上野毛ハイム3号棟【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME世田谷区の賃貸物件上野毛の賃貸物件上野毛ハイム3号棟

上野毛ハイム3号棟

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

上野毛ハイム3号棟の総合評価

3.4
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

上野毛ハイム3号棟について

上野毛ハイム3号棟
世田谷区上野毛3丁目に建つ、1971年6月竣工の地上11階建分譲賃貸マンションです。

東急大井町線の上野毛駅から徒歩5分、東急田園都市線の二子玉川駅から徒歩12分と複数路線・複数駅が利用可能です。
落ち着いた雰囲気のレトロモダンな外観となっております。
共有スペースにはエレベーターが設備されており、昇降がスムーズにできます。

総戸数は184戸、システムキッチン・食洗機・浴室乾燥機付きユニットバス・クローゼット・シューズボックスなど機能的な設備です。
なお、こちらの物件は、お部屋によってはペット飼育相談可となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
平置き駐車場があるのでマイカー派の方にもおすすめです。

コンビニのセブンイレブン迄徒歩4分、スーパーのまいばすけっと迄徒歩6分と利便性は申し分ありません。また、多摩美術大学のバス亭まで徒歩4分に位置しており、千歳船橋・砧公園緑地入口・玉川病院入口・砧町東などに一本でアクセスすることができます。

物件名
上野毛ハイム3号棟
所在地
東京都世田谷区上野毛3-16-3 MAP
交通
東急大井町線上野毛駅』 徒歩5
東急田園都市線二子玉川駅』 徒歩12
構造
RC
総階数
地上11階 
築年月
1971年05月
間取り
面積
駐車場
有 空き状況はお問い合わせ下さい
賃料
0円
管理費
物件特徴
ペット飼育可 , 分譲賃貸
物件設備
エレベーター, 駐車場, 大型駐車場, 敷地内ゴミ置場, 閑静な住宅街, ヴィンテージマンション
問合せ番号
e19985
総戸数
184戸
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと 二子玉川店(スーパー)まで416m
■セブンイレブン 世田谷上野毛店(コンビニ)まで285m
■あゆみ薬局二子玉川店(ドラッグストア)まで314m

「上野毛ハイム3号棟」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

上野毛ハイム3号棟の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

上野毛ハイム3号棟周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

上野毛ハイム3号棟の周辺地図

上野毛ハイム3号棟の家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

上野毛ハイム3号棟

行政区の相場価格

世田谷区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 世田谷区の建物の平均賃料
  • 上野毛の建物の平均賃料

上野毛ハイム3号棟周辺(上野毛駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(5件)

  • しましま 様 /女性 /50代 /会社員 /上野毛駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    ターミナル駅へ30分程度で行かれる。駅前から路線バスあり

    デメリット

    各駅停車しかとまらないので、本数がすくない

    飲食店の充実度 4 メリット

    環八沿いにさまざまなジャンルの飲食店がある

    デメリット

    駅の周辺の店は比較的閉店時間がはやい。カフェがすくない

    施設の充実度 3.5 メリット

    小さい博物館、美術館などの文化施設が多い

    デメリット

    公共施設が駅からやや離れたところにしかない

    治安の良さ 3.5 メリット

    駅からバス通り沿いは人通りが多い。警察署が近いので安心

    デメリット

    住宅街や環八沿いは歩いている人が少ないのでやや不安

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    学校、スーパー、クリニックの数が多いので便利

    デメリット

    保育園が少ない気がします。特に駅周辺にはあまり無い。

    コストパフォーマンス 3 メリット

    古くからある住宅地がおおく落ち着いた雰囲気で暮らしやすいのでコスパはいい

    デメリット

    各駅停車しかとまらないことで利便性が低いので、世田谷エリアの家賃ではやや高いと感じる

    総合評価 3.4

    ファミリー層には暮らしやすいが、通勤通学に便利かどうかはエリアによる。バスで目黒駅まで1本でいける、などニッチな利点にはまるのなら良いエリアだと思います

  • Y.I 様 /女性 /30代 /自営業 /上野毛駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    渋谷や二子玉川駅に出るバスが出てる、電車でも数分で着くので便利

    デメリット

    急行などが止まらない単線、どこに行くにも乗り換えが必要

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    小洒落た個人店がある、隠れ家的なバーなど芸能人もいる

    デメリット

    主要駅から離れている住宅地なので基本的に店が少ない

    施設の充実度 3 メリット

    ドラマの撮影にもなる図書館や散歩しやすい大学などがある

    デメリット

    飲食店同様、電車やバス、自転車で行かないと駅近くには何もない

    治安の良さ 4.5 メリット

    閑静な住宅地で有名人や政治家も多く住んでいるため交番が多い。どの家もセコム入ってる

    デメリット

    静かすぎて騒いだりはできない。夜も都内と思えないくらい静か。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    閑静で自然豊かなので子育てしやすいかも。

