セブンスターマンション第二日本橋【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME中央区の賃貸物件日本橋箱崎町の賃貸物件セブンスターマンション第二日本橋

セブンスターマンション第二日本橋

初期費用カード決済可能カード決済可能

  • 画像準備中

    画像準備中

拡大する

外観写真

内観写真

セブンスターマンション第二日本橋の総合評価

3.5
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

セブンスターマンション第二日本橋について

セブンスターマンション第二日本橋
中央区日本橋箱崎町に建つ、1974年7月竣工の地上10階建分譲賃貸マンションです。

東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅から徒歩1分、東京メトロ東西線の茅場町駅から徒歩7分と複数路線・複数駅が利用可能!

ブラウンを基調としたレトロモダンな外観となっております。
共有スペースにはエレベーターが設備されており、昇降がスムーズにできます。
鉄骨鉄筋コンクリート造りで、総戸数は43戸、フルリフォーム済みのお部屋もあり綺麗で、システムキッチン・食洗機・浄水器・追い炊き機能・浴室乾燥機・ウォシュレットなど充実の設備が生活をサポートしてくれます。
駐輪スペースがあるので、通勤や毎日のお買い物に便利です。

コンビニのセブンイレブン迄徒歩1分、スーパーのまいばすけっと 迄徒歩3分と利便性は申し分ありません。また、箱崎湊橋通りのバス亭まで徒歩1分に位置しており、蛎殻町一丁目水天宮前駅・中央区役所・新富区民館などに一本でアクセスすることができます。

物件名
セブンスターマンション第二日本橋
所在地
東京都中央区日本橋箱崎町21-6 MAP
構造
SRC
総階数
地上10階 
築年月
1974年07月
間取り
面積
駐車場
賃料
0円
管理費
物件特徴
分譲賃貸
物件設備
エレベーター, 駐輪場, ヴィンテージマンション
問合せ番号
e19519
総戸数
43戸
備考
【周辺環境】
■まいばすけっと 日本橋箱崎町店(スーパー)まで171m
■セブンイレブン 日本橋TCAT店(コンビニ)まで80m
■チトセ薬局(ドラッグストア)まで244m

「セブンスターマンション第二日本橋」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

セブンスターマンション第二日本橋の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

セブンスターマンション第二日本橋周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

セブンスターマンション第二日本橋の入居者口コミ・評判一覧

セブンスターマンション第二日本橋の周辺地図

セブンスターマンション第二日本橋の家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

セブンスターマンション第二日本橋

行政区の相場価格

中央区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 中央区の建物の平均賃料
  • 日本橋箱崎町の建物の平均賃料

セブンスターマンション第二日本橋周辺(水天宮前駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(8件)

  • Yo 様 /女性 /40代 /会社員 /水天宮前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    都営線と東京メトロの2路線が使えて便利であり、もう少し歩けば都営新宿線浜町駅も利用できる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 5 メリット

    駅周囲にはチェーン店、個人経営の飲食店が多い。私自身の利用は少ないが、マクドナルドが2軒あるためどちらも賑わいを見せている。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4.5 メリット

    中央区役所の出張所が最寄の駅から近く、中央区役所に行くより近い。そして比較的に空いていると思われる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    治安はとてもいい。飲み屋さんが多い一部のエリアでも治安の悪さは感じず、生活している人々も特段に変わっている人は見られない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    子供がいないので子育てしやすさはわからないが、スーパー、コンビニ、飲食店、ドラッグストア、八百屋、魚屋、肉屋があり買い物は不便を感じない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    物価がやや高いが、収入も割と高めな人が住んでいると思う。その分落ち着いて生活できる環境が、治安の良さにも繋がっていると思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.7
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • H.A 様 /女性 /30代 /会社員 /水天宮前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    東京駅からも乗り換えはありますが、短い所要時間でアクセスできること、頑張れば歩いて東京駅まで行けることがメリットです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 2.5 メリット

    駅出てすぐにコスパ最高のうどん屋さんがあったり、空港リムジンバスターミナルと直結しているで、手軽にサッと食べられるお店が多くあります。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 2 メリット

    スーパーやドラッグストア、クリニック、ファミリーレストランなど、日常生活で必要な施設は一通りあるのはメリットです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    夜に若者が集まるような場所もなく、比較的静かな駅周りなので治安は良いと思います。危ない事件なども聞いたことがありません。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    図書館と小学校が一体になっていたり、大きな公園があったり、子育てには便利で良い街、駅周辺だと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    中央区にしては、庶民的な雰囲気や安いお店もあることはメリットだと思います。また、人も多すぎないので、混んでいることもあまり無いのでコストパフォーマンスは良いと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.1
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • N.K 様 /女性 /20代 /会社員 /水天宮前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    東京メトロ半蔵門線が通っているので、主要駅の渋谷駅や大手町駅に行けます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4.5 メリット

