ユースフル幡ヶ谷【賃貸・中古・管理・売却】 | 恵比寿不動産

HOME渋谷区の賃貸物件西原の賃貸物件ユースフル幡ヶ谷

ユースフル幡ヶ谷

初期費用カード決済可能カード決済可能

拡大する

外観写真

内観写真

ユースフル幡ヶ谷の総合評価

3.4
総 合 評 価  
セキュリティ 築 年 建 物 設 備    駅 徒 歩

ユースフル幡ヶ谷について

ユースフル幡ヶ谷
渋谷区西原2丁目に建つ、1983年5月竣工の地上4階建分譲賃貸マンションです。

京王線の幡ヶ谷駅から徒歩4分、東京メトロ千代田線の代々木上原駅から徒歩9分と複数路線・複数駅が利用可能でアクセス良好!
ブラウンを基調としたタイル貼りがレトロモダンな雰囲気の外観となっております。代々木大山公園も近く、緑が感じられる住環境です。

総戸数は21戸、ワンルームや1Kがメインで主にシングルに対応したルームプランがございます。リノベーション済みで綺麗なお部屋もあり、お掃除もしやすく清潔感のあるフローリングの室内は、室内洗濯機置き場・バルコニー・シューズボックス・クローゼット・ユニットバスなど機能的な設備となっております。

コンビニのローソン 迄徒歩3分、スーパーのダイエー迄徒歩4分と利便性は申し分ありません。また、幡ヶ谷駅のバス亭まで徒歩5分に位置しており、阿佐ヶ谷駅前や渋谷駅などに一本でアクセスすることができます。

物件名
ユースフル幡ヶ谷
所在地
東京都渋谷区西原2-33-5 MAP
交通
京王線幡ヶ谷駅』 徒歩4
東京メトロ千代田線代々木上原駅』 徒歩9
京王線笹塚駅』 徒歩14
構造
RC
総階数
地上4階 
築年月
1983年05月
間取り
面積
駐車場
賃料
0円
管理費
物件特徴
分譲賃貸
物件設備
低層型
問合せ番号
e17914
総戸数
21戸
備考
【周辺環境】
■ダイエー幡ケ谷店(スーパー)まで249m
■ローソン 渋谷幡ヶ谷一丁目店(コンビニ)まで166m
■研究堂薬品(ドラッグストア)まで130m

「ユースフル幡ヶ谷」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

ユースフル幡ヶ谷の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

掲載情報について

※随時更新を心がけておりますが、掲載している物件が万が一成約している場合もございますので予めご了承下さいませ。
※駐車場・駐輪場・バイク置場の空き状況についてはお問い合わせ下さい。
※ペット飼育やSOHO利用・楽器使用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますので御注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。

ユースフル幡ヶ谷周辺の賃貸物件にてご成約頂いたお客様の声

ユースフル幡ヶ谷の入居者口コミ・評判一覧

ユースフル幡ヶ谷の周辺地図

ユースフル幡ヶ谷の家賃と周辺相場の推移

物件の広さ

※物件の広さを変更すると、面積別の相場が確認できます。選択できる面積は、マンションが保有しない面積も表示されますので、ご注意ください。

ユースフル幡ヶ谷

行政区の相場価格

渋谷区

対象マンションの賃貸募集事例などをもとに算出した参考相場賃料になり、査定賃料とは異なります。最適な査定賃料を知りたい方はご相談ください。

  • この建物の平均賃料
  • 渋谷区の建物の平均賃料
  • 西原の建物の平均賃料

ユースフル幡ヶ谷周辺(幡ヶ谷駅)の口コミ・住みやすさ・治安・子育て・環境・評判(9件)

  • S.K 様 /女性 /30代 /自営業 /幡ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    新宿駅から電車で5分ほどで着くので、便利。調布の方へもいけるのでありがたい。その割には人が多過ぎるわけでもないのでいい。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    居酒屋、ラーメン屋やリーズナブルなお店が多く、大人数でも一人でも立ち寄りやすい。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    食品や日用品を揃えるには全く困らない。また、美容室も多いので助かる。病院やジムなども駅の近くにあるので大変便利。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    甲州街道に面しているところは夜でも明るく、コンビニも多いので人は誰かしらいる状態で過ごせる。幼稚園も割りとあるので見回りなどをしている方も多い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    幼稚園、保育園は割りとある方だと思う。公園も多く、子供たちが遊んでいるのを良く見かける。甲州街道から道を一本入れば交通量もそんなに多くないので安心。横断歩道や路上に監視員もいる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    スーパーなどは値引き率はいいと思う。家賃も新宿から電車で5分の割には安いほうだと思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.7
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • ノナ 様 /女性 /20代 /専業主婦(主夫) /幡ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 5 メリット

