等々力ビューハイツ【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME世田谷区の賃貸物件等々力の賃貸物件等々力ビューハイツ

等々力ビューハイツ

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

等々力ビューハイツの総合評価

3.3
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

等々力ビューハイツについて

等々力ビューハイツ
世田谷区等々力6丁目に建つ、1972年8月竣工の地上8階建分譲賃貸マンションです。

目黒通り沿いの好立地!東急大井町線の尾山台駅から徒歩7分、等々力駅から徒歩9分に位置しており、通勤や通学・電車でのおでかけに大変便利です。落ち着いた雰囲気のレトロモダンな外観となっております。2008年には大規模修繕工事済みで、メンテナンスも行き届いております。共有スペースにはエレベーターが3基設備されており、昇降がスムーズにできます。

総戸数は49戸、1LDK~4SLDKのルームプランがあり、シングルからファミリーまで対応しております。リフォーム済みのお部屋もあり綺麗で、システムキッチン・ユニットバス・ウォークインクローゼットなど機能的な設備です。
オートロックがあるので、安心して生活が送れます。

コンビニのセブンイレブン 迄徒歩1分、スーパーのまいばすけっと 迄徒歩3分と利便性は申し分ありません。また、都市大等々力キャンパス東のバス亭まで徒歩1分に位置しており、東京駅丸の内南口や馬場先門・虎ノ門一丁目・赤羽橋駅前などに一本でアクセスすることができます。

物件名
等々力ビューハイツ
所在地
東京都世田谷区等々力6-11-15 MAP
交通
東急大井町線尾山台駅』 徒歩7
東急大井町線等々力駅』 徒歩9
構造
RC
総階数
地上8階 
築年月
1972年08月
間取り
面積
駐車場
賃料
0円
管理費
価格
3,998万円 - 5,580万円
物件特徴
分譲賃貸
物件設備
オートロック, エレベーター, 大通り沿い, ヴィンテージマンション
問合せ番号
e19888
総戸数
49戸
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと 等々力7丁目店(スーパー)まで182m
■セブンイレブン 世田谷等々力7丁目店(コンビニ)まで70m
■CS薬局 尾山台店(ドラッグストア)まで407m

「等々力ビューハイツ」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

等々力ビューハイツの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

等々力ビューハイツ周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

等々力ビューハイツのご成約済み売買一覧

等々力ビューハイツの売買掲載履歴

等々力ビューハイツの周辺地図

等々力ビューハイツの家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

等々力ビューハイツ

行政区の相場価格

世田谷区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 世田谷区の建物の平均賃料
  • 等々力の建物の平均賃料

等々力ビューハイツ周辺(尾山台駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(2件)

  • S.S 様 /女性 /30代 /会社員 /尾山台駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    2駅行けば田園都市線や東横線への乗り換えが可能なので、都心へもアクセスしやすい

    デメリット

    ニッチな路線なので、乗り換えなしでは過ごせないのは不便

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    駅前には大手チェーン店や、個人経営の店舗が複数ある。一人で入れそうな店舗も多い。

    デメリット

    大きな駅ではないのでそこまで飲食店は多くない。チェーンは日高屋、大阪王将、松屋、ドトールとやや偏りがある。

    施設の充実度 3 メリット

    商業施設はないがオオゼキや大手ドラッグストアは駅前にある。

    デメリット

    駅ナカにお店はないので、駅を出て歩き回る必要性あり。

    治安の良さ 4 メリット

    昔から住んでいる人やファミリー世帯が多いので圧倒的に治安が良い

    デメリット

    治安が良すぎるため、単身は肩身が狭いかもしれない。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    徒歩圏内に公園が複数あったり、幼稚園や保育園も相当数あると思う。ファミリー向けの施設もある。

    デメリット

    富裕層の方が多い街なので、色々とコスパは良くない。物入りな時期に住みやすいかと言うと微妙。

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    金銭的に余裕のある方にとっては最高の街だと思う。街全体が穏やかで、優しい雰囲気の方が多い、変な人が歩いているのを見た事がない。

    デメリット

    土地の価格、スーパーの物価など、諸々お得感は少ない。上質な暮らしを好まない限り住むメリットは少ない。

    総合評価 3.5

    上質で丁寧な暮らしを好む人向けの街。街全体は渓谷や緑も多く歩いていて楽しいです、また坂が多いので足腰が鍛えられます。

  • Jonasan24 様 /男性 /30代 /会社員 /尾山台駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    渋谷駅まで電車で約20分程度で行けます。

    デメリット

    渋谷駅まで東急大井町線から東横線への乗り換えが一回必要です。

    飲食店の充実度 2.5 メリット

    おしゃれな飲み屋はかなり充実しています。他にはチェーン店、ラーメン屋、焼肉屋、パン屋、おいしい定食屋があります。

    デメリット

    飲食店の数は少なめです。価格帯はわりと高めです。

    施設の充実度 1.5 メリット

    コンビニ、スーパー、郵便局、100円ショップなどはあります。

    デメリット

    ファッション系の商業店はかなり少ないです。

    治安の良さ 4.5 メリット

    治安はかなり良いです。家賃や飲食店の価格帯も高めなので落ち着いた雰囲気です。

    デメリット

    治安のデメリットはほとんどないです。強いて言うなら大学の最寄りなのですこし騒がしくなる時が稀にある。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    治安がかなり良く、落ち着いた雰囲気の街なので暮らし、子育てには向いていると思います。

