ニューステイトメナー【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME渋谷区の賃貸物件代々木の賃貸物件ニューステイトメナー

ニューステイトメナー

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

ニューステイトメナーの総合評価

3.5
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

ニューステイトメナーについて

ニューステイトメナー
渋谷区代々木2丁目に建つ、1976年5月竣工の地上14階建賃貸マンションです。

小田急線の南新宿駅から徒歩5分、都営大江戸線の代々木駅から徒歩6分、JR山手線の新宿駅から徒歩8分と複数路線・複数駅が利用でき多方面へのアクセスが可能です。
重厚感のあるレトロモダンな外観となっております。
総戸数892戸の大規模コミュニティです。

24時間有人管理で安心、敷地内には便利なコインランドリーもございます。
なお、こちらの物件は、お部屋によっては事務所利用相談可となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
内廊下の為プライバシーにも配慮されています。
コンシェルジュサービスもあり、きめ細やかなサービスが毎日の暮らしを快適にサポートしてくれます!

コンビニのセブンイレブン迄徒歩1分、スーパーのまいばすけっと迄徒歩1分と利便性は申し分ありません。また、ホテルサンルートプラザ新宿のバス亭まで徒歩4分に位置しており、成田空港第3ターミナルや東京シティ・エアターミナル・新宿駅西口〔成田空港便〕・新宿ワシントンホテルなどに一本でアクセスすることができます。

物件名
ニューステイトメナー
所在地
東京都渋谷区代々木2-23-1 MAP
交通
小田急小田原線南新宿駅』 徒歩5
都営大江戸線代々木駅』 徒歩6
JR山手線新宿駅』 徒歩8
構造
SRC
総階数
地上14階 
築年月
1976年05月
間取り
1R
面積
22.05㎡
駐車場
有 空き状況はお問い合わせ下さい
賃料
86,000円
管理費
0円
物件特徴
SOHO・事務所相談可 , 分譲賃貸
物件設備
24時間有人管理, エレベーター, フロントサービス, 駐輪場, 駐車場, バイク置場, ヴィンテージマンション, オートロック, 宅配ボックス
問合せ番号
e22104
総戸数
892戸
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと新宿駅南店(スーパー)まで5m
■セブンイレブン渋谷代々木2丁目店(コンビニ)まで53m
■ミツヤ新都心薬局(ドラッグストア)まで138m

「ニューステイトメナー」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

ニューステイトメナーの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

口コミ・評判(実際にお部屋の中を見てきました!)

一覧を見る(1件)
スタッフ 田中 大樹(タナカ ダイキ) 2023/11/30

西新宿エリアの大型レジデンスで、SOHOも数多く入室しております。丁度新宿駅や都庁前など、ビジネスパーソンにとってのアクセスが良く、非常に人気を誇ります。弱点を上げるとすると、やはり築年数に比例して古さを感じるところかと存じます。

※口コミは、ご成約者様やスタッフが現地を見ての主観的な考えや感想です。
マンションの価値を評価するものではございません。ひとつの参考としてご利用ください。

ニューステイトメナー周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

ニューステイトメナーのご成約済み部屋一覧

ニューステイトメナーの賃貸掲載履歴

ニューステイトメナーの周辺地図

ニューステイトメナーの家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

ニューステイトメナー

行政区の相場価格

渋谷区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 渋谷区の建物の平均賃料
  • 代々木の建物の平均賃料

ニューステイトメナー周辺(南新宿駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(2件)

  • R.K 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /南新宿駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    主要駅に乗り換えなしで行けます。お出かけ時は移動しやすく楽でした。

    デメリット

    目的のエリアにより、移動がめんどうな事もありました

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    アットホームなお店があり、それぞれの味わいを楽しめました

    デメリット

    流行りのグルメは少なく、他の駅まで足を運んでいました

    施設の充実度 3.5 メリット

    コンビニや小規模なお店があり、食材購入時不便に思うことはありませんでした

    デメリット

    スーパーの数が少ないのは、物足りないと思いました

    治安の良さ 3.5 メリット

    都会ですが落ち着きもあり、暮らしやすいと思いました

    デメリット

    道が狭い場所があり、歩行中まわりが気になってしまいました

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    ローカルでアットホームな公園があり、くつろげました

    デメリット

    公園が地味なので、便利な設備が加わると良いと思いました

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    利便性が良いわりに、安い物件がありました

    デメリット

    アクセスしやすいからか、物価は高めに感じました

    総合評価 3.6

    都会でありながらローカルな雰囲気があります。アクセスが充実していました。

  • O.T 様 /男性 /40代 /自営業 /南新宿駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    JR新宿駅まで数分、徒歩圏にJR代々木駅があるので、どこに行くにも便利です。

    デメリット

    乗り場までかなり歩くので、地下鉄内の徒歩での移動が大変です。

    飲食店の充実度 4 メリット

    新宿エリアに向かって歩けば、かなりお店があります。カフェやコンビニの数が多い点も助かります。

    デメリット

    新宿駅が近いし、公園や学校があるので、大きな飲食店の出店や開発が見込めません。

    施設の充実度 4 メリット

    学校や公園、神社が多いので、伸び伸びと生活することができます。

    デメリット

    他のエリアからの利用者が多いので、常に混雑しています。

    治安の良さ 4.5 メリット

    都心部に隣接しているエリアですが、イメージよりも静かで落ち着いています。

    デメリット

    人の入れ替えが激しいエリアなので、地域のつながりはありません。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    学校や公園、神社、病院が多いエリアなので、徒歩圏内ですべての用事が済みます。

