藤和シティコープ代田橋【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME世田谷区の賃貸物件大原の賃貸物件藤和シティコープ代田橋

藤和シティコープ代田橋

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

藤和シティコープ代田橋の総合評価

3.6
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

藤和シティコープ代田橋について

藤和シティコープ代田橋
世田谷区大原2丁目に建つ、1989年11月竣工の地上5階建分譲賃貸マンションです。

京王線の代田橋駅から徒歩3分、笹塚駅から徒歩10分、京王井の頭線の新代田駅から徒歩12分と複数路線・複数駅が利用可能でアクセス良好!玉川上水緑道の自然が感じられる住環境です。

ホワイトを基調としたタイル貼りが爽やかな外観となっております。
総戸数は21戸、ワンルーム~1DKのルームプランがあり、シングルに対応しております。室内は、IHシステムキッチン・エアコン・シューズボックス・室内洗濯機置き場など機能的な設備です。

セキュリティに関しましては、オートロックが設備されており、安心して生活が送れます。敷地内に24時間ごみを捨てられるごみ置き場がありますので、いつでもごみを捨てられます。

コンビニのセブンイレブン迄徒歩2分、スーパーの京王ストア迄徒歩3分と利便性は申し分ありません。また、大原町のバス亭まで徒歩2分に位置しており、新宿駅や新代田駅・新中野駅・東高円寺駅などに一本でアクセスすることができます。

物件名
藤和シティコープ代田橋
所在地
東京都世田谷区大原2-20-11 MAP
交通
京王線代田橋駅』 徒歩3
京王線笹塚駅』 徒歩10
京王井の頭線新代田駅』 徒歩12
構造
RC
総階数
地上5階 
築年月
1989年11月
間取り
面積
駐車場
賃料
0円
管理費
物件特徴
分譲賃貸
物件設備
オートロック, エレベーター, 駐輪場, 敷地内ゴミ置場
問合せ番号
e20871
総戸数
21戸
備考
【周辺環境】
■京王ストア代田橋店(スーパー)まで240m
■セブンイレブン世田谷代田橋駅前店(コンビニ)まで160m
■薬樹薬局大原(ドラッグストア)まで80m

「藤和シティコープ代田橋」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

藤和シティコープ代田橋の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

藤和シティコープ代田橋周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

藤和シティコープ代田橋の周辺地図

藤和シティコープ代田橋の家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

藤和シティコープ代田橋

行政区の相場価格

世田谷区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 世田谷区の建物の平均賃料
  • 大原の建物の平均賃料

藤和シティコープ代田橋周辺(代田橋駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(3件)

  • れいさん 様 /男性 /30代 /会社員 /代田橋駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    新宿まで2駅、本数も充実していた。また近くにある新代田まで行けば渋谷駅にもアクセスでき、非常に便利だった。

    デメリット

    各停のみ停車する駅で、朝の通勤ラッシュ時は入るスキがないくらい混んでいた。

    飲食店の充実度 2 メリット

    沖縄料理街があってディープな雰囲気で面白かった。

    デメリット

    絶対的な飲食店の数が少なかった。ある程度店を知ると飽きが来てしまった。

    施設の充実度 2 メリット

    個人商店や個人経営の飲食店があり、温かい雰囲気の施設が多かった。

    デメリット

    良くも悪くも住宅地内の駅というイメージ。わざわざ遊びに来るような目立った施設はない。

    治安の良さ 4.5 メリット

    特に怖い思いをすることはなかった。都心へ通うビジネスパーソンが多く、学生は少なく静かだった。

    デメリット

    駅周辺が人通りが少なく、暗いため女性や子ども一人で歩くのには少し心配になる雰囲気である。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 2 メリット

    治安が良く、都心部でありながら静かな環境であるところはいい。

    デメリット

    大きな公園や子育て施設は少なく、のびのびとした環境で子育てしたい場合は不向きな環境かもしれない。

    コストパフォーマンス 4 メリット

    都心部の割に家賃は割安だった。世田谷区はゴミをほぼ分別せずに透明袋で出せてしまうのがとてもコスパが良く助かった。人気駅の下北沢にも歩いていくことができ、お得感が強かった。

