エクセル南品川【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME品川区の賃貸物件南品川の賃貸物件エクセル南品川

エクセル南品川

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

販売中の部屋一覧

エクセル南品川の総合評価

3.5
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

エクセル南品川について

エクセル南品川
品川区南品川5丁目に建つ、1982年6月竣工の地上7階建分譲賃貸マンションです。

京急本線の青物横丁駅から徒歩3分、JR京浜東北線の大井町駅から徒歩11分と複数路線・複数駅が利用可能!
落ち着いた雰囲気のブラウンがモダンな外観となっております。共有スペースにはエレベーターが設備されており、昇降がスムーズにできます。

総戸数は66戸、1DKから3LDKのルームプランがあり、シングルからファミリーまで幅広く対応しております。
リフォーム済みのお部屋もあり綺麗で、室内に関しましては、エアコン・バルコニー・室内洗濯機置き場・シューズボックス・シャワートイレ・独立洗面台・クローゼットなど機能的な設備です。駐輪スペースもあり、通勤や毎日のお買い物に便利です。

コンビニのセブンイレブン 迄徒歩2分、スーパーのOK(オーケー) 迄徒歩1分と利便性は申し分ありません。また、南品川三丁目のバス亭まで徒歩2分に位置しており、大井町駅や大森駅などに一本でアクセスすることができます。

物件名
エクセル南品川
所在地
東京都品川区南品川5-16-17 MAP
交通
京急本線青物横丁駅』 徒歩3
JR京浜東北線大井町駅』 徒歩11
構造
RC
総階数
地上7階 
築年月
1982年06月
間取り
面積
駐車場
賃料
0円
管理費
価格
6,880万円
物件特徴
分譲賃貸
物件設備
エレベーター, 駐輪場
問合せ番号
e18252
総戸数
66戸
備考
【周辺環境】
■OK(オーケー) 青物横丁店(スーパー)まで78m
■セブンイレブン 京急ST青物横丁店(コンビニ)まで142m
■カンガルー薬局(ドラッグストア)まで129m

「エクセル南品川」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

エクセル南品川の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

エクセル南品川周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

販売中の部屋一覧

エクセル南品川の周辺地図

エクセル南品川の家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

エクセル南品川

行政区の相場価格

品川区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 品川区の建物の平均賃料
  • 南品川の建物の平均賃料

エクセル南品川周辺(青物横丁駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(7件)

  • N.R 様 /女性 /20代 /会社員 /青物横丁駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3.5 メリット

    近くにスーパー(OK)があり、仕事後買い物をして電車に乗れたので楽でした

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    サイゼリヤや日高屋、ドトールなどのチェーン店や居酒屋が多い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    駅の施設としては普通の駅だと思いますが、強いて言うのであれば近くに交番が有ります。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3.5 メリット

    保育園が近くにあったり、子どもの学習塾があったりと家族連れが多いので治安はいいと思います

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    住宅街やアパート街なので保育園や塾、学校が多く、子どもがいる家庭はいいと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    品川区の中でもファミリー層が多くかつ、サラリーマンの飲み屋街も併せ持つという部分では暮らしやすくコスパも良いのかなと考えられます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.6

    家賃はそこそこしそうだが、小学校や高校、幼稚園などがあり、飲食チェーン店も多いので暮らしには困らなさそうですし子連れも暮らしやすそうな街だと思いました。

  • N.H 様 /男性 /30代 /会社員 /青物横丁駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    主要な交通機関に近く、都内の他エリアへの移動が便利。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    幅広いジャンルの飲食店が揃っており、選択肢が多い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4.5 メリット

    大型商業施設があり、日常生活に必要なものが揃う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    警察の巡回が多く、安心して過ごせる環境。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    公園や保育施設が充実しており、子育てしやすい環境。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    生活に必要な施設が揃っており利便性が高い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.9

    利便性と生活環境が整ったエリアであり、安心して暮らせる。

  • C.I 様 /女性 /30代 /会社員 /青物横丁駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    品川駅が近く、川崎や横浜にもアクセスしやすい。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 5 メリット

    色々なジャンルのお店がまんべんなくあり、外食には困りません。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    スーパーやイオン、病院が徒歩圏内にあり日常生活に困らない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3 メリット

    子育て世代、シニア世代や保育園も多く道を譲り合ったり挨拶をしている姿をよく見かける。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    スーパーやイオンなどが徒歩圏内にあり日用品はすぐに手に入る。病院も多く受診に困らない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 5 メリット

    品川区で特急が停まる駅、大井町も徒歩圏内の割には商店街も活気があり低価格帯のマンションやスーパーが多い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4

    もっと早くにこの駅を知っていたらここに住みたかったと思える場所です。

  • K.N 様 /女性 /40代 /会社員 /青物横丁駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    品川や大井町や蒲田などに行く交通アクセスは非常に良いです