    デメリット

    物価がすこし高めなので一定の経済力は必要だと思います。

    コストパフォーマンス 3 メリット

    物価が高めなので落ち着いた生活は送れると思います。

    デメリット

    物価が高めなので一定の経済力は必要だと思います。

    総合評価 3.2

    世田谷区の中でかなり落ち着いた街です。人もそこまで多くないですし、生活にも困らないと思います。

尾山台駅の家賃相場

「等々力ビューハイツ」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

等々力ビューハイツの売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

等々力ビューハイツに最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

世田谷区の販売中物件

等々力ビューハイツの周辺の物件

等々力ビューハイツの周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都世田谷区等々力6-15-7

    等々力ビューハイツから徒歩 約4

    住宅街の中に建てられている公園です。車止めのある入り口を抜けると見通しの良い敷地が広がっており、園内には滑り台やブランコ、パーゴラ付きの砂場などの遊具が置かれています。ベンチも遊具からほど近い位置に配置されているので、子供を見守りながら休憩したい時にもピッタリです。敷地の周りには樹木や生け垣が植えられており豊かな自然の中で休憩できる他、かけっこや縄跳びをして遊べる広さもあります。敷地は入り口から全てフラットなのでベビーカーでの利用も安心です。

等々力ビューハイツの周辺の教育機関

  • 所在地:東京都世田谷区等々力8-10-1

    等々力ビューハイツから徒歩 約6

    等々力駅から徒歩10分、男女共学の私立高校です。東京都市大学グループの一校で、中学からの内部進学生と外部進学生は、2年より混合クラス編成となります。難関大学への現役合格を目指す「特別選抜コース」が設けられる進学校です。春季・夏季・冬季の対策講座・予備校講座を開講。自学自習を習慣づけるために、学校独自の時間管理ノートを活用しています。グローバルリーダープログラムによって、異文化理解にも取り組み英語力を高める学校です

  • 所在地:東京都世田谷区等々力8-10-1

    等々力ビューハイツから徒歩 約6

    等々力駅から徒歩10分、男女共学の私立中学校です。東京都市大学グループの一校であり、「共生・英知・高潔」を教育理念としています。国語こそすべての教科の基本であるとの考えから多くの授業数が確保され、実験重視の理数教育が行われています。中高一貫の進学校として、難関国公立大学・私大の現役合格を目指す「特選コース」東大、東工大、一橋大など最難関国公立大学をめざす「S特選コース」が設けられ、高い目標に向けて努力を続ける学校です。

  • 所在地:東京都世田谷区深沢3-29-11

    等々力ビューハイツから徒歩 約8

    尾山台駅から徒歩15分の私立幼稚園です。福岡に拠点を置き、全国に大学から幼稚園を置く、学校法人麻生学園が運営しています。基本的生活習慣を身に付け、情緒の安定、道徳性の芽生え、知的発達の芽生えを目標とし、毎日の活動では、音楽、絵画製作、運動体育をバランスよくとり入れた保育が実践されています。園庭には畑があり、多種多様な季節の野菜を育て、収穫を楽しむだけでなく、調理しみんなで食べるまでを経験しています。

等々力ビューハイツの周辺のスーパー

  • 所在地:東京都世田谷区等々力7-3−4

    等々力ビューハイツから徒歩 約3

    営業時間:7:00~23:00

    定休日:無

    尾山台駅から徒歩9分の場所にあり、近くにスーパーがなく朝早くから深夜まで営業しているので便利です。こじんまりしていますが必要な物は揃っており、特に野菜は品揃えが良いです。ちょっとした買い物にも便利で、特に飲料が安いと評判です。イオン系列なので自社製品も取り扱っており、安心して購入できます。立地的に高級スーパーが多いですが、ここではリーズナブルに買い物ができます。お店は目黒通り沿いにあるのでわかりやすいです。

  • 所在地:東京都世田谷区等々力7-18-1

    等々力ビューハイツから徒歩 約10

    営業時間:9:30-20:30

    定休日:無

    尾山台駅1番出口から歩いて14分のところにある紀ノ国屋。周辺スーパーに比べると老舗の高級スーパーです。全体に少し高めの価格ですが、その分品質はしっかりしています。精肉売り場はショーウィンドウに並んだ量り売りになっています。充実したお総菜も売れ筋商品。大きめの駐車場はありますが、駐輪場は少しコンパクト。暑くなる季節には早い時間に買い物ができるよう7月1日から8月31日までは開店時間が30分早い9時オープン。夜は通年20時30分までの営業です。

  • 所在地:東京都世田谷区等々力5-5-15

    等々力ビューハイツから徒歩 約11

    営業時間:10:00-21:00

    定休日:無

    尾山台駅の1出口から歩いて2分ほどで抜群のアクセスと豊富な品揃えで人気の地域密着型のスーパー、オオゼキがあります。少し通路は狭いですが、大きめの店構えで豊富な種類の生鮮食品はもちろん、鮮度の良いお肉やお魚が並びます。お酒の種類も選び抜かれたワインや洋酒に加えサラダや揚げ物も人気です。お昼時や夕方に混みあうことが多く、特売もよく行われること地域の人の家計を支えています。朝10時から夜は21時までの営業です。

等々力ビューハイツの周辺施設一覧

等々力ビューハイツと同じビューハイツ(帝人殖産株式会社)シリーズの物件

ビューハイツの物件一覧を見る

尾山台駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

世田谷区にある駅から賃貸物件を探す

世田谷区以外の区から賃貸物件を探す

尾山台駅のこだわり物件を探す

尾山台駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定