    デメリット

    物価が高いので、ある程度裕福な家庭じゃないとキツい

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    共働き若い夫婦には交通の便もよく住みやすい場所

    デメリット

    物価が高いので、ある程度の家賃を覚悟しないと生活できない

    総合評価 3.5

    裕福な家庭でないと満足に生活できない、有名人が多く住んでいて環境はとても良い

  • タツキショウ 様 /女性 /30代 /専業主婦(主夫) /上野毛駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    主要駅の二子玉川駅は隣で、買い物やグルメ、エンタメなど、便利な立地でした。

    デメリット

    各駅停車しか止まらず、都心に出たり、帰ってくるのに時間がかかりました。

    飲食店の充実度 2 メリット

    駅前におしゃれなケーキ屋さんや、パン屋さんがありました。

    デメリット

    値段が高く、人気のお店は行列に並ばなければ入れないことが多かったです。居酒屋やバルなど、夜に使えるお店が少ないです。

    施設の充実度 2.5 メリット

    駅からすぐの場所にスーパーとコンビニがあります。

    デメリット

    スーパーは狭く、最低限のものはありますが、無いものも多く、買い物に困ることがありました。

    治安の良さ 4 メリット

    夜でも駅前は明るく、人通りもあるので、遅くなっても危ない目にあったことはありません。

    デメリット

    駅から離れると閑静な住宅街になり、街灯が少ないので、心細さはありました。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    公園が数ヶ所あり、駅から少し歩いた場所に支援センターや児童館があります。

    デメリット

    大きな道路があるので、子どもと街を歩き回るのは少し神経質になるかと思います。

    コストパフォーマンス 2.5 メリット

    都心よりは静かで、混雑も少ないので、利用しやすい駅だと思います。

    デメリット

    買い物する場所が少なく、坂が多いので車が無ければやや不便な事も多いです。

    総合評価 2.9

    都心などで働いていて、ある程度収入があるような人にとっては住みやすい駅です。ですが、スーパーの数が少なかったり、坂が多かったり、日常生活を送る上でやや不便な点があるので、主婦の方や、小さい子には住みにくいかもしれません。

  • はね 様 /女性 /40代 /自営業 /上野毛駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    渋谷にも二子玉川にも行きやすいので便利です。

    デメリット

    乗り換えがあるのでそこが少し手間に感じる

    飲食店の充実度 3 メリット

    不便を感じない程度の多少の飲食店はある。

    デメリット

    チェーン店などは少ないので入りやすいところが少ない。

    施設の充実度 1.5 メリット

    少し歩くと図書館がある。図書館は利用しやすい。

    デメリット

    図書館以外は施設はあまりないので不便です。

    治安の良さ 4.5 メリット

    とても治安が良い。夜歩いていても特に危険を感じない。

    デメリット

    治安が良いので油断してしまうところはあると思う。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    自然も多いので子育てはしやすいのではないかと思う。

    デメリット

    家賃が高いのでその辺りは住みやすくはない。

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    アクセス、治安の良さを考えるとメリットがある。

    デメリット

    家賃が高い。特に家を建てるのには不向き。

    総合評価 3.4

    お金があれば長く住むのにはいいところだと思います。

  • Y.I. 様 /女性 /30代 /自営業 /上野毛駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    電車で渋谷、二子玉に出やすい。自転車でもバスでも便利。

    デメリット

    JRに乗りたい時は主要な大きな駅に出るしかない

    飲食店の充実度 2 メリット

    駅前は少し洒落た個人店が多くて美味しい。有名人もよくいる

    デメリット

    そこまでないので、やはり別の駅に出る必要がある。

    施設の充実度 3 メリット

    大学があり、一般人も庭に入れるので散歩するのはとてもいい

    デメリット

    施設等も駅近くには特にないので、他の駅にいかないとならない

    治安の良さ 4 メリット

    閑静な住宅地で、若い人がたむろする場所も少ないので静かでいい。

    デメリット

    遊ぶような駅でないので物足りないと思う。ちょっとした居酒屋があるが早めに閉まる

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    静かでちょっと行くと自然もあり、子育てするのにいい場所だと思う

    デメリット

    駅前で買い物等はしづらいので、子供と一緒に自転車でどこかまで行かないとなので考えようによっては不便

    コストパフォーマンス 2 メリット

    駅から少し離れればなんでも買い物できるので値段で選べるかも

    デメリット

    一人暮らしするにしても家賃は高め。物価も少し高いように感じる。

    総合評価 3.2

    お金持ちが多く住む閑静な住宅地。若者向きでないが、自転車さえあればどこにでも行けるので便利な街

上野毛駅の家賃相場

「上野毛ハイム3号棟」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

上野毛ハイム3号棟の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

上野毛ハイム3号棟に最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

世田谷区の販売中物件

上野毛ハイム3号棟の周辺の物件

上野毛ハイム3号棟の周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都世田谷区上野毛4-35−14

    上野毛ハイム3号棟から徒歩 約8

    上野毛北公園は、上野毛駅から徒歩でおよそ11分と駅から少し離れた場所にあります。国道466号戦沿い、ベンツのショールームの隣にある小さな公園です。園内にはパーゴラ付きの砂場と鉄棒があるだけなのですが、小さな子供を遊ばせるにはちょうど良い公園と言えるでしょう。小さい公園といってもきれいに手入れされており、見通しも良いので防犯面でも安心です。トイレはありませんが、ベンチと水場があるのでゆっくりと子供を遊ばせられるでしょう。

