生徒の体力、運動能力の向上にも努める学校です。

  • 所在地:東京都目黒区洗足1-29-26

    レジディア西小山から徒歩 約6

    洗足駅から徒歩5分、男女共学の公立中学校です。第七中学校・第九中学校の統合が進められ、2025年に「目黒南中学校」として開校予定です。78年の歴史を締めくくりに際し、歴史を振り返り大切にしながら、有終の美を飾るべく活発な学校生活を送っています。 ICT 機器、デジタル教科書やデジタルドリルを有効に活用し、個人の学び、協働的な学びに活かす学校です。「目黒区学力調査」においても平均以上の結果を残すなど、確かな学力を身につけています。

レジディア西小山の周辺のスーパー

  • 所在地:東京都目黒区原町1-15-7

    レジディア西小山から徒歩 約3

    営業時間:7:00~1:00

    定休日:無

    東急目黒線、西小山駅から歩いて2分のミニスーパーリコスがあります。以前はminiピアゴだったところで、コンビニ感覚のスーパーという感じを秘めています。朝は7時オープンで深夜1時まで営業しています。お総菜やお弁当もありますが、生鮮食品もあります。地域密着型のこじんまりしたスーパーですが、奥行きがあり広く感じられます。リコスになってからPaypayが使えるようになりました。夕方から夜にかけては割引される商品もあり、買い物しやすくなっています。

  • 所在地:東京都目黒区原町1-5-8メゾンリュミエール

    レジディア西小山から徒歩 約4

    営業時間:7:00~0:00

    定休日:無

    東急目黒線、西小山駅から3分ほど歩くとイオン系列都市型スーパーがあります。商店街の中ほどに軒を連ねています。特に広い店舗ではありませんが、必要な物は一通り揃う便利な店舗です。生鮮食品を始めグリーンアイやトップバリュ商品も充実しているので、近隣住民の日常の生活を支えています。プライベートブランドということでコンビニと比べるとリーズナブルな値段で手に入るのも嬉しいです。朝7時から夜24時までの営業時間が助かります。

  • 所在地:東京都目黒区原町19-6

    レジディア西小山から徒歩 約6

    営業時間:9:00-22:00

    定休日:無

    1件の口コミ

    西小山駅から徒歩約10分の場所にあるスーパーマーケットです。こちらのスーパーは神戸物産グループの製販一体体制で運営しているため、取り扱っている商品の種類も多く、価格も安い事が特徴です。その他業務スーパーが国内自社工場商品で製造しているオリジナル商品や直輸入の珍しい商品も人気が高く、一般の方から飲食店を営んでいる方まで多くの人が利用しています。日頃から安価に販売している食料品類ですが、月間特売としてよりお得になる特売も開催しています。

レジディア西小山の周辺施設一覧

西小山駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

目黒区にある駅から賃貸物件を探す

目黒区以外の区から賃貸物件を探す

西小山駅のこだわり物件を探す

西小山駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定