ニックハイム北品川【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME品川区の賃貸物件北品川の賃貸物件ニックハイム北品川

ニックハイム北品川

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

ニックハイム北品川の総合評価

3.6
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

ニックハイム北品川について

ニックハイム北品川
品川区北品川1丁目に建つ、1984年5月竣工の地上6階建分譲賃貸マンションです。

京急本線の北品川駅から徒歩2分に位置しており、通勤や通学・電車でのおでかけに大変便利です。
ライトベージュを基調としたモダンな外観となっております。1階にコンビニが入っており、何かと便利です。
共有スペースにはエレベーターが設備されており、昇降がスムーズにできます。

総戸数は60戸、温水洗浄便座・システムキッチン・収納スペース・シューズボックス・エアコンなど機能的な室内設備です。
セキュリティに関しましては、オートロックに防犯カメラ、モニター付きインターホンがあるので、安心して生活が送れます。
駐輪場やバイク置き場もあり、通勤や毎日のお買い物に便利です。

コンビニのファミリーマート迄徒歩1分、スーパーのまいばすけっと 迄徒歩1分と利便性は申し分ありません。また、品川車庫前のバス亭まで徒歩1分に位置しており、目黒駅・六本木駅・麻布十番駅などに一本でアクセスすることができます。

物件名
ニックハイム北品川
所在地
東京都品川区北品川1-22-17 MAP
交通
京急本線北品川駅』 徒歩2
構造
RC
総階数
地上6階 
築年月
1984年05月
間取り
3LDK
面積
63.25㎡
駐車場
賃料
195,000円
管理費
15,000円
物件特徴
分譲賃貸
物件設備
オートロック, 防犯カメラ, エレベーター, 駐輪場, バイク置場, CATV, BS, CS, 低層型
問合せ番号
e19559
総戸数
60戸
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと 北品川駅東店(スーパー)まで80m
■ファミリーマート 北品川店(コンビニ)まで80m
■ゆりかもめ薬局(ドラッグストア)まで160m

「ニックハイム北品川」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

ニックハイム北品川の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

ニックハイム北品川周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

ニックハイム北品川のご成約済み部屋一覧

ニックハイム北品川の賃貸掲載履歴

ニックハイム北品川の周辺地図

ニックハイム北品川の家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

ニックハイム北品川

行政区の相場価格

品川区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 品川区の建物の平均賃料
  • 北品川の建物の平均賃料

ニックハイム北品川周辺(北品川駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(7件)

  • H.T 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /北品川駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    主要駅まで1本で行けるので、通勤時便利でした

    デメリット

    目的の方面によりアクセスしにくく、少し不便でした

    飲食店の充実度 4 メリット

    オリジナリティーのあるお店が点差していて、各店の味わいを楽しめました

    デメリット

    トレンドグルメは少なく、他のエリアまで出かける事もありました

    施設の充実度 3.5 メリット

    商店街、スーパーやコンビニがあり、食材購入時不自由しませんでした

    デメリット

    大きな商業施設がなく、他の駅まで足を運んでいました

    治安の良さ 3.5 メリット

    都内でありながら落ち着きがあり、治安も良いと思いました

    デメリット

    街灯が少ない場所は、夜道不安になりました

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    見通しの良い公園があり、のんびり過ごせました

    デメリット

    公園の規模が小さいので、開放的な公園ができると良いと思いました

    コストパフォーマンス 3 メリット

    賃貸料、利便性のバランスが取れている物件が多いと思いました

    デメリット

    アクセスを考えると、物価は少し高めに感じました

    総合評価 3.5

    温かみがあり、ホッとできる街です。利便性も良く、暮らしやすいと思いました。

  • M.N 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /北品川駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    主要駅まで30分以内で行けるので、お出かけの時に便利でした

    デメリット

    どこへ行くにも乗り換えをするのが、めんどうでした

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    アットホームで雰囲気の良い飲食店があり、それぞれの味わいを楽しめました

    デメリット

    トレンドグルメが少なく、外食時他の地域まで足を運んでいました

    施設の充実度 3 メリット

    コンビニやスーパーがあり、食材購入時に困ることはありませんでした

    デメリット

    商業施設の規模が小さく、物足りなさを感じました

    治安の良さ 3.5 メリット

    人通りが多すぎず、街自体落ち着きがありました

    デメリット

    住宅地は静かで、帰宅時間が遅い時は心細いです

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    見通しの良い公園がいくつかあり、リラックスできました