    雰囲気の良いお店が揃っているので、デートで活躍します。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    証明写真やATMが多いので、困った時に助かります。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    東京駅から近いだけあって、警備員や警察官が多いです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    保育所や幼稚園が多いので、待機児童が少ないです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    リーズナブルな飲食店が多いので、お得に楽しめます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.3
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • しおがお 様 /女性 /20代 /会社員 /水天宮前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    日比谷線、浅草線、半蔵門線が使える。都心にはもちろん、横浜や横須賀、成田までもいけるのが便利

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 5 メリット

    今半!マクド!もんじゃ!とさまざまなジャンルあります。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    施設に関してあまり利用してないからかメリットを感じない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    神社があるし、そうゆう運的なものでなんとなく落ち着いている気がする。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    治安がいいと感じることから子育てもしやすいと思う。私は子供がいないが子供を産んで都内で住むなら中央区か世田谷区と聞く

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3.5 メリット

    ドラッグストアがあったり、お惣菜屋さんがあったり、昔ながらの雰囲気で買い物もしやすい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.3
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • A.N 様 /男性 /40代 /会社員 /水天宮前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    以前は単独駅だったが現在では地上乗り換えにて日比谷線人形町駅と接続可能になったのが大きい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 2.5 メリット

    いわゆる老舗的な存在の店が多い、単価は高めでも味はしっかりとした感じ

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 2 メリット

    個人経営店舗が多い。それぞれに拘りがあり老舗の風合いがある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    全体的に若者が少ないイメージで落ち着いている

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    都心にしては落ち着いた景観があるため住みやすい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    通勤時間やネームバリューからは高コスパな街です

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.5
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • H.T 様 /女性 /30代 /会社員 /水天宮前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    半蔵門線が最寄りで、徒歩で東西線や日比谷線なども使える

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3 メリット

    歩けば人形町のほうにたくさんあるので、困りはしない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど一通りある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    夜はとても静かだし、変な人もいないし、治安はいい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    川沿いに公園があるなどのんびりできるスポットはある

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 5 メリット

    アクセスの割に家賃も許容できる範囲でコスパはいいと思う

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.2
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • T.N 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /水天宮前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    主要駅に乗り換えなしで行けます。お出かけ、通勤が楽でした。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    オフィス街なので、ランチを楽しめるお店が充実しています。各店のグルメを堪能できました。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    スーパーやコンビニ、ショップが点差していて、お買い物を楽しめました

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3.5 メリット

    曜日により人通りの差があります。賑やかな時も落ち着きがありました。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    環境が良く、見通しの良い公園もあります。休日はのんびり過ごせました。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    希望の条件を低くすると、穴場の物件も見つかりました

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.7
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • まゆの 様 /女性 /40代 /アルバイト・パート /水天宮前駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    都内移動の利便性が良く、通勤時便利でした

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    アットホームな飲食店が点在していて、それぞれのグルメを味わえました

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    商店街があり、食材や日用品を買う時便利でした

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3.5 メリット

    駅の周りが整備されていて、きれいです。落ち着きも感じられました。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    明るく見通しの良い公園があり、ゆっくり過ごせます。教育環境も充実していました。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    理想を求めすぎなければ、穴場の物件が見つかりました

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.5
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

セブンスターマンション第二日本橋周辺(水天宮前駅)の家賃相場

「セブンスターマンション第二日本橋」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

セブンスターマンション第二日本橋の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

セブンスターマンション第二日本橋に最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

中央区の販売中物件

セブンスターマンション第二日本橋の周辺の物件

セブンスターマンション第二日本橋の周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都中央区日本橋箱崎町18-18

    セブンスターマンション第二日本橋から徒歩 約3

    箱崎公園は水天宮前駅より徒歩でおよそ7分の場所にあります。都会の真ん中にある公園で、園内には滑り台やアスレチックのついた複合遊具やブランコ、囲い付きの砂場が設置されているので色々な年齢の子供が楽しめるでしょう。園の中央部分には芝生が広がっているため、思い切り体を動かすことも可能です。きれいに整備のされた公園で、ベンチも多くあるのでランチや気分転換に利用している方の姿も見られます。水場やトイレもあるので安心です。

  • 所在地:東京都中央区日本橋1-4-1

    セブンスターマンション第二日本橋から徒歩 約20

    営業時間:11:00~23:00

    定休日:無

    1件の口コミ

    COREDO日本橋は東京メトロ日本橋駅から徒歩1分と駅に非常に近い立地で、超高層ビルとして2004年にオープンしました。低層階は商業テナントが多く入居し高層階は賃貸オフィスが中心に入居しています。スタイリッシュな外観から地域のランドマーク的存在として多くの方から指示を受けています。商業エリアでは食品やカフェ、レストラン、衣料品などの店舗が多く入居しており、多方面からのセレクトショップなども見かけられます。