    新宿駅から乗り換えなしで2駅というアクセスの良さ。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 5 メリット

    色んなジャンルの飲食店が駅周辺にたくさんある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 2.5 メリット

    駅近くにスーパーや郵便局などがあるところが良いと感じる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3.5 メリット

    駅から少し離れると意外にも閑静な住宅街になるので治安がいいところ。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    落ち着いた場所もあるので暮らしやすさを感じる。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    都心にアクセスしやすく、駅周辺も充実しているところがメリットだと思う。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • M.H 様 /女性 /30代 /会社員 /幡ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4.5 メリット

    新宿駅から二駅なので都内の色々な場所に出かけやすい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    チェーン店はもちろん、おしゃれで美味しい個人店も多い

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    飲食店、ドラッグストア、コンビニ、スーパーなどが充分している

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3.5 メリット

    家族連れが多く、小さい街なのでそれほどうるさくない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    子供向けの施設や公園などがあり、子供をよく見かける。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    都心部に近い割には家賃や物価がそれほど高くない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • S.M 様 /女性 /30代 /自営業 /幡ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    電車は京王新線しか使えないが、都営新宿線からの直通運転もあるので、新宿駅だけではなく、東京メトロや総武線の駅からも乗り換えできる。特急以外は停車するし、新宿駅から2駅なのも良い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4.5 メリット

    チェーン店も多いし、自営業のこだわりある美味しいお店がたくさんある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    可もなく不可もなく、という印象。基本的には家賃安めの住宅街で、大型施設はないが暮らしに困るわけではない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4.5 メリット

    ファミリー層向けの住宅街。駅近のファミリー向け物件が多いので、駅近物件を手頃に探したい人には良い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4.5 メリット

    駅近物件が多く、新宿駅まですぐにアクセスできて、都営新宿線直通なら九段下や市ヶ谷などのオフィス街にも通えるので、割と便利。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4.5 メリット

    必要最低限の日用品や食材調達には困らない場所なので、基本的にはコスパ良い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4.3
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • r.y 様 /女性 /30代 /会社員 /幡ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    新宿や下北沢が徒歩圏内かつ渋谷も頑張れば歩いて行ける距離なため、休日外出しやすい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    夜中まで開いているラーメン屋や牛丼チェーンが揃っているため、終電後も食事が可能な店舗が多い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    駅の周りに小さな病院やスーパーが並んでいるため、最低限生活する分には困らない

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 3.5 メリット

    すこし路地に入れば人通りも少なく住宅街が広がっていたり学校があるため、治安は比較的良いと考えている

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    公園が多く、スーパーや学校が近いため子育てしやすい環境が揃っていると考えている

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    アクセスが良く、飲食店もそれなりに揃っていて住みやすい

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.5
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • K.S 様 /男性 /20代 /会社員 /幡ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    幡ヶ谷駅は新宿までのアクセスが良く、通勤や通学に非常に便利です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 3.5 メリット

    駅周辺には多様な飲食店があり、食事には困りません。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    日常生活に必要な施設は揃っており、便利です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    治安は良好で、夜でも安心して歩けます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    公園や緑地が多く、子育て環境としても適しています。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 3 メリット

    家賃は比較的リーズナブルで、新宿へのアクセスを考えるとお得感があります。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.5
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • M.M 様 /女性 /30代 /会社員 /幡ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    新宿から京王新線で2駅です。甲州街道でまっすぐなので、自転車でも行けます

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4.5 メリット

    駅には昔からの飲食店やマクドナルドなどが入っています。周辺には有名チェーン店も多く、最近もコメダ珈琲ができていました。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3.5 メリット

    飲食店や大きなスーパーなども多く、商店街に行けば昔ながらの八百屋さんなど色々なお店があります。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    大人やファミリー層が多く住んでいるのであまり騒がしい人は見かけません。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 4 メリット

    区の体育館など子供が無料で遊べる場所があり便利です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    都心からのアクセスもよく、駅周辺にもいろいろなお店があるので日常生活は十分便利です。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • H.N 様 /男性 /50代 /会社員 /幡ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    新宿から二駅という好アクセスに、比較的混雑しない京王新線です

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    六号通商店街を中心に飲食店が広がり下町風情で便利です