    デメリット

    車を持つのには厳しい環境。やはり都心部であるため、駐車場を借りるのに月3万円かかった。

    総合評価 3.3

    単身、もしくはカップルは夫婦二人で暮らすにはいい環境だと思う。子育てをするには少々窮屈な環境かもしれない。

  • H.N 様 /男性 /50代 /会社員 /代田橋駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    京王本線で新宿から二駅で約10分弱でのアクセスが可能です。

    デメリット

    各駅停車しか止まらず通勤時間以外は、10分に1本程度です。

    飲食店の充実度 4 メリット

    駅北口には沖縄タウンなる飲食店街があり、沖縄の雰囲気を感じることが出来るお店があります。居酒屋も多いです。

    デメリット

    居酒屋やラーメン屋はあるが、ファミリー向けの店は少ない印象があります。

    施設の充実度 3.5 メリット

    近くに笹塚図書館や、代田図書館など落ち着ける公共施設が近くにあります。

    デメリット

    それぞれの施設が一駅程度離れており、自転車などで移動した方が便利です。

    治安の良さ 3.5 メリット

    交番など地域を見守る場所は近隣に数か所あります。

    デメリット

    駅前近くに居酒屋が多く、遅くまで徘徊する人がいることがあります。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    近くに公園があるし、基本的には世田谷北部の閑静な住宅街で、子育ても難はないと思います。

    デメリット

    幹線道路が近く、やや騒音を感じながらの生活になるかも知れません。

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    世田谷区の北部に位置する代田橋駅周辺は、明大前や笹塚にも近く人気の地域です。しかしまだ掘り出し物がある傾向があり探してみる価値はあると思います。

    デメリット

    各駅停車しか止まらないこと、大きな店は隣駅まで歩くことなどは考慮した方が良いと思います。駐車場も高いです。

    総合評価 3.6

    京王本線の代田橋駅周辺は、駅前に飲食店が多く、また比較的都心でも穏やかな地域です。ファミリー向け一人暮らし向けの案件、どちらもあるので探してみるのも一考かと思います。

  • S.T 様 /女性 /30代 /自営業 /代田橋駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    新宿駅へのアクセスがよい、井の頭線への乗り換えも便利

    デメリット

    毎朝、満員で通勤するのがとてもつらかった

    飲食店の充実度 4 メリット

    沖縄タウンが近くにあって、食べるのも飲むのも楽しい

    デメリット

    沖縄タウン以外には特にいい飲食店がなかった

    施設の充実度 4 メリット

    隣の笹塚駅まで歩くとスーパーも何個かあったし、図書館もあった

    デメリット

    代田橋駅の近くには個人のお店はあるけど、スーパーはなかった

    治安の良さ 4 メリット

    一人暮らししていたけど、なにもなかった。近所の人もやさしかった。

    デメリット

    特にないが、母は飲み屋がまわりに多くて危なくないか心配していた

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    東京だけど、肩肘張らなくていい雰囲気でよかった。。

    デメリット

    子供が外で遊べる場所があまりないようだった。

    コストパフォーマンス 5 メリット

    通勤、通学にはすごく便利な場所だと思う。

    デメリット

    家賃が、物件のクオリティーの割に高いと思った。

    総合評価 4.3

    私は個人的にこの街が大好きでした。個性ある飲食店と商店街もあるし、都心へのアクセスもいいし、大好きな吉祥寺や下北沢もよく遊びにいったのがいい思い出。また東京に住むことがあったら、この駅の近くに住みたいです。、

代田橋駅の家賃相場

「藤和シティコープ代田橋」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

藤和シティコープ代田橋の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

藤和シティコープ代田橋に最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

世田谷区の販売中物件

藤和シティコープ代田橋の周辺の物件

藤和シティコープ代田橋の周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都世田谷区大原1-556

    藤和シティコープ代田橋から徒歩 約6

    大原GOGO公園は、代田橋駅から徒歩でおよそ7分の場所にあります。住宅街の中にある公園です。園内には敷地の高低差を利用した滑り台やスプリング遊具が設置されており、小さい子供でも安心して遊ばせられます。遊具は少ないのですが、広場があるのでバドミントンや鬼ごっこなど思い切り体を動かして遊べるでしょう。大人用の健康遊具もあるので、気分転換に利用している方の姿も見かけます。防火水槽のある公園で、万が一の際にも安心です。