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    駅前には比較的安くてリーズナブルなお店があります

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    学校とか近くにあるのでとても便利だと思います

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3 メリット

    治安は夜は静かだし かなり良い地域だと思います

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    駅の近くに幼稚園があるので子育てするには良いと思います

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    品川や蒲田にも近いのでかなりアクセスは便利です

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.2

    70点 住むのはとても良くて 交通アクセスも非常に良いので

  • Y.K 様 /男性 /60代 /自営業 /青物横丁駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    特急や急行が停車するので、横浜方面からのアクセスはもちろん羽田空港方面からのアクセスにも便利です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    青物横丁駅周辺には数多くの飲食店が軒を連ねているのでランチにも困りません。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    エレベーターやエスカレーターが設置されていますし、改札の中になりますが車いすの方も利用できるトイレもあるので安心です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    駅前には交番があるので何か困ったとき安心感があります。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    駅近くには、保育園があるので共稼ぎの家庭でも朝お子さんを預けてから出社できる環境です。また、駅近くに食料品スーパーがあるので買い物にも便利です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    アクセスの良さ・生活コスト・利便性などの観点からコストパフォーマンスが高い駅といえます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4

    品川までは特急や急行で1駅といったアクセス環境、都市部と比べると物価水準は低めで、駅周辺には飲食店や食料品スーパーやドラッグストアなどが点在しています。

  • A、K 様 /女性 /20代 /専業主婦(主夫) /青物横丁駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 3 メリット

    青物横丁は品川駅から近いので都心へのアクセスが容易です。羽田空港までも一本で行けるのでいいです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4.5 メリット

    居酒屋が多いです。飲み屋には困らないです。安い飲食店が多いです。仕事帰りサクッと飲みにいけるような感じです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    青物横丁の駅直結でセブンイレブンもあり、スーパーもあるので、通勤前に昼食を短時間で買うことが出来て便利です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3 メリット

    品川シーサイドあたりはビジネス街で街もきれいなので治安が良いと言えます。青物横丁は人通りが多いので安心です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    マンションに住めばママ友がすぐにできると思います。保育園もあるので、仕事前に預けて働ける環境です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 2.5 メリット

    下町なので品川区の中でも安いですが、南品川やシーサイド付近になると価格があがります。飲食店が充実してて困らないと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.3

    青物横丁は下町なので人は優しい方が多いです。都心からは品川駅から乗り換えていけば山手線沿線だと渋谷あたりで遊べますが、新宿や六本木など遊ぶには大変です。

  • ミィム 様 /女性 /30代 /会社員 /青物横丁駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    乗り継ぎはできないけど、急行も特急も止まるから便利

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    飲み屋が多い、ファストフード店もあるのでサラリーマンには便利に感じる

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    銀行やホテルは多い、ホテルは恐らく空港が近いから多いんだと思う

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3 メリット

    駅の目の前に交番があるので、安心感がある

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    スーパーやドラッグストア、少し足を伸ばせばショッピングモールもあり、教育機関もそこそこある

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    何とも言えない、品川駅まで1駅なのは便利だと思う

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.3

    駅から少し離れれば民家が集中している所がある、「働く」>「暮らす」というイメージ

エクセル南品川周辺(青物横丁駅)の家賃相場

「エクセル南品川」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

エクセル南品川の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

エクセル南品川に最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

品川区の販売中物件

エクセル南品川の周辺の物件

エクセル南品川の周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都品川区南品川5-16-1

    エクセル南品川から徒歩 約2

    青物横丁駅から徒歩約5分の仙台坂の途中、住宅街の中に建てられた公園です。坂の途中にあるため入り口は狭いのですが、公園内は広々とした空間が広がっています。子供用遊具も砂場や馬をモチーフにしたスプリング遊具が設置されています。公園の周りを囲うように背の高い木々や生け垣が整備されている他、四季の花を楽しめる花壇も設置しています。ベンチや水道もあり、遊び場や休憩スポットとして地元の方たちに利用されています。

  • 所在地:東京都品川区東品川4-12-5

    エクセル南品川から徒歩 約13

    営業時間:8:00~23:00

    定休日:無

    イオンスタイル品川シーサイドは品川シーサイド駅直結の大型ショッピングモールです。広々とした店内には食品、衣料品、家電、日用品など生活に必要なものが全て揃い、地域住民にとって欠かせない施設となっています。フードコートやカフェも充実しており、買い物の合間にリラックスでき快適に1日を過ごすことができるのも魅力です。季節に合わせたイベントや特集コーナーなどもあり、大人から子供まで楽しむことがでるでしょう。