    デメリット

    公園が地味なので、ユーモアのある整備ができると良いと思います

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    条件を絞ると、比較的お手頃な物件に出会えました

    デメリット

    利便性を考えると、物価は少し高めだと思います

    総合評価 3.4

    温かみがあり、居心地の良い街です。住みやすさの条件が揃っていました。

  • N.T 様 /女性 /30代 /専業主婦(主夫) /北品川駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    品川駅から近く、歩いて10分ちょっとで着く

    デメリット

    夜は真っ暗。食肉市場が近いので牛の鳴き声が聞こえる時もある

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    お店は少ないが、商店街に美味しいパスタのお店がある。

    デメリット

    飲食店が少ない。品川駅に出た方が店数は圧倒的に多い。

    施設の充実度 3 メリット

    商店街とコンビニがあり一人暮らしをするのに問題ない環境が整っている

    デメリット

    圧倒的に店数がすくないので選択肢が無く比べる店もない

    治安の良さ 2 メリット

    道路に面していなければ、比較的静かな方だとおもう

    デメリット

    夜は真っ暗なので不審者が出やすそう。路上駐車もよく見かけます。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 2 メリット

    商店街のアットホームもあり、保育所もあるので共働きの家族には便利な土地

    デメリット

    大きなスーパーが無いので車や電車で買い出しに行かないと揃わない

    コストパフォーマンス 1.5 メリット

    品川区の中では家賃は安いところもある(風呂無しなど条件があえば、)

    デメリット

    品川駅に近いため家賃も地方に比べて高いところがほとんど。食べ物や物も高い気がする

    総合評価 2.6

    あまりオススメはしません。品川駅付近でお仕事をされている男性の方にはピッタリな場所だと思います。

  • K.E 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /北品川駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    主要駅まで1本で行けるので、通勤時スムーズでした

    デメリット

    目的のエリアにより、何度も乗り換えが必要になることもあり、めんどうでした

    飲食店の充実度 3 メリット

    雰囲気の良いお店が点差していて、それぞれの味わいを楽しめました

    デメリット

    流行りのお店はあまりなくて、他の駅まで出て食事をすることもありました

    施設の充実度 3 メリット

    温もりを感じられる商店街があり、何かと便利でした

    デメリット

    商業施設が少ないので、増えると良いと思っていました

    治安の良さ 3.5 メリット

    都内でありながら下町っぽさもあり、落ち着きを感じられました

    デメリット

    帰宅時間が遅い時に、人通りが少なくて不安になることもありました

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    見通しの良い公園があり、リラックスできました

    デメリット

    規模の大きい公園が少ないので、増えると嬉しいです

    コストパフォーマンス 3 メリット

    利便性のわりに、賃貸料が安いと感じる物件もありました

    デメリット

    他のエリアに比べると、物価は安くないと思いました

    総合評価 3.4

    温かみを感じられる街で、幅広い世代が暮らしやすいと思いました

  • O.Y 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /北品川駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    乗り換えなしで主要駅まで行けるので、通勤が楽でした

    デメリット

    目的の方向により、利便性が良くないと思うこともありました

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    アットホームで雰囲気の良いお店があり、お店ならではの美味しさを楽しめました

    デメリット

    トレンドグルメは少なく、物足りなさを感じました

    施設の充実度 3.5 メリット

    商店街があり、食材を購入時は困りませんでした

    デメリット

    大きな商業施設はなく、不便に感じる事もありました

    治安の良さ 3.5 メリット

    駅の周辺は人通りが多く、活気がありました

    デメリット

    住宅地は静かすぎて、心細いと感じていました

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    見通しが良く温かみのある公園があり、くつろげました

    デメリット

    大規模な公園が少ないです。広々とした、開放的な公園ができると良いと思いました。

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    利便性のわりに、お得感のある物件が見つかりました

    デメリット

    アクセスが良い事もあり、物価は少し高めだと感じました

    総合評価 3.6

    飾らないアットホームな街で、帰宅の際ホッとできました。幅広い世代が住みやすいと思います。

  • とまとかん 様 /女性 /40代 /自営業 /北品川駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    品川駅から徒歩でも10分程度で、品川駅からはJR線に乗り換えることができるから。