    デメリット

    費用が掛かる受験校ばかりなので、受験を考えていない人にはお勧めできません。

    コストパフォーマンス 4 メリット

    都心部に近く、利便性に特化しているエリアですが、意外と物価は安いです。

    デメリット

    不動産の価格差が激しいので、住居の購入が難しいです。

    総合評価 4.3

    新宿、渋谷方面が好きな人にオススメのエリアです。何をするにも便利ですし、公園やスポーツ施設も多いので、子育てしやすい環境が整っています。

南新宿駅の家賃相場

「ニューステイトメナー」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

ニューステイトメナーの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

ニューステイトメナーに最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

渋谷区の販売中物件

ニューステイトメナーの周辺の物件

ニューステイトメナーの周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都渋谷区代々木2-13-3

    ニューステイトメナーから徒歩 約6

    新宿南口から近い公園です。2019年にリニューアルされ砂地が舗装されてきれいになりました。遊具は滑り台と砂場だけですが、時計台やコンクリート製の丸椅子、多目的トイレなど完備されているので利用者も多いです。近隣に学校やオフィスがあるので公園を行き交う人が多く、寂しい雰囲気は全くありません。監視カメラが設置されており交番も近いので心強い場所です。直下には京王線が走っているため車両音や振動を感じることができます。

ニューステイトメナーの周辺の教育機関

  • 所在地:東京都新宿区西新宿8-2-44

    ニューステイトメナーから徒歩 約14

    西新宿駅から徒歩5分、男女共学の公立中学校です。1997年に淀橋中学校・淀橋第二中学校が統合され開校しました。淀橋中学校に開設されていた、特別支援学級も含まれています。自ら鍛え心身ともに健康な人〈 健康 〉自ら考え進んで実行する人〈 礼節 〉自ら学び続ける人〈 創造 〉を教育目標としています。人権尊重教育推進指定校・体育産婦人科医と連携した性教育の授業指定校として、先駆的な情操教育が行われています。

  • 所在地:東京都渋谷区代々木3-32-13

    ニューステイトメナーから徒歩 約14

    新宿駅から徒歩20分の公立幼稚園です。幼児一人一人のよさを大切にし、互いに認め合える教育を行うことを基本に、好奇心あふれ、心豊かな幼児の育成を掲げています。4歳・5歳児を幼稚園で、1歳・2歳・3歳児を2階の保育室「山谷かきのみ園」で預かる、渋谷区初の幼保一元化施設です。近隣には、明治神宮・代々木公園があり自然環境に恵まれ、「かきのみ園」の名前のとおり、園庭の大きな柿の木がシンボルツリーとなっています。

  • 所在地:東京都新宿区西新宿4-35-5

    ニューステイトメナーから徒歩 約15

    初台駅から徒歩5分、男女共学の公立小学校です。淀橋第六小学校・淀橋第三小学校の二校が統合され、1997年に開校となりました。「進んで考える子 ・思いやりのある子 ・心と体をきたえる子」を教育目標とし、子ども達を育んでいます。教育の特色として、学年担任制を採用。ICT教育にも熱心です。地域の企業と連携して行われる体験授業「プロジェクト西新宿」や、江戸東京野菜である「内藤カボチャ」の栽培を授業に取り入れています。

ニューステイトメナーの周辺のスーパー

  • 所在地:東京都新宿区西新宿1-1-5

    ニューステイトメナーから徒歩 約8

    営業時間:8:00 〜22:00

    新宿駅から徒歩5分に位置するルミネ新宿店ルミネ1のB2Fに入っているスーパーです。生鮮品や冷凍食品の取り扱いはありませんが、お弁当やお惣菜の種類が豊富にあります。価格帯は高めですが、18時以降に値引きされる傾向にあるので、お得な買い物ができます。ワインもたくさん種類があるので、お土産やプレゼント用として購入するのもおすすめです。駅直結でアクセスしやすく店内も比較的広めなのでゆったり買い物ができます。

  • 所在地:東京都新宿区西新宿1-西口地下街 1号

    ニューステイトメナーから徒歩 約9

    営業時間:10:00 〜20:30

    定休日:無

    新宿駅から徒歩1分に位置するスーパーで、国産の食品や外国産のオーガニック商品が取り揃えられています。環境にも健康にもこだわった厳選された商品ばかりで、生鮮品やお米、調味料やドリンクなど様々なジャンルのものが展開されています。コンパクトな店舗ですが、リニューアル後から比較的買い物しやすくなっています。レジが1台のみなので混雑時は待ち列がありますが、平日の午前中など比較的混雑の少ない日であればゆったり買い物ができます。

  • 所在地:東京都新宿区西新宿1-5-1

    ニューステイトメナーから徒歩 約9

    営業時間:10:00〜20:30

    新宿駅直結の小田急百貨店新宿店地下2階にあるスーパーです。高級食材や輸入品など一般のスーパーでは見られない珍しい商品が揃えられています。お酒やコーヒーなど友人や家族へのお土産にぴったりな商品も多いので、お土産を求めて足を運ぶ方も多いです。ちょっとした自分へのご褒美目当てでもおすすめです。店舗は少し狭めで混雑もしやすいため、少し買い物のしづらさがあるかもしれませんが、店員さんの対応の評価が高く気分よく買い物できるでしょう。

ニューステイトメナーの周辺施設一覧

南新宿駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

渋谷区にある駅から賃貸物件を探す

渋谷区以外の区から賃貸物件を探す

南新宿駅のこだわり物件を探す

南新宿駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定