  • 所在地:東京都品川区大井1-1-1

    エクセル南品川から徒歩 約14

    営業時間:10:00~21:00

    定休日:無

    アトレ大井町は大井町駅直結でアクセス抜群のショッピングモールです。ファッション、雑貨、コスメ、食品売り場など多彩な店舗が揃い、日常の買い物から特別なギフト選びまで幅広く対応しています。カフェやレストランも充実しており、ランチやディナー、ちょっとした休憩にも最適です。利便性の高さから地域のコミュニティスペースとしても親しまれています。忙しい毎日に便利と楽しさを提供するアトレ大井町で、快適なひとときを過ごすことができるでしょう。

エクセル南品川の周辺の教育機関

  • 所在地:東京都品川区南品川5‐12⁻4

    エクセル南品川から徒歩 約4

    青物横丁駅から徒歩5分の私立幼稚園です。学校法人藤華学院が運営する大規模な幼稚園で、鉄筋コンクリート3階建、地下ホールを備えた新しい園舎には、230名をこえる園児が通園しています。園庭にはジャングルジムなど魅力的な大型遊具がそろい、傾斜のある園庭で遊ぶことで、体力をつけ体幹を鍛えることに繋がっています。年長になると1泊2日の「お泊り保育」が実施され、千葉県岩井海岸に保有する研修施設で、海遊びやキャンプファイヤーを楽しんでいます。

  • 所在地:東京都品川区南品川5-12-4

    エクセル南品川から徒歩 約4

    青物横丁駅から徒歩約2分、男女共学の私立高校です。ネイティブな教員が担任を受け持つ、国際キャリアコース・クリエイティブな技法を学ぶ、マルチメディア表現コース・園芸を中心にデザインなど幅広く学ぶ、ネイチャースタディコース・保育系の大学や専門学校の指定校推薦も受けられる保育コース・多様な進路に向けてバランスよく学ぶキャリアデザインコースと、他校にない5つのコースによって、多様な価値観を尊重する授業が展開されています。

  • 所在地:東京都品川区東大井5ー8ー12

    エクセル南品川から徒歩 約8

    大井町駅から徒歩3分の公立保育園です。2009年に品川区立東大井地域密着型多機能ホームとの複合施設として現在の場所に移転してきました。「健やかな体と心をもつ子ども・豊かな感性と創造性にあふれる子ども・自分なりに考える子ども」を園の目標として、0歳から5歳まで140名以上の子ども達を預かっています。開園時間は7時30分から18時30分まで。22時までの夜間保育、年末年始を除く土日の休日保育も受け入れています。

エクセル南品川の周辺のスーパー

  • 所在地:東京都品川区南品川3-4-1

    エクセル南品川から徒歩 約2

    営業時間:8:00-21:30

    定休日:無

    駐車場はありませんが青物横丁駅から3分という便利な場所にあり、建物がきれいで清潔感があります。朝から晩まで賑わっており、規模は小さいけれど近隣のスーパーと比べると安くて使い勝手が良いです。開店して間もなく店内製造の弁当が販売されているので、出勤前に立ち寄ってお昼ご飯の調達ができます。チェッカーさんの仕事が早いので、レジに長時間並ぶことも無いと評判ですが、混雑する場合もあるので余裕を持って来店するのがおすすめです。

  • 所在地:東京都品川区南品川5-16-3アーバネックス大井仙台坂

    エクセル南品川から徒歩 約2

    営業時間:8:00-23:00

    定休日:無

    青物横丁駅から徒歩3分の場所にあるイオンが展開している「地域の冷蔵庫」をコンセプトにした小型スーパーです。イオンのオリジナル商品の取り扱いがあり、リーズナブルに買い物ができます。店内は清潔で従業員の評判も良く、混雑することもないので買い物がしやすいです。コンビニ感覚で利用しているがコンビニよりも種類が豊富で使い勝手が良いという声もあります。ちょっとした生活用品もあるので大体の物は揃えることができます。

  • 所在地:東京都品川区南品川3-6-53 レジディア南品川

    エクセル南品川から徒歩 約5

    営業時間:7:00-0:00

    定休日:無

    青物横丁駅から徒歩3分の旧東海道沿いにある小型スーパーです。朝早くから夜遅くまで営業しており、生鮮食品からお弁当やお惣菜まで品揃えが良いので使い勝手が良いと高評価を得ています。店内は通路が広いのでベビーカーや車いすでも買い物しやすいです。近所に病院があるので、待ち時間などをイートインスペースで過ごすことも可能です。品数も価格も安定しており、ちょっとした買い物をするにはコンビニよりも安価なのでおすすめです。

エクセル南品川の周辺施設一覧

エクセル南品川と同じエクセル(近鉄不動産株式会社)シリーズの物件

エクセルの物件一覧を見る

青物横丁駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

品川区にある駅から賃貸物件を探す

品川区以外の区から賃貸物件を探す

青物横丁駅のこだわり物件を探す

青物横丁駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定