    デメリット

    京急線の各駅停車以外はとまらないため本数はとても少ない。快特や急行に乗るためには泉岳寺方面、横浜方面ともに品川駅まで行く必要があるため。

    飲食店の充実度 4 メリット

    北品川商店街には昔からのお店が多く、洋食、和食、中華など選択肢が多い。また、隠れた名店も多い。

    デメリット

    大きな店は少なく、ベビーカーや車椅子などの席と席の間の通路が狭いと行き来できない場合は入店が難しい。

    施設の充実度 3 メリット

    コインランドリーが北品川商店街の中にあり、吹上湯という昔ながらの銭湯もある。新馬場まで行けば区の施設である品川健康センターがあり、ジムやプールなどが利用できる。

    デメリット

    区役所は品川第一地域センターがあるが、できる手続きが限られており、大井町の区役所まだ行かなくてはならない。

    治安の良さ 3 メリット

    商店街は夜でやっているお店もあり、活気があるところもある。商店街や大きな通り沿いは夜中でも明るい。

    デメリット

    路地に入ると該当が少ないため暗く、警察のパトロールもないため不安を感じることがある。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    保育園、小学校、中学校、高校は駅から徒歩10分以内にすべてあるので、通がしやすい。

    デメリット

    大きな公園は東品川の方まだ行かなくてはならない。また、子供用品を帰るお店が品川シーサイドのジャスコしかない。

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    品川駅への近さからか、1Rで8?10万円程度。飲食店の多さやアクセスの良さを考えると、隣の港区より安いと思う。

    デメリット

    品川区の中では家賃が高く、探せば1R5万円近くのところもあるので、そこから見たら割高感がある。

    総合評価 3.3

    利便性がありながらも昔ながらの商店街があり、都会と下町の両方を感じられる良い街であると思う。

  • 「T.S」 様 /男性 /50代 /自営業 /北品川駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    京浜急行電鉄の各駅停車が利用できます。品川駅まで1駅という便利さがあります。バス乗り場も設置されています。

    デメリット

    基本的には住宅街の中にある小さな駅であるため、各駅停車以外の特急や急行電車が停車しないことがあげられると思います。

    飲食店の充実度 4 メリット

    駅周辺にある「北品川本通り商店会」には、多くの飲食施設があり、特に中国や韓国などのアジア系の国の料理が楽しめるお店が美味しくおすすめです。

    デメリット

    駅付近にはファミレスやファーストフードといった飲食チェーン店がないため、初めての利用でも安心して飲食が楽しめるような施設がない所があげられると思います。

    施設の充実度 3.5 メリット

    駅周辺にある「北品川本通り商店会」では、小さめのスーパー(まいばすけっと)の他、個人の魚屋や八百屋といったお店もあり、生活必需品や日用品の購入は困らないと思います。

    デメリット

    大きなスーパーがないため、手に入らないものが出てきた場合、近隣他の地域へ移動する必要があると思います。

    治安の良さ 4.5 メリット

    駅から徒歩圏内に複数の交番があり、基本的には住宅街で歓楽街などはないことから、お店のキャッチや酔っ払いが居て困るということもないと思います。駅周辺もきれいに整備されていて、治安はいいと思います。

    デメリット

    1本細い路地に入ると街灯が少なくなり、夜は全体的に暗く、少々怖いと感じることがあるかもしれません。

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    駅に多機能トイレやエレベーターが設置されています。駅周辺には保育園や公園が設置されていて、静かで住みやすい環境の中、子育て環境も整っている印象があります。

    デメリット

    坂道が多い場所があり、住む場所によっては、歩く際や自転車を利用する場合、少々大変に感じることがあるかもしれません。

    コストパフォーマンス 4 メリット

    品川駅まで徒歩圏内(徒歩15分位)、地元の商店街が充実。便利さと歩いてしばらくすると海が見え、静かな環境の下での住みやすさがあり、コスパはいいと思います。

    デメリット

    品川駅から近いという所から沿線の近隣地域と比べて、家賃相場がやや高めということがあげられると思います。

    総合評価 4

    品川駅から一駅という都心でありながら、駅周辺は閑静な住宅街が広がっています。地元の商店街を活用することで、行きつけのお店を見つけて利用する別の楽しみ方もあるかなという地域です。   。

北品川駅の家賃相場

「ニックハイム北品川」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

ニックハイム北品川の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

ニックハイム北品川に最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

品川区の販売中物件

ニックハイム北品川の周辺の物件

ニックハイム北品川の周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都港区高輪4-24-36

    ニックハイム北品川から徒歩 約4

    品川駅から徒歩約12分、九十九折りの階段を上った先にある公園です。高台に設置されている公園なので見晴らしが良く、春になるとソメイヨシノも開花しお花見を楽しむこともできます。子供用の遊具としては螺旋状の赤い滑り台やスプリング遊具、ネットのぼりや砂場などが設置されており、トイレなどの設備も整っています。園内には巨大な階段が設置されていますが、こちらの階段は付近にお住まいの方の生活用通路としても活用されています。