藤和シティコープ代田橋の周辺の教育機関

  • 所在地:東京都世田谷区北沢5‐12‐3

    藤和シティコープ代田橋から徒歩 約10

    笹塚駅から徒歩7分、男女共学の公立中学校です。世田谷区の北の方に位置することから、北斗星(北斗七星の一部)が学校のシンボルとなっており、校章にも7つの星がデザインされています。「よく考え、進んで学習に打ち込める人・豊かな心をもち、責任をもってやりぬく人・健康で気力に満ち、行動力のある人」を教育目標とし、教科としての「日本語」の学習を特色とする学校です。「主体的な学び」「対話的な学び」「深い学び」に重きをおいて、キャリア教育にも力を入れています。

  • 所在地:東京都世田谷区大原1-4-6

    藤和シティコープ代田橋から徒歩 約10

    下北沢駅から徒歩8分、男女共学の公立小学校です。東大原小学校・守山小学校・北沢小学校が統合されたこの学校は、2016年に開校しました。2018年にはスタイリッシュなデザインの新校舎が完成。落成式が行われました。共 学(友だちと共に学び合い、主体的・意欲的に学ぶ)共 育(子供たちどうし互いのよさを大切に、高め合い育ちあう)共 生(他の人とのかかわりを大切によりよく生きる)を基本理念として子供たちの育成にあたっています。

  • 所在地:東京都渋谷区笹塚1-27-1

    藤和シティコープ代田橋から徒歩 約11

    笹塚駅から徒歩2分の公立保育園です。木の温もりある明るい保育室とクリーム色の園舎が印象的。「のびのびと元気で明るい子ども・よく考え進んで行動できる子ども・困難に立ち向かえる強い心と友だちをいたわることの出来るやさしい心をもつ子ども」を育んでいます。外遊びを多く取り入れる保育園で、園庭には砂場や滑り台などの遊具がそろい、近隣の公園にも出かけ遊びの場を広げています。満1歳から一時保育の利用も可能です。

藤和シティコープ代田橋の周辺のスーパー

  • 所在地:東京都世田谷区大原2-26-12

    藤和シティコープ代田橋から徒歩 約5

    営業時間:10:00-23:00

    定休日:無

    代田橋駅の北出口からすぐのところに京王ストアがあります。1階とB1階が京王ストアの店舗になっています。通路が広く、ゆったりとした買い物が可能で日用品の品揃えも豊富です。周りにスーパーなどが少ないことから、駅を利用している方もよく来店しています。朝10時から23時までの営業なので、仕事で遅い日も安心して買い物ができます。生鮮食品はもちろん、お総菜やお弁当、パンも充実の品揃えです。駐車場はありません。

  • 所在地:東京都渋谷区笹塚2-26-2

    藤和シティコープ代田橋から徒歩 約6

    営業時間:9:00~21:00

    定休日:9:00~21:00

    代田橋駅の南口から徒歩6分に位置しており、今話題のスーパーです。野菜や果物、調味料や乳製品などをはじめ、カット野菜や果物、デザートなど冷凍食品も充実しています。カット野菜などは食べやすい大きさにカットされているため、温めたり、料理に入れるだけで時短になると大勢の主婦に人気です。業務スーパーということもあり、冷凍食品なども内容量が多いため、小分けにして使ったり、お弁当に入れて使うなど様々な用途に使用できるのでおすすめです。

  • 所在地:東京都杉並区和泉1-4-3梅田ビル

    藤和シティコープ代田橋から徒歩 約7

    営業時間:7:00〜23:00

    定休日:無

    まいばすけっと代田橋駅北店は代田橋駅北口から歩いて3分ほどの距離にあるスーパーです。駅から近めなので、駅へ向かう方がこちらで買い物をしていく姿をよく見かけます。野菜や果物が豊富なラインナップで、季節に合わせた食材もたくさん並んでいます。イオンブランドの商品も充実しているので、買い物しやすいお店と感じられます。お弁当やお総菜もバラエティー豊かなので、毎日利用しても日替わり弁当のように楽しむこともできるようになっています。

藤和シティコープ代田橋の周辺施設一覧

藤和シティコープ代田橋と同じ藤和コープ(藤和不動産株式会社)シリーズの物件

藤和コープの物件一覧を見る

代田橋駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

世田谷区にある駅から賃貸物件を探す

世田谷区以外の区から賃貸物件を探す

代田橋駅のこだわり物件を探す

代田橋駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定