  • 所在地:東京都中央区日本橋2-4-1

    セブンスターマンション第二日本橋から徒歩 約21

    営業時間:10:30~19:30

    高島屋東京店は東京駅八重洲北口から徒歩5分ほどの距離にある百貨店です。銀座を代表する老舗百貨店で、建物は国指定の重要文化財となっています。重厚な建物の雰囲気と同様に、扱う商品も高島屋のプライドを持って選び抜かればものを展開し、一つ上の商品提案をする百貨店としてブランドイメージが着いています。戦前よりこの地でオープンし、時代の移り変わり、各時代のトレンドを反映してきた存在として東京になくてはならない重要な存在となっています。

セブンスターマンション第二日本橋の周辺の教育機関

  • 所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-23

    セブンスターマンション第二日本橋から徒歩 約6

    水天宮前駅から徒歩5分、男女共学の公立小学校です。開校150 周年を祝う記念式典では、全校児童によるバルーンリリースや、著名人らの講演が行われ、盛大にお祝いされました。通常学級に在籍しながら、学習支援を受けられる、特別支援教室の拠点校。全教科人権尊重教育推進校として、情操教育に力を入れ、基礎学力向上のために算数習熟度別少人数指導を取り入れています。5月には運動会、ありまんピックが開催されています。

  • 所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町2‐10‐23

    セブンスターマンション第二日本橋から徒歩 約6

    水天宮前駅から徒歩3分の公立幼稚園です。「かんがえる子・やさしい子・たくましい子」を掲げ、地域・家庭と協力して子ども達を育んでいます。小学校の行事の参加など、併設する有馬小学校との連携した教育と、オリンピック・パラリンピック教育を特色としており、オリンピック選手による講演会や、年間を通してのキッズフィットネス、ダンスや水泳を通じ子ども達の体力向上を図っています。子育て支援として、預かり保育も実施しています。

  • 所在地:東京都中央区日本橋人形町1-1-17

    セブンスターマンション第二日本橋から徒歩 約11

    人形町駅から徒歩5分の公立幼稚園です。浅草線・日比谷線・半蔵門線が近くを通るアクセスの良い立地。日本橋の文化や伝統を大切にし、地域に親しむ教育を展開しています。園長や副園長に子育てや幼稚園生活の相談が出来る、相談日を設けており、希望があればスクールカウンセラーへの相談も可能です。保護者、子どもに寄り添った、多角的な視点でアドバイスを受けることが出来ます。未就園児の親子を対象にプレ幼稚園や施設見学会も開催しています。

セブンスターマンション第二日本橋の周辺のスーパー

  • 所在地:東京都 中央区 日本橋蛎殻町1-37-12

    セブンスターマンション第二日本橋から徒歩 約3

    営業時間:8:00~23:00

    定休日:無

    水天宮前駅から徒歩2分、人形町駅から徒歩6分、茅場町駅からも徒歩9分と好アクセスな都市型スーパーです。高級賃貸マンションの一階にあり、マンションの住民や地元の人たちが多く利用します。イオン系列の小規模スーパーマーケットで、売り場面積は小さいながらもイオングループのトップバリュー製品など豊富な品数があります。生鮮食品はもちろん、惣菜やお弁当、日用品など、普段の生活に必要なものはここで揃えることができます。

  • 所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-37-12

    セブンスターマンション第二日本橋から徒歩 約3

    営業時間:8:00~23:00

    定休日:無

    水天宮前駅から徒歩2分、人形町駅・茅場町駅からも徒歩6分、高級賃貸マンションの1階にある都市型スーパーです。イオングループのスーパーで、売り場面積は小さいながらも野菜やお肉といった生鮮食品や惣菜、日用品など普段の生活に必要なものはひと通り揃います。イオンのプライベートブランドもラインナップされており、お手頃価格で購入できるのもポイントです。特にお弁当は300〜400円のものもあるなどコスパ抜群です。

  • 所在地:東京都中央区日本橋箱崎町31-4

    セブンスターマンション第二日本橋から徒歩 約3

    営業時間:8:00~23:00

    定休日:無

    水天宮駅1a出口より徒歩2分の好アクセスな都市型スーパーです。8:00〜23:00まで、年中無休で営業しているので、通勤や通学前にお弁当などを買う際にも便利。夜も遅くまで開いているので、帰りが遅くなった時や買い忘れの時も助かります。比較的夕方以降が混んでいるので、ゆっくりと買い物をしたいのなら日中がおすすめ。売り場面積も広く生鮮食品や日用品などラインナップも豊富です。完全無人レジなのも嬉しいポイントです。

セブンスターマンション第二日本橋の周辺施設一覧

セブンスターマンション第二日本橋と同じセブンスター(北斗建物株式会社/株式会社地崎工業)シリーズの物件

セブンスターの物件一覧を見る

水天宮前駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

中央区にある駅から賃貸物件を探す

中央区以外の区から賃貸物件を探す

水天宮前駅のこだわり物件を探す

水天宮前駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定