上野毛ハイム3号棟の周辺の教育機関

  • 所在地:東京都世田谷区上野毛2-15-15

    上野毛ハイム3号棟から徒歩 約8

    上野毛駅から徒歩5分の私立幼稚園です。真言宗・覚願寺によって運営される幼稚園で、お寺の本堂でお誓いが行われています。体力をつけ、つよい身体をつくる保育に力をいれており、薄着での活動を推奨。室内温水プールが完備され、週に1度のプール学習により、全身の筋力をバランスよく鍛え、小児喘息の改善にも効果をあげています。昭和29年に開園して以降、地域に愛されてきた幼稚園ですが、少子化の影響を受け、2025年3月をもって閉園することとなりました。

  • 所在地:東京都世田谷区玉川2-17-10

    上野毛ハイム3号棟から徒歩 約10

    二子玉川駅から徒歩6分の私立幼稚園です。東急グループ・東京都市大学グループの幼稚園として連携した保育を展開。「学びに向かう力」「豊かな心」「たくましい体」を育み、挨拶・感謝の心・片付けの習慣など、基本的な生活習慣を身につける保育が評価されています。運動会や演劇の発表会・歌や合奏が披露される音楽会は、子ども達の成長を感じられる園行事となっています。平日は18:00までの預かり保育を実施しています。

  • 所在地:東京都世田谷区中町4‐38‐21

    上野毛ハイム3号棟から徒歩 約10

    上野毛駅から徒歩10分の公立幼稚園です。「つよい子 やさしい子 あかるい子 かんがえる子」を教育目標として開園50周年を迎える、保育経験の豊かな幼稚園です。子ども達が自由に遊ぶ時間を大切にしており、積み木や製作など屋内の活動、虫捕りや砂場遊び、遊具を用いた屋外活動等をバランス良く取り入れています。中町小学校の1年生と年長組の子ども達との交流がもたれ、小学校生活への期待を高める機会となっています。

上野毛ハイム3号棟の周辺のスーパー

  • 所在地:東京都世田谷区上野毛1-17-9

    上野毛ハイム3号棟から徒歩 約9

    営業時間:10:00-21:00

    定休日:無

    上野毛駅から歩くいてすぐのところに地域の人から愛されるスーパー、オオゼキがあります。駅前なので駐車場はありませんが、鮮度抜群の野菜やお魚が並びます。特に鮮魚売り場は充実して、捌いていない魚の販売もあります。よく特売も行っているので混雑していることもありますが、お総菜も重質しているので仕事帰りの時間帯に混雑していることが多いです。珍しい野菜や旬の野菜も手に入ります。営業時間は朝10時から夜21時までです。

  • 所在地:東京都世田谷区玉川2-21-1

    上野毛ハイム3号棟から徒歩 約11

    営業時間:10:00-21:00

    定休日:無

    二子玉川駅東出口から直結した商業施設の地下1階にある九州屋は東急ストアの青果店。青果のプロフェッショナルが日本全国から選び抜いた新鮮な商品が並びます。価格重視ではなく品質の良さをPRしていますが、品質の良い果物が十分お得な価格で購入できます。朝10時から夜20時までの営業。店頭でスタッフが旬の野菜や調理法のアドバイスも行っていて、心の通う対面販売が実現しています。新鮮なフルーツを使ったフルーツジュースも人気です。

  • 所在地:東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンタ B1F

    上野毛ハイム3号棟から徒歩 約12

    営業時間:10:00~20:00

    定休日:無

    二子玉川ライズ・ショッピングセンターの地下1階に入っているスーパーです。二子玉川ライズにはアパレルから雑貨屋、カフェまで様々なショップが入っているため、ショッピングを終えた帰りにサッと必要な食品を購入することができます。夕方は混みあう傾向があるため、のんびり店内を見てまわりたい場合は午前など空いている時間を狙うと良いです。二子玉川ライズSCには大規模な駐車場もあるため、車でも安心して来店することができます。

上野毛ハイム3号棟の周辺施設一覧

上野毛駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

世田谷区にある駅から賃貸物件を探す

世田谷区以外の区から賃貸物件を探す

上野毛駅のこだわり物件を探す

上野毛駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定