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 4 メリット

    駅前にはゴールデンセンターという商業ビルがあり、美味しい店が入っています。少し昭和の雰囲気が香しいです。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 4 メリット

    幡ヶ谷駅前に交番があり、治安については安心できると思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3.5 メリット

    若干敷居は高いが、駅前南部の西原側は閑静な住宅街で暮らしの面では安心出来ます。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 4 メリット

    若い世代で子供を多く持たない家庭であれば、利便性含めておすすめの地域かと思います。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 3.9
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • S.M 様 /女性 /30代 /専業主婦(主夫) /幡ヶ谷駅

    口コミ項目 投稿内容
    アクセス 4 メリット

    新宿まで近くアクセスがいい。駅周辺もお店が多い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    飲食店の充実度 4 メリット

    ファミレス、居酒屋、ご飯屋さんなんでもある。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    施設の充実度 3 メリット

    パチンコ屋さん、ドラッグストア、カラオケなど駅近

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    治安の良さ 5 メリット

    夜中もであるいてたりしてたが特に感じられない。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    暮らし、子育て環境のしやすさ 3 メリット

    スーパーが24時間営業があったので楽だと思う

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    コストパフォーマンス 5 メリット

    新宿に行きやすいく、近くのに、家賃が安い。

    デメリット
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    総合評価 4
    口コミを投稿して閲覧する

    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ユースフル幡ヶ谷周辺(幡ヶ谷駅)の家賃相場

「ユースフル幡ヶ谷」のお問い合わせは「恵比寿不動産」まで

恵比寿不動産
東京都渋谷区東3-25-11
TOKYU REIT恵比寿ビル4階,7階
恵比寿不動産店舗詳細
  • 店内写真
  • 店内写真

03-6421-0542

受付時間
10:00~19:00

お問い合わせ

ユースフル幡ヶ谷の売却査定、購入をご検討の方のお問い合わせはこちらから

売却査定、購入をご検討の方は地域密着の当社にお任せください。専任の担当者がご案内いたします。


お問い合わせ
恵比寿不動産だから売却できる7つの自信
恵比寿エリア専門の賃貸情報

ユースフル幡ヶ谷に最寄り駅の近い物件

新着・更新物件

渋谷区の販売中物件

ユースフル幡ヶ谷の周辺の物件

ユースフル幡ヶ谷の周辺の注目スポット

  • 所在地:東京都渋谷区西原2-46−1

    ユースフル幡ヶ谷から徒歩 約5

    西原二丁目児童遊園地は、代々木上原駅から469m、徒歩6分の場所にあります。渋谷区立西原小学校の近くにあるカバの遊具が、なんともレトロな公園です。細長で小さな公園ですが、段差にはスロープもあるので、ベビーカーでも安心して利用できます。公園内にはいくつかの遊具や砂場があり、シンプルな設計となっているので、小さいお子様も安心して遊ばせられるでしょう。トイレやベンチ、自動販売機なども設置されているのでゆっくりと過ごせます。

  • 所在地:東京都渋谷区笹塚1-48−14

    ユースフル幡ヶ谷から徒歩 約14

    営業時間:10:00~20:30

    定休日:無

    笹塚ショッピングオールTWENTY ONEは昭和・平成・令和と長い歴史のあるショッピングセンターです。施設内には百貨店やスーパーマーケット・レストランやショップ、そして様々なサービス店が入っています。駅直結なので雨の日でも雨に濡れることなくアクセスでき、幅広いジャンルのアイテムが揃っているので地域の人たちにとってなくてはならない存在となっています。駐車サービスも充実しており、最大で4時間が無料になるのもポイントと言えるでしょう。

  • 所在地:東京都渋谷区笹塚1-47−1 1階~3階 メルクマール京王笹塚

    ユースフル幡ヶ谷から徒歩 約16

    営業時間:10:00~21:00

    定休日:無

    フレンテ笹塚は笹塚駅を出てすぐ、アクセス抜群の場所にある複合商業施設です。1階は生鮮食品や惣菜などが人気の成城石井が入っており、地域の人たちにとってなくてはならない存在です。他にもユニクロやABCストアなどといったファッションや生活雑貨、カフェやレストラン、ヘアサロンなど生活に欠かせないお店が集結しています。4階には屋外広場があり、季節の良い時には休憩に訪れている人も見かけます。駐車場はありますが駐車サービスがないので注意しましょう。