ニックハイム北品川の周辺の教育機関

  • 所在地:東京都品川区北品川4-7-40

    ニックハイム北品川から徒歩 約6

    品川駅から徒歩8分の私立幼稚園です。品川教会に付属する幼稚園で、キリスト教保育を行っています。週に1度の礼拝では、聖書のお話に耳を傾け、聞く力を伸ばします。幼稚園創設当時からのオリジナルカリキュラム、リズムダンスではピアノに合わせて身体を動かし表現する楽しさを体感。毎日のように絵本の読み聞かせをおこない、子どもたち自身も、1800冊を蔵書するエンゼル文庫から好きな絵本を選ぶことができ、本に親しんでいます。  

  • 所在地:東京都品川区北品川3-3-12

    ニックハイム北品川から徒歩 約10

    北品川駅から徒歩3分、私立の女子中学校です。「自ら考え、自らを表現し、自らを律する」を校是としています。「28project」を教育の特色としており、28歳の自分を思い描き、日本文化への理解を深めるとともに、ライフデザインを考える取り組みとなっています。学習面では、主要5教科に重点をおいたカリキュラムが組まれ、実験や実習を積極的に導入した「実感ある学び」を大切にしながら、高校の内容まで先取りの学習が進められています。

  • 所在地:東京都品川区北品川3-3-12

    ニックハイム北品川から徒歩 約10

    北品川駅から徒歩2分、私立の女子高校です。中等部からの内部進学となる完全中高一貫校であり、東京のみならず、神奈川・千葉・埼玉など隣県からも多くの生徒が通う人気校です。主要5教科に重点を置き、中学・高校で学ぶべき内容を5年間で終了する先取りのカリキュラムを実践。小テストを定期的に行うことで基礎学力の定着を図っています。「28project」として28歳の自分を思い描き、人生を設計する新たな視点での取り組みが行われています。

ニックハイム北品川の周辺のスーパー

  • 所在地:東京都港区高輪4-11-164-11-16

    ニックハイム北品川から徒歩 約4

    営業時間:10:00~22:00

    定休日:無

    「品川駅」から徒歩3分でアクセスできるスーパーで、大通り沿いに位置しています。品川駅周辺にあるスーパーは価格が高いことが多いですが、京急ストア高輪店は比較的安めの価格設定です。近くに宿泊施設が多いため、観光客など宿泊利用者が訪れることもあります。少し小さめの店舗なので品数が少なく感じられますが、お肉類が充実しています。他店では取り扱いの少ないものでも、こちらはたくさん取り扱われていることもあるのでおすすめです。

  • 所在地:東京都港区高輪3-26-27

    ニックハイム北品川から徒歩 約7

    営業時間:8:00~22:00

    品川駅構内にある小規模のスーパーです。通勤や通学、新幹線の利用者向けにお弁当がたくさん展開しており、少し値段は高めですが品質の良さが評価されています。お弁当以外にもお惣菜やデザートが充実しており、コンビニは飽きたから違うものを楽しみたいという方におすすめです。改札内にあることで乗り換えまでのスキマ時間に立ち寄ることも可能です。キャッシュレス決済に幅広く対応していることに加え、楽天ポイントなどの利用も可能になっています。

  • 所在地:東京都品川区北品川1-3-16

    ニックハイム北品川から徒歩 約7

    営業時間:9:00-22:00

    定休日:無

    北品川駅から徒歩約2分の場所にある食品スーパーマーケットです。マルエツの店舗の中でもコンビニサイズの小型の店舗で、都市特化型のスーパーとして無料のオンライン配送サービスを実施しています。小型ながらも取り扱っている食品の種類は豊富で、夕方時は多くの方で賑わいます。お得なクーポンやポイントサービス、会員限定サービスなど豊富なサービスを実施しており、マルエツの食品を使った料理&カルチャースクールも開催しています。

ニックハイム北品川の周辺施設一覧

ニックハイム北品川と同じニックハイム(日榮住宅資材株式会社)シリーズの物件

ニックハイムの物件一覧を見る

北品川駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

品川区にある駅から賃貸物件を探す

品川区以外の区から賃貸物件を探す

北品川駅のこだわり物件を探す

北品川駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定