ユースフル幡ヶ谷の周辺の教育機関

  • 所在地:東京都渋谷区西原2-22-1

    ユースフル幡ヶ谷から徒歩 約3

    幡ヶ谷駅から徒7分、男女共学の公立小学校です。子供たちの学びを充実させるために、教科担任制・学年指導体制が推し進められています。教員には、自己研鑽が求められ、校内研修・OJT 研修も実施されています。代々木八幡宮書き初め・伝統文化のけん玉・鼓笛活動など、地域と連携した、特色ある体験をすることが出来る学校です。健やかな身体の成長、挨拶をはじめとする言語環境に配慮し、家庭・学校・地域とが協力して、子供たちを育んでいます。

  • 所在地:東京都渋谷区西原1-14-17

    ユースフル幡ヶ谷から徒歩 約5

    幡ヶ谷駅から徒歩5分の私立幼稚園です。音楽の講師によるピアニカの指導が行われ、音楽に親しんでいます。子育て支援が充実しており、3歳からの入園を前提にした2歳児の保育クラスが設けられ、無理なく幼稚園に通園できるよう考えられています。また、親子の会として、園庭開放も行っています。子育てや子供の成長に関する悩みは、臨床心理士に相談することも可能です。通常14:00までの保育ですが、18:00までの預かり保育も行われています。

  • 所在地: 東京都渋谷区西原1-46-1

    ユースフル幡ヶ谷から徒歩 約11

    代々木上原駅から徒歩8分の男女共学の公立中学校です。広いグラウンドを活かし、生徒の体力向上を目的とした週2日の朝ランニングを実施。部活動も盛んで、渋谷区スポーツ等部活動強化校にも選ばれています。多くの運動部が都大会への出場を果たす活気ある学校です。文化部では、Nゲージ鉄道のジオラマが常設されている全国で唯一の学校として、鉄道研究部が注目されています。数学と英語の授業に、少人数習熟度別指導を採用しており、個人レベルに合わせた学習を取り入れています。

ユースフル幡ヶ谷の周辺のスーパー

  • 所在地:東京都渋谷区西原2-31-7

    ユースフル幡ヶ谷から徒歩 約3

    営業時間:9:00 ~ 22:00

    定休日:無

    幡ケ谷駅南出口から徒歩約2分に位置しているスーパーです。店頭には鉢植えや切り花、段ボールに入れられた食材が並び、手書きで価格が記載されています。どこか懐かしさを感じさせるスーパーで、野菜や果物、飲料やお肉、お総菜なども取り扱っています。一般的なスーパーは10時開店なのですが、全日食チェーン エフマート ほしのは9時オープンなので、仕事に行く前に立ち寄ってお惣菜やおにぎりなどを買ったりするのもおすすめです。

  • 所在地:東京都渋谷区幡ケ谷1-3-1

    ユースフル幡ヶ谷から徒歩 約5

    営業時間:24時間

    定休日:無し

    京王新線幡ヶ谷駅から降りて徒歩1分の場所にあるスーパーです。24時間営業ということもあり、いつでも時間に関係なく買い物できます。都内でもかなり広めのスペースを持つスーパーですので、品揃えも豊富なのが特徴です。1階のフロアにはパンや乳製品、総菜やお弁当などが並び、2階にはその他の食品全般が並んでいます。どの時間帯に訪れても品が不足することなく揃えられているのが利点です。中でもダイエーのオリジナルブランドに関しては安さから人気があります。

  • 所在地:東京都渋谷区幡ヶ谷2-17-1

    ユースフル幡ヶ谷から徒歩 約7

    営業時間:9:30〜24:00

    京王新線幡ヶ谷駅から徒歩約2分の場所にあるスーパーです。店内は1階と地下1階に分かれており、1階にはお弁当やお惣菜が豊富に用意されています。地下1階には野菜や肉、魚などの売り場が広がっており、中でも鮮魚コーナーは様々な種類の魚介類が並び非常に充実しています。一匹買いした場合の下処理、捌きをお願いできるので、主婦でも気軽にオーダー可能です。そのほか焼き立てベーカリーがあり、販売されているパンがおいしいと多くの人から支持されています。プライベートブランドも豊富で、リーズナブルに買い物ができます。

ユースフル幡ヶ谷の周辺施設一覧

幡ヶ谷駅の周辺の駅から賃貸物件を探す

渋谷区にある駅から賃貸物件を探す

渋谷区以外の区から賃貸物件を探す

幡ヶ谷駅のこだわり物件を探す

幡ヶ谷駅の種別から探す

不動産オーナー様向けの賃貸管理コラム

トップ

不動産オーナー様へ
賃貸管理 